1153万例文収録!

「勝ち抜き戦」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 勝ち抜き戦の意味・解説 > 勝ち抜き戦に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

勝ち抜き戦の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14



例文

勝ち抜き戦で勝負をすること例文帳に追加

the state of competing in a tournament  - EDR日英対訳辞書

組み合わせ式勝ち抜き戦の競技法例文帳に追加

a style of tournament  - EDR日英対訳辞書

(勝ち抜き戦で)勝ち残って次の試合に進む例文帳に追加

to win one after another  - EDR日英対訳辞書

組み合わせ式勝ち抜き戦の試合例文帳に追加

a tournament a match which is a part of a combination and an elimination series  - EDR日英対訳辞書

例文

(勝ち抜き戦で)相手に勝って次の試合まで残る例文帳に追加

to remain enemies  - EDR日英対訳辞書


例文

勝ち抜き戦で続けて勝ち,規定により引き退る例文帳に追加

to win consecutively in a tournament and retire by rules  - EDR日英対訳辞書

ゲーム装置は、勝ち抜き戦の段階を管理し、勝敗判定結果に基づいて勝ち抜き戦の段階を進め、勝ち抜き戦の段階に応じた画像を表示装置に表示させる。例文帳に追加

The game device manages the stage of the tournament and advances the stage of the tournament on the basis of the result of judgment of the tournament and displays an image corresponding to the stage of the tournament on a display device. - 特許庁

そして,各組の上位2選手が最終の勝ち抜き戦に進んだ。例文帳に追加

The top two players from each group then went on to a final knockout round. - 浜島書店 Catch a Wave

ロビーサーバ3は、エントリーリスト要求を受信すると、既にエントリーリスト要求を受け付けて待ち状態中の他のゲーム装置がある場合には、勝ち抜き戦の段階と無関係に対相手を指定する。例文帳に追加

When receiving an entry list request, the lobby server 3, if there is another game device having already accepted an entry list request and is in a waiting condition, specifies a competitor irrespective of the stage of a tournament. - 特許庁

例文

以後の勝ち抜き戦で、棋正社は常勝将軍と呼ばれた野沢竹朝も加えるが、1929年終了時には棋正社の14勝26敗2持碁となった(雁金は4勝9敗)。例文帳に追加

In the following tournament Kiseisha added Chikucho NOZAWA called an ever-victorious shogun, and in this tournament which ended in 1929, Kiseisha had 14 wins, 26 losses and 2 draws (KARIGANE had 4 wins and 9 losses).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

パス選択部130は、データP,Q,R,Sについて、いわば勝ち抜き戦に喩えられる動作を行うことによって、データP,Q,R,Sの値の大小を比較して最尤パスに対応するデータを選択する。例文帳に追加

The path selecting section 130 selects data corresponding to the most likelihood path by performing so-called tournament operation on data P, Q, R and S thereby comparing the values of the data P, Q, R and S. - 特許庁

名人・クイーン(めいじん・クイーン)とは、百人一首を用いて、全日本かるた協会が定めた規則に則って行う競技、競技かるたにおいて、男性の名人、女性のクイーンの予選を勝ち抜き、さらに前年の優勝者との対に勝利し日本一となった者に与えられる称号である。例文帳に追加

Meijin' and 'Queen' refer to Kyogi Karuta (karuta [Japanese card game] match) in which karuta of Hyakunin Isshu (one hundred waka poems by one hundred poets) are used and they played by the rule of All-Japan Karuta Association; for male players the Meijin-sen (literally, 'master tournament') is held, and for female players the Queen-sen is held; they also refer to the titles given to the champions; male player has to pass the preliminary of the Meijin-sen and beat the champion of the previous year, and female player has to pass the preliminary of the Queen-sen and beat the champion of the previous year as well, and the champions become 'Meijin' and 'Queen.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

要素復号器における軟出力復号回路において、対数軟出力Iλを算出する軟出力算出回路161’は、トレリス上の各枝に対応する対数尤度Iαと対数尤度Iγと対数尤度Iβとの和を算出するとともに、各枝の入出力パターンに応じて該当する枝を選択し、勝ち抜き戦に喩えられる動作を行うことによって、対数軟出力Iλを算出する。例文帳に追加

In a soft output decoding circuit of an element decoder, a circuit 161' for calculating a logarithmic soft output I /1 calculates the sum of logarithmic likelihoods Iα, Iγ and Iβ corresponding to respective branches on a trellis, selects a relevant branch depending on the I/O pattern of each branch, and calculates a logarithmic soft outputby performing an operation comparable to a tournament. - 特許庁

例文

要素復号器における軟出力復号回路において、対数軟出力Iλを算出する軟出力算出回路は、トレリス上の各枝に対応する対数尤度Iαと対数尤度Iγと対数尤度Iβとの和を算出するとともに、各枝の入力を示すイネーブル信号を生成し、このイネーブル信号に基づいて、勝ち抜き戦に喩えられる動作を行うことによって、対数軟出力Iλを算出する。例文帳に追加

In a soft output decoding circuit of an element decoder, a circuit for calculating a logarithmic soft outputcalculates the sum of logarithmic likelihoods Iα, Iγ and Iβ corresponding to respective branches on a trellis, generates an enable signal indicative of the input of each branch and calculates a logarithmic soft outputby performing an operation comparable to a tournament based on the enable signal. - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS