1153万例文収録!

「作動遺伝子」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 作動遺伝子の意味・解説 > 作動遺伝子に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

作動遺伝子の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 29



例文

構造遺伝子作動遺伝子および調節遺伝子を含む隣接した遺伝子を含有するDNA断片例文帳に追加

a segment of DNA containing adjacent genes including structural genes and an operator gene and a regulatory gene  - 日本語WordNet

作動遺伝子を抑制する抑制物質を作り出す遺伝子例文帳に追加

a gene that produces a repressor substance that inhibits an operator gene  - 日本語WordNet

作動因子における対立遺伝子の変動の評価例文帳に追加

EVALUATION OF VARIATION OF ALLELE IN EFFECTOR - 特許庁

植物バイオマス関連遺伝子の発現を促進可能な1つ以上の調節遺伝子作動的に連結されたRabG3b遺伝子を暗号化する核酸配列を含む植物バイオマス増進用発現ベクター。例文帳に追加

The expression vector for increasing the plant biomass includes a nucleic acid sequence encoding the RabG3b gene actively linked to one or more regulator genes capable of promoting the expression of the plant biomass-related gene. - 特許庁

例文

サイクリン依存性キナーゼ阻害剤によって誘導される哺乳動物遺伝子に由来するプロモーターに作動可能に連結された、レポーター遺伝子をコードする組み換え発現構築物。例文帳に追加

The recombinant expression structure encodes a reporter gene operably linked to a promoter originated from a mammal gene induced by the cyclin-dependent kinase inhibitor. - 特許庁


例文

プロモーターに作動的に連結したbioI遺伝子を導入した、大腸菌を除く組換え微生物。例文帳に追加

The recombinant microorganisms excluding Escherichia coli is obtained by introducing the bioI gene actively linked to the promoter thereto. - 特許庁

エンドセリン1(ET-1)遺伝子のエキソン1〜3の領域から設計されたオリゴヌクレオチドを含む、ET-1遺伝子の増幅用プライマー及び検出用プローブ、並びに血管作動性腸管収縮ペプチド(VIC)遺伝子のエキソン2〜5の領域から設計されたオリゴヌクレオチドを含む、VIC遺伝子の増幅用プライマー及び検出用プローブ。例文帳に追加

Primers for amplifying endothelin 1 (ET-1) gene and a probe for detecting the gene, which contain an oligonucleotide designed from regions of exons 1 to 3 of ET-1 gene and primers for amplifying vasoactive intestine contractive peptide (VIC) gene and a probe for detecting the gene, which contains an oligonucleotide designed from regions of exons 2 to 5 of VIC gene, are provided. - 特許庁

チミジンキナーゼ、好ましくはヒトヘルペスウイルス由来チミジンキナーゼをコードする遺伝子配列とその上流に該遺伝子配列に作動可能に連結されたプロモータ配列とを少なくとも含む発現ベクターをセレクタとして使用することを特徴とする、遺伝子スイッチおよび遺伝子回路の選択方法、並びに、該方法に使用する発現ベクターを提供する。例文帳に追加

There are provided a method for selecting the gene switch and the gene circuit, wherein an expression vector containing at least a gene sequence encoding thymidine kinase, preferably thymidine kinase originated from human herpes virus, and a promoter sequence operably linked to the gene sequence on the upstream side thereof is used as a selector, and an expression vector used for the method. - 特許庁

発現可能な核酸配列に作動可能に連結される場合、このエレメントは、高く、かつ再現可能なレベルの遺伝子発現を提供する。例文帳に追加

The element provides a gene expression of high levels and reproducibility, when operably-linked to an expressible nucleic acid sequence. - 特許庁

例文

さらに神経節隆起と新皮質におけるGABA作動性介在ニューロンの異常な移動と分化も、Arx遺伝子欠損オス胎仔マウスで観察された。例文帳に追加

Furthermore, aberrant migration and differentiation of a GABAergic mediated neuron in the ganglionic eminence and neocortex are observed in the Arx gene-deficient male fetal mice. - 特許庁

例文

硫化物−キノン酸化還元酵素遺伝子sqrが大腸菌の染色体中の生育に影響しない遺伝子領域に大腸菌のプロモーターで作動可能に組込まれた硫化水素除去活性を有する組換え微生物を作出した。例文帳に追加

The objective recombinant microorganism having an activity of removing hydrogen sulfide was created, wherein sulfide-quinone oxidoreductase gene sqr is operably integrated into a gene region, which does not give any effect to its proliferation by a promoter of Escherichia coli, of the chromosome of E. coli. - 特許庁

外因性タンパク質を管状腺細胞において選択的に発現するトランスジェニックニワトリであって、該タンパク質が、該ニワトリのゲノム中に安定に組み込まれた導入遺伝子によってコードされ、該導入遺伝子が、該外因性タンパク質をコードするDNAに作動可能に連結されている、卵白タンパク質をコードする遺伝子のプロモーターの少なくとも一部分を含む、トランスジェニックニワトリ。例文帳に追加

There is provided the transgenic chicken selectively expressing the exogenous proteins in tubular gland cells, wherein the proteins are encoded by the transgenes stably integrated into the genome of the chicken, and the transgenes include at least a part of the promoter of a gene encoding egg white proteins operably linked to a DNA encoding the exogenous proteins. - 特許庁

アデノ随伴ウイルスの2つの逆方向末端反復配列と、細胞特異的遺伝子発現をもたらすことが可能なプロモーターを含む少なくとも1つのカセットとを含む発現ベクターであって、当該プロモーターは異種遺伝子作動可能に結合し、かつ当該カセットは上記逆方向末端反復配列の間にあるものを提供する。例文帳に追加

This expression vector for cell-specific gene expression comprises two inverted terminal repeats of adeno-associated virus and at least one cassette comprising a promoter capable of effecting cell-specific gene expression wherein the promoter is operably linked to a heterologous gene, and wherein the cassette resides between the inverted terminal repeats. - 特許庁

遺伝子の転写部位のイニシエーションとその部位から13,000ヌクレオチド上流に位置づけられる位置との間に位置づけられるヒトCYP3A4遺伝子に由来する転写調節核酸分子に作動可能に連結する検出可能な量のレポーター分子を産生するためのレポーター構築物を含む非−ヒトトランスジェニック動物。例文帳に追加

The invention relates to the generation of the non-human transgenic animals comprising the reporter construct for producing the detectable amount of the reporter molecule operably linked to the transcriptional regulatory nucleic acid molecule from the human CYP3A4 gene located between the initiation of transcription site of the gene and a position located 13,000 nucleotides upstream from the site. - 特許庁

化学物質に応答してプロモーター活性が変化するモニタリング用プロモーター遺伝子の下流に酸化還元酵素をコードするポリヌクレオチドを作動可能に連結することによって形質転換した組換え細胞を用いる。例文帳に追加

A recombinant cell transformed by operably linking a polynucleotide encoding an oxidoreductase to the downstream side of a promoter gene for monitoring changing the promoter activity in response to the chemical substance is used. - 特許庁

ヒトCYP3A4遺伝子に由来する転写調節核酸分子に作動可能に連結する検出可能な量のレポーター分子を産生するためのレポーター構築物を含む非−ヒトトランスジェニック動物を提供する。例文帳に追加

To provide non-human transgenic animals comprising a reporter construct for producing a detectable amount of a reporter molecule operably linked to a transcriptional regulatory nucleic acid molecule from the human CYP3A4 gene. - 特許庁

複数の配列で示される配列の一部の配列、または該一部の配列において少なくとも1つの置換、付加もしくは欠失を有する配列であって、該一部の配列と同等のプロモーター活性を有する配列を含むプロモーター;および異種遺伝子が該プロモーターと作動可能に連結されるように、該異種遺伝子を挿入するための部位、を含む、発現カセット。例文帳に追加

The expression cassette comprises a promoter containing a sequence of a part of sequences represented by a plurality of sequences or a sequence which has at least one of substitution, addition and deletion in the sequence of the part and has the same promoter activity as that of the sequence of the part and a part into which a heterogene is inserted so that the heterogene is operatively connected to the promoter. - 特許庁

細胞集団から、ドーパミン作動性ニューロンを分離する方法であって、ドーパミン作動性ニューロンで発現する遺伝子のプロモーター/エンハンサーの制御下で蛍光タンパク質を発現するレポーター核酸分子を細胞集団の各細胞に導入し、この細胞集団から、蛍光を発する細胞を分離する。例文帳に追加

This method for concentrating and separating the dopaminergic neuron from the cell group, characterized by transducing reporter nucleic acid molecules expressing a fluorescent protein under the control of the promoter/ enhancer of a gene expressing the dopaminergic neuron into the cells of the cell group, respectively, and then separating fluorescent light-emitting cells from the cell group. - 特許庁

本発明のタンパク質の活性または本発明のタンパク質遺伝子の発現を調節(好ましくは阻害)する化合物またはその塩、本発明のアンチセンスポリヌクレオチド、本発明の抗体などは、優れたコリン作動性神経分化促進剤などとして、神経系疾患などの予防・治療剤として使用することができる。例文帳に追加

The compound adjusting (preferably inhibiting) the activity of the protein or the expression of gene of the protein, or its salt, its antisense polynucleotide, its antibody, etc., can be used as the preventing/treating agent of the nervous system diseases as the excellent cholinergic neural differentiation-acceleration agent. - 特許庁

特定の酵母遺伝子のプロモターにマーカータンパク質をコードするポリヌクレオチドを作動可能に連結したポリヌクレオチドを含むベクターで細胞を形質転換し;被験試料を、形質転換した細胞と接触させ;マーカータンパク質をコードするmRNAの発現を検出することにより被験試料中の毒性化合物を検出する。例文帳に追加

This toxic compound in a test sample is detected by transforming cells by a vector containing a polynucleotide obtained by linking a polynucleotide encoding a marker protein with a promotor of a specific yeast gene as operable, bringing the test sample in contact with the transformed cells and detecting the expression of mRNA encoding the marker protein. - 特許庁

形質が改変された植物を作出する方法であって、特定の塩基配列のDNAを有し、小胞子および任意に葯の開裂組織に、特異的なプロモーター活性を示すDNAのいずれかを含むプロモーターと、このプロモーターに作動可能に連結された異種遺伝子とを含む、植物発現カセットを利用する方法。例文帳に追加

This method for creating a plant having a modified character uses a plant expression cassette comprising a promoter containing one of DNAs which each has a DNA having a specific base sequence and exhibits a promoter activity specific to microspores and arbitrary anther cleavage tissues, and a heterogeneous gene operably connected to the promoter. - 特許庁

本発明は、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼをコードする遺伝子作動可能に連結され、改良されたプロモーター活性を有するコリネ型微生物由来の核酸分子、該核酸分子を含むベクター、該ベクターで形質転換された形質転換体、および該形質転換体を用いてL−リシンを生産する方法を提供する。例文帳に追加

There are provided: a nucleic acid molecule operably linked to a gene encoding the aspartate aminotransferase, and derived from a coryneform microorganism having an improved promoter activity; a vector including the nucleic acid molecule; a transformant transformed with the vector; and a method for producing the L-lysine using the transformant. - 特許庁

形質が改変された植物を作出する方法であって、特定配列を有するDNA、又はその配列の一部の配列を有し葯のタペート層に特異的なプロモーター活性を示すDNAの、いずれかを含むプロモーターと、このプロモーターに作動可能に連結された異種遺伝子とを含む、植物発現カセットを利用する方法が提供される。例文帳に追加

In a method for creating a plant the character of which is reformed, a promotor, which contains either one of DNA having a specific arrangement and DNA having the arrangement of a part of the arrangement of that DNA and showing a specific promotor activity to the tapectum of the anther, and the gene of a different kind connected to the promotor operatively are added. - 特許庁

本発明のトランスジェニック非ヒト哺乳動物は、乳腺細胞中に、DNAセグメントの発現を促進するのに効果的な少なくとも1つの調節配列に作動可能に連結されたC1インヒビターをコードする組換えDNAセグメントを含む導入遺伝子を有し、そして乳分泌細胞中にシグナルペプチドを機能的にコードするセグメントを有する。例文帳に追加

The transgenic nonhuman mammals have a transgene comprising a recombinant DNA segment encoding a C1 inhibitor operably linked to at least one regulatory sequence effective to promote expression of the DNA segment in mammary gland cells and a segment encoding signal peptide functionally in mammary secretory cells. - 特許庁

単離された核酸分子であって、変更されたアルファウイルス非構造タンパク質遺伝子を含み、これは組換えアルファウイルス粒子中に作動可能に組み込まれた場合、哺乳動物細胞での発現の後に、宿主細胞支配の巨大分子合成の50%阻害に達するために必要な時間を野生型アルファウイルスに比べて増大させる、単離された核酸分子。例文帳に追加

The isolated nucleic acid molecule comprises an alphavirus nonstructural protein gene which, when operably incorporated into a recombinant alphavirus particle, increases the time required to reach 50% inhibition of host cell-directed macromolecular synthesis following expression in mammalian cells, as compared to a wild-type alphavirus. - 特許庁

治療または免疫原性処置のため身体の組織に直接投与するための医薬であって、非統合性でかつ非感染性であり、かつ身体内に所望の治療効果または免疫原性効果を生じさせる遺伝子生産物を作動的にコードする配列を有する裸のポリヌクレオチドと、カチオン脂質物質とからなり、該ポリヌクレオチドは該カチオン脂質物質と複合化されている、医薬。例文帳に追加

This medicine for direct administration into the tissue of a body for a therapy or an immunogenic treatment, is non-integrative and non- infectious, and consists of a naked polynucleotide having a sequence for functionally encoding a gene product capable of generating a desired therapeutic effect or immunogenic effect in the body and a cationic lipid substance, wherein the polynucleotide is compounded with the cationic lipid. - 特許庁

単離されたポリヌクレオチドであって、DNase I高感受性部位が、該ポリヌクレオチドがクロマチンを開くかまたはクロマチンを開いた状態に維持して作動可能に連結された遺伝子の再現可能な発現を容易にするという点で特徴付けられるプロモーターと関連付けられる場合を除いて、該ポリヌクレオチドはメチル化されていない広範なCpG島を含み、そして該DNase I高感受性部位を欠失する、ポリヌクレオチド。例文帳に追加

The isolated polynucleotide containing a wide range of CpG island without methylation and deletes a highly susceptible region to a DNase I except in the case in which the DNase I is associated with a promoter characterized in that opens chromatin or maintains chromatin in an open state and facilitates reproducible expression of an operably linked gene. - 特許庁

単離されたポリヌクレオチドであって、DNase I高感受性部位が、該ポリヌクレオチドがクロマチンを開くかまたはクロマチンを開いた状態に維持して作動可能に連結された遺伝子の再現可能な発現を容易にするという点で特徴付けられるプロモーターと関連付けられる場合を除いて、該ポリヌクレオチドはメチル化されていない広範なCpG島を含み、そして該DNase I高感受性部位を欠失する、ポリヌクレオチド。例文帳に追加

This isolated polynucleotide is provided by containing wide CpG islands without being methylated, except for a case that a DNase I highly susceptible part is correlated with a promotor characterized by a point that the polynucleotide opens the chromatin or maintains the chromatin in an open state, and facilitates the reproducible expression of an operably linked gene, and deleting the DNase I highly susceptible part. - 特許庁

例文

単離されたポリヌクレオチドであって、DNase I高感受性部位が、該ポリヌクレオチドがクロマチンを開くかまたはクロマチンを開いた状態に維持して作動可能に連結された遺伝子の再現可能な発現を容易にするという点で特徴付けられるプロモーターと関連付けられる場合を除いて、該ポリヌクレオチドはメチル化されていない広範なCpG島を含み、そして該DNase I高感受性部位を欠失する、ポリヌクレオチド。例文帳に追加

The polynucleotide, which is an isolated polynucleotide, includes a methylation-free extended CpG island except the case that a DNase I hypersensitive site is associated with a promoter characterized in that the polynucleotide opens chromatin or maintains chromatin in an open state and facilitates the reproducible expression of an operably-linked gene, and deletes the DNase I hypersensitive site. - 特許庁




  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS