1153万例文収録!

「嗣」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1217



例文

初名は公例文帳に追加

His original name was .  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文帳に追加

The Sadatsugu family line  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原菅例文帳に追加

FUJIWARA no Sugatsugu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原広例文帳に追加

FUJIWARA no Hirotsugu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

初名は晴、前例文帳に追加

His original name was Harutsugu, which he later changed to Sakitsugu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

足利義例文帳に追加

Yoshitsugu ASHIKAGA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の御子例文帳に追加

the Prince Imperial―the Crown Prince  - 斎藤和英大辞典

位を例文帳に追加

to succeed to the Throne  - 斎藤和英大辞典

断絶例文帳に追加

Extinction of a family line  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

皇位を例文帳に追加

to succeed to the throne  - 斎藤和英大辞典

例文

名は経とも。例文帳に追加

He was also called Tsunetsugu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天皇の世例文帳に追加

an imperial heir  - EDR日英対訳辞書

名は政近をはじめに幹、粲、燦と改め、字を白瑞、子戔、明夫、通称は茂兵次。例文帳に追加

Gyokushu started off changing his name to , , 粲, , and also used several bynames, , 戔, while commonly known as '茂'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

跡を例文帳に追加

父のげば)to accede to one's propertycome to one's property―(相続問題なれば)―succeed to the property  - 斎藤和英大辞典

近衛前久(晴例文帳に追加

Sakihisa (Harutsugu) KONOE  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父の後を例文帳に追加

to succeed one's father  - 斎藤和英大辞典

二条政の子。例文帳に追加

His father was Masatsugu NIJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

撰者藤原冬・藤原緒等。例文帳に追加

Authored by FUJIWARA no Fuyutsugu, FUJIWARA no Otsugu, and others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は正しかった例文帳に追加

Kiritsugu was right. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

(藤原広の乱)例文帳に追加

(The Rebellion of FUJIWARA no Hirotsugu)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

夫は藤原冬例文帳に追加

Her husband was FUJIWARA no Fuyutsugu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前名は下村司。例文帳に追加

His former name was Tsuguji SHINOMURA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

九条頼(1239年-1256年)例文帳に追加

Yoritsugu KUJO (1239-1256)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一条経(1358年-1418年)例文帳に追加

Tsunetsugu ICHIJO (1358 to 1418)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『荒暦』 一条経例文帳に追加

"Koryaku" by Tsunetsugu ICHIJO  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

白根松介は子。例文帳に追加

Matsusuke SHIRANE was his son and an heir.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

皇女-近衛基例文帳に追加

Imperial princess (Emperor's daughter), Spouse of Mototsugu KONOE  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東久邇宮家子。例文帳に追加

He was an adopted child of the Higashikuninomiya family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左大臣 藤原冬例文帳に追加

FUJIWARA no Fuyutsugu, Sadaijin (Minister of the Left)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に松殿良、松殿兼教、松殿兼らがいる。例文帳に追加

He had children such as Yoshitsugu, Kanenori, and Kanetsugu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一条経(1358-1418)-養子。例文帳に追加

Tsunetsugu ICHIJO (1358 - 1418): An adopted son of Tsunemichi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に金春康之。例文帳に追加

Yasuyuki KONPARU is his adopted heir.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原大夫(藤原広例文帳に追加

FUJIWARA no Maetsukimi (FUJIWARA no Hirotsugu)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前田利:イギリス留学例文帳に追加

Toshitsugu MAEDA: student studying in England  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平田職清の養子。例文帳に追加

He was adopted by Motokiyo HIRATA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原広らの弟。例文帳に追加

He was a younger brother of FUJIWARA no Hirotsugu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

母は松殿良女。例文帳に追加

His mother was the daughter of Yoshitsugu MATSUDONO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武野紹鴎が法した。例文帳に追加

Joo TAKENO shiho (inherited the dharma from a priest master).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歴代当主と後たち例文帳に追加

Successive family heads and their offspring  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

編者は藤原緒ら。例文帳に追加

FUJIWARA no Otsugu and others compiled it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-藤原冬(左大臣)死去(緒、政府首班となる)例文帳に追加

FUJIWARA no Fuyutsugu (Sadaijin) died (Otsugu was promoted to the chief of the government).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原大夫神(藤原広例文帳に追加

Fujiwara-no-Taifujin (FUJIWARA no Hirotsugu)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後を子の西勝男が継ぐ。例文帳に追加

Katsuo NISHI, his heir succeeded him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原広を祭神とする。例文帳に追加

The enshrined deity is FUJIWARA no Hirotsugu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

悠仁親王が後である。例文帳に追加

Imperial Prince Hisahito is the koshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原広-宇合の長男。例文帳に追加

FUJIWARA no Hirotsugu: The eldest son of Umakai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今すぐ切を呼んできます例文帳に追加

I'll call kiritsugu over right now. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

恐らく切の仕業でしょう例文帳に追加

This is probably kiritsugu's work. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

寛仁親王が後である。例文帳に追加

Imperial Prince Tomohito is the koshi (heir).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

子が無いため、後を養子の筒井定次が継いだ。例文帳に追加

As he had no son as an heir, the Tsutsui clan was inherited by an adopted heir, Sadatsugu TSUTSUI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス




  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS