1153万例文収録!

「型式学」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 型式学の意味・解説 > 型式学に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

型式学の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11



例文

型式学的方法という,考古における遺物の研究方法例文帳に追加

an archaeological classification system called classification by form  - EDR日英対訳辞書

考古において,一型式を的確に示す遺跡や遺物例文帳に追加

in archeology, fossil or organic remains that conclusively indicate a pattern - EDR日英対訳辞書

、製造メーカー及び型式の異なる個々の光式マウスの精密度に適合する種々の光式マウスパッドを安価に提供することを可能にする。例文帳に追加

To provide various optical mouse pads adapted to accuracy of individual optical mouses different by makers and types at a low cost. - 特許庁

一 工関係大等卒業者で、十年以上型式検定を行おうとする機械等の研究、設計、製作若しくは検査又は当該機械等に係る型式検定の業務に従事した経験を有するものであること。例文帳に追加

(1) A graduate from university, etc. related to engineering who has 2 years or more of experiences involved in research, design, manufacturing or inspection for machines, etc. subject to the type examination, or involved in the type examination service for the said machines, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

二 工関係高等校等卒業者で、十五年以上型式検定を行おうとする機械等の研究、設計、製作若しくは検査又は当該機械等に係る型式検定の業務に従事した経験を有するものであること。例文帳に追加

(2) A graduate from high school, etc. related to engineering who has 5 years or more of experiences involved in research, design, manufacturing or inspection for machines, etc. subject to the type examination, or involved in the type examination service for the said machines, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

一般的な型式の運動伝達装置を、正確な運動が可能な限界に至るまでのその機能的な平行運動において改善する。例文帳に追加

To improve a general type device for motion transmission, in its functional parallel kinematics in a process of reaching a boundary of permitting accurate motion. - 特許庁

(一) 工関係大等卒業者で、二年以上型式検定を行おうとする機械等の研究、設計、製作又は検査の業務に従事した経験を有するものであること。例文帳に追加

(i) A graduate from university, etc. related to engineering who has 2 years or more of experiences involved in research, design, manufacturing or inspection for machines, etc. subject to the type examination, or involved in the type examination service for the said machines, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(二) 工関係高等校等卒業者で、五年以上型式検定を行おうとする機械等の研究、設計、製作又は検査の業務に従事した経験を有するものであること。例文帳に追加

(ii) A graduate from high school, etc. related to engineering who has 5 years or more of experiences involved in research, design, manufacturing or inspection for machines, etc. subject to the type examination, or involved in the type examination service for the said machines, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

電流値及び電圧値に加えて蓄電装置型式に関する情報に基づいて蓄電装置の内部状態量を習させた後、市場での実使用状況下でも蓄電装置の内部状態を精度良く検知することができるシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system which can precisely detect the internal state of an electric storage device even in the actual usage condition in the market, after learning the amount of the internal state of the electric storage device on the basis of the information on the model of the electric storage device, in addition to the current value and the voltage value. - 特許庁

例文

共振空洞内レーザ結晶5の後ろに配置された第II種型式の周波数倍増型非線形結晶6および上記結晶5の前または後ろに配置され、基本波長光線が光素子7を二重通過する際に結晶6の結晶軸に沿って出てくる各線形偏光光線成分の偏光方向を45°回転させる、共振空洞内に光素子7を設置した。例文帳に追加

An optical element 7 is set up in a resonant cavity which is positioned in front or back a type II frequency doubler nonlinear crystal 6 positioned after a laser crystal 5 and the crystal 5 in the resonant cavity and turns the polarization direction of each linear polarized beam component which is emitted along the crystal axis of the crystal 6 when a basic-wavelength beam passes through the optical element twice by 45°. - 特許庁

例文

一 鉱工業品(医薬品、農薬、化肥料、蚕糸及び農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律 (昭和二十五年法律第百七十五号)による農林物資を除く。以下同じ。)の種類、型式、形状、寸法、構造、装備、品質、等級、成分、性能、耐久度又は安全度例文帳に追加

i) Types, models, figures, dimensions, structures, accoutrements, quality, grades, components, performance, durability or safeness of mineral or industrial products (excluding agricultural and forestry products as defined in the Act Concerning Standardization and Proper Labeling of Medicinal Supplies, Agrochemicals, Chemical Fertilizers, Silk Yarn, and Agricultural and Forestry Products (Act No. 175 of 1950); the same shall apply hereinafter  - 日本法令外国語訳データベースシステム




  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS