1016万例文収録!

「商業文書」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 商業文書に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

商業文書の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

商業取引に関する文書記録例文帳に追加

a written record of a commercial transaction  - 日本語WordNet

産業・交通・商業・貿易関係文書例文帳に追加

Documents related to industry, transportation, commerce and trade  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

保有者が何らかの(公共輸送機関に乗るか、一般向けの娯楽{ごらくのような)権利があることを示している商業的な文書例文帳に追加

a commercial document showing that the holder is entitled to something (as to ride on public transportation or to enter a public entertainment)  - 日本語WordNet

一般ユーザーが、特定のXMLエディタを使用せず、現在広く使用されているウェブブラウザだけを使用して、履歴書、商業契約書、公務文書などの指定フォームのXML文書を容易に作成する。例文帳に追加

An ordinary user can easily create XML documents in a given form, e.g., resumes, commercial agreement sheets, official documents, etc., using only current web browsers widely used, without a specified XML editor. - 特許庁

例文

種々の国際文書を採択する1977年7月8日法律第2条(1)において工業的及び商業的所有権庁の用語は,工業所有権庁の用語によって置き換えられるものとする。例文帳に追加

The words Industrial and Commercial Property Service shall be replaced by the words Industrial Property Office in Article 2.1 of the Law of July 8, 1977, adopting various international instruments.  - 特許庁


例文

製品若しくはその包装上に,又はあらゆる種類の一般向け商業文書若しくはその他の宣伝広告手段において,その目的物が特許により保護されているとの虚偽の表示を付した者は,1年以下の拘禁若しくは50,000ドラクマ以上の罰金又はこれら双方が科される。例文帳に追加

Whoever places on products or on their wrapping, or on any kind of commercial documents destined for the public or on other relevant means of publicising and advertising a false statement that the objects in question are protected by patent, shall be punished by up to one year imprisonment or by fine amounting to at least fifty thousand drachmas or by both penalties.  - 特許庁

本条の適用上,標識を使用するとは次の場合をいう。商品又はその包装に付する。当該標識を付して商品を販売に供するか若しくは展示するか,市場に投入するか若しくはこれらの目的のために貯蔵するか,又は当該標識を付してサービスを申し出るか提供する。当該標識を付して商品を輸入又は輸出する。又は,当該標識を商業文書又は広告に使用する。例文帳に追加

For the purpose of this section, a person uses a sign if he ? affixes it to goods or the packaging thereof; offers or exposes goods for sale, puts them on the market or stocks them for those purposes under the sign, or offers or supplies services under the sign; imports or exports goods under the sign; or uses the sign on business papers or in advertising.  - 特許庁

(4)本条の目的上、ある者が「登録商標」を使用するとは次を意味する。(a)商品又はその包装に付する。(b)その標章を貼付して商品を販売に供する又は展示し、市場に流通させ又はこれらの目的のために保管し、又はその標章を付して役務を申し出るか提供する。(c)その標章を付して商品を輸出入する。(d)その標章を商業文書又は広告に使用する。例文帳に追加

(4) For the purposes of this section, a person uses "a registered trademark" means- (a) affixes it to goods or the packaging thereof; (b) offers or exposes goods for sale, puts them on the market or stocks them for those purposes under the mark, or offers or supplies services under the mark; (c) imports or exports goods under the mark; (d) uses the mark on business papers or in advertising.  - 特許庁

商品のラベル付け又は包装のために,商業文書として,又は,商品又はサービスを広告するために使用すべく,素材に登録商標を利用する者は,その者が当該商標を利用したときに,当該商標の利用が当該登録商標の権利者又は使用権者により正当に許可されていないことを知っていた又はそれを信じるに足りる理由を有していた場合,当該登録商標を侵害するその素材の使用についての当事者として取り扱われる。例文帳に追加

A person who applies a registered trade mark to material intended to be used for labelling or packaging goods, as a business paper, or for advertising goods or services, shall be treated as a party to any use of the material which infringes the registered trade mark if when he applied the mark he knew or had reason to believe that the application of the mark was not duly authorised by the proprietor or a licensee.  - 特許庁

例文

(3)(2)及び第49条の適用上,次のものにおいて使用され,かく使用された商標に言及してなされる請求又は命令に従って,ある者に商品が引き渡される又は場合によりサービスが提供される場合は,商標は商品又はサービスに適用されているとみなされる。(a)看板若しくは広告,又は (b)送り状,ワインリスト,カタログ,営業書簡,営業文書,価格表若しくはその他の商業書類(これらには,あらゆる媒体での書類を含む)。例文帳に追加

(3) For the purposes of section (2) and section 49, a trade mark shall be deemed to be applied to goods or services if it is used in- (a) any sign or an advertisement; or (b) any invoice, wine list, catalogue, business letter, business paper, price list or other commercial document,including any such document in any medium, and the goods are delivered, or services provided, as the case may be, to a person in pursuance of a request or order made by reference to the trade mark as so used. - 特許庁

例文

材料は,それが登録商標と同一又は類似の標識を帯び,かつ,次の何れかである場合は,当該登録商標に関して,侵害する材料である。 (a) 材料が, (i) 商品のラベル表示のため, (ii) 商品の包装のため, (iii) 商業文書として,又は (iv) 商品又はサービスを広告するため, 登録商標を侵害するような方法で使用されている場合,又は (b) 材料がそのように使用されるよう意図されており,当該使用が登録商標の侵害を構成する虞がある場合例文帳に追加

Material is infringing material, in relation to a registered trade mark, if the material bears a sign identical or similar to the registered trade mark and either-- (a) the material is used-- (i) for labelling goods; (ii) for packaging goods; (iii) as a business paper; or (iv) for advertising goods or services, in such a way as to infringe the registered trade mark; or (b) the material is intended to be so used and such use would constitute an infringement of the registered trade mark.  - 特許庁

本条の適用上,何人も,特に次の場合は,標識を使用することになる。 (a) 標識を商品又は包装に適用する場合 (b) 標識の下で販売のために商品を提供又は展示する場合 (c) 標識の下で商品を市場に出す場合 (d) 販売のために商品を提供又は展示する目的,又は商品を市場に出す目的で,標識の下で商品を在庫する場合 (e) 標識の下でサービスを提供又は供与する場合 (f) 標識の下で商品を輸入又は輸出する場合,又は(g) 標識を商業文書又は広告に使用する場合例文帳に追加

For the purposes of this section a person uses a sign if, in particular, he-- (a) applies it to goods or their packaging; (b) offers or exposes goods for sale under the sign; (c) puts goods on the market under the sign; (d) stocks goods under the sign for the purpose of offering or exposing them for sale or of putting them on the market; (e) offers or supplies services under the sign; (f) imports or exports goods under the sign; or (g) uses the sign on business papers or in advertising.  - 特許庁

(5)に拘らず, 登録商標又は登録商標と類似の標識を, (a) 商品のラベル表示又は包装のために, (b) 商業文書として,又は (c) 商品又はサービスの広告のために, 使用される予定の材料に適用し又は適用させる者は,商標又は標識が材料に適用される時に,材料への適用が登録商標所有者又は使用権者により認容されていないことを知っており又はそう信じる理由を有する場合は,登録商標を侵害する材料の使用当事者とみなされる。例文帳に追加

Notwithstanding subsection (5), a person who applies or causes to be applied a registered trade mark, or a sign similar to a registered trade mark, to material which is intended to be used-- (a) for labelling or packaging goods; (b) as a business paper; or (c) for advertising goods or services, shall be treated as a party to any use of the material which infringes the registered trade mark if, at the time the trade mark or sign was applied to the material, he knew or had reason to believe that its application to the material was not authorized by the owner of the registered trade mark or by a licensee.  - 特許庁

第36条に基づいて取引表象の使用が禁じられる場合において,裁判所は,可能なときは,商品,その包装,パンフレット,ちらし,商業文書等に付されている当該取引表象を除去するか,又は誤認を生じさせる虞がないよう改変するよう命じることができる。また,他の方法では誤認を生じさせる虞をなくすことができない場合は,裁判所は,そのように表象が付された物品を廃棄するか,又は指定する態様で改変するよう命じるものとする。例文帳に追加

If the use of a trade symbol is prohibited under Section 36, the court may, where practicable, order that a trade symbol placed on goods, their packaging, brochures, leaflets, commercial documents or the like contrary to a prohibition under Section 36 be erased or altered so as to be no longer misleading. If this cannot be done in any other way, the court shall order that the material so marked be destroyed or changed in a specified manner.  - 特許庁

取引表象についての権利を侵害された者の請求により,裁判所は,可能な場合は,商品,その包装,ちらし,商業文書等に許可なく付された表象を除去するか,又は悪用されないことを確実にするように改変することを命じることができる。また,このことができない場合は,裁判所は,当該取引表象が付された物品を廃棄するか,又は指定する態様で変更するよう命じるものとする。裁判所はまた,請求に基づいて,当該物品を対価と引き換えに原告に引き渡すよう命じることができる。例文帳に追加

At the request of a person whose right to a trade symbol has been infringed, the court may order that, if practicable, a symbol placed on goods, their packaging, leaflets, commercial documents or the like without authorization shall be erased or altered in such a way as to ensure that it will no longer be misused. If this cannot be done in any other way, the court shall order that the material so marked be destroyed or changed in a specified manner. The court may also, on request, order that the material be surrendered to the plaintiff against payment.  - 特許庁

(5)商業文書として、又は、商品若しくは役務の広告向けとして、商品のラベル付け又は包装に用いられる材料に登録商標を付する者は、その者が当該標章を付した時点で、当該標章を付することが所有者若しくは登録使用権者又はその他本法に基づき当該標章の利用権を有する者により正当に許諾を得ていないことを知っていたか知っていたと信ずるに足る理由を有していた場合、当該商標の侵害者として取り扱われる。例文帳に追加

(5) A person who applies a registered trademark to material intended to be used for labelling or packaging goods, as a business paper, or for advertising goods or services, shall be treated as infringer of the trademark if when he applied the mark he knew or had reason to believe that the application of the mark was not duly authorized by the proprietor or a registered user or any other person having the right to use it under this Act.  - 特許庁

第1条から第3条までに規定される取引表象における権利の効果は,当該取引表象の所有者以外の何人も,その取引表象との混同を生じさせる虞がある何らかの表象を,自己の商品自体若しくはその包装上に使用するか,宣伝広告用文書若しくは他の商業文書に使用するか,又は口頭での使用を含めその他の方法で使用するかを問わず,自己の事業活動において自己の商品に使用することが禁止されることである。この規定は,当該商品がフィンランド若しくは外国で販売され若しくは販売を意図されるか,又は事業目的で使用,保管若しくは貯蔵するため又は第三国に移送するためにフィンランド領内に輸入されるかを問わず適用される。例文帳に追加

The effect of the rights in a trade symbol provided for in Section 1 to 3 of this Act is that no one other than the proprietor of the trade symbol may use in his business any symbol liable to be confused with it for his goods, whether on the goods themselves or on their packaging, in advertising or commercial documents, or in any other way, including oral use. This provision shall apply regardless of whether the goods are offered or intended to be offered for sale in Finland or abroad, or are imported into the Finnish territory to be used, kept or stored for business purposes or to be forwarded to a third country.  - 特許庁

(4)本条,第28条,第29条及び第31条の適用上,特に次の場合は,標識を使用するものとされる。 (a)商品若しくはその包装に標章を適用する場合 (b)販売用に商品を提示する若しくは陳列する,標章を付してその目的のために商品を市場に出す若しくは在庫とする,又は標章の下にサービスを提示する若しくは提供する場合 (c)標章を付して商品を輸入若しくは輸出する場合 (d)あらゆる媒体におけるものを含む,送り状,ワインリスト,カタログ,営業書簡,営業文書,価格表若しくはその他の商業書類に標章を用いる場合,又は (e)広告において標章を用いる場合例文帳に追加

(4) For the purposes of this section, sections 28 and 29 and 31, a person uses a sign if, in particular, he- (a) applies it to goods or the packaging thereof; (b) offers or exposes goods for sale, puts them on the market or stocks them for those purposes under the sign, or offers or supplies services under the sign; (c) imports or exports goods under the sign; (d) uses the sign on an invoice, wine list, catalogue, business letter, business paper, price list or other commercial document, indluding any such document in any medium; or (e) uses the sign in advertising. - 特許庁

例文

(1)次に掲げる者は、商品又は役務(場合に応じ)に係る商標、標章又は商品表示を付するとみなされる。(a)商品自体又は役務自体(場合に応じ)にそれを付する者(b)販売され、販売用に展示され、又は販売目的で、その他の取引目的で、若しくは製造目的で所有される商品又は役務(場合に応じ)の中の包装、又はこれに付帯する包装に対して付する者(c)商標又は標章若しくは商品表示が利用された包装等の中に、又はこれに付帯して、販売され、販売用に展示され、又は販売目的で、若しくは製造における商標としての目的で所有される商品又は役務(場合に応じ)を設ける、取り込む又は付加する者(d)商標又は標章若しくは商品表示が使用される商品又は役務(場合に応じ)が、その商標又は標章若しくは商品表示により指定される又は表示されると信じさせる合理的なおそれがある態様で商標又は標章若しくは商品表示を付する者(e)商品又は役務(場合に応じ)に関連して、標章、広告、請求書、カタログ、商用文、価格表又はその他の商業文書に商標又は商品表示を使用する者であって、かつ、そのように使われる商標又は商品表示を参照して行われる請求又は注文に従って商品又は役務(場合に応じ)が人に提供される場合。例文帳に追加

(1) A person shall be deemed to apply a trademark, mark or trade description to goods or service, as the case may be, who- (a) applies it to the goods themselves or services themselves, as the case may be; or (b) applies it to any package in or with which the goods or services, as the case may be, are sold, or exposed for sale, or had possession for sale or for any purpose of trade or manufacture; or (c) places, encloses or annexes any goods or services, as the case may be, which are sold, or are exposed for sale, or had in possession for sale or for any purpose of trademark on manufacture, in or with any package or other things to which a trademarks or mark or trade description has been applied; or (d) applies a trademark or mark trade description any manner reasonable likely to lead to the belief that the goods or services, as the case may be, in connection with which it is used are designated or described by that trademark or mark or trade description; or (e) in relation to the goods or services, as the case may be, uses a trademark or trade description in any sign, advertisement, invoice, catalogue, business letter, business paper, price list, or other commercial document, and goods or services, as the case may be, are delivered to a person in pursuance of a request or order made by reference of the trademark or trade description as so used.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS