1153万例文収録!

「失神」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

失神を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 62



例文

失神して.例文帳に追加

in a dead faint  - 研究社 新英和中辞典

彼女は恐怖で失神した。例文帳に追加

She fainted with fear.  - Tanaka Corpus

彼女は映画の流血シーンを見て失神した。例文帳に追加

She saw a bloody scene in a movie and fainted.  - Weblio Email例文集

彼女はその男を殴って失神させた.例文帳に追加

She struck the man senseless.  - 研究社 新英和中辞典

例文

彼らは頭への一撃で彼を失神させた.例文帳に追加

They stunned him with a blow on the head.  - 研究社 新英和中辞典


例文

彼女は失神しそうに見えました。例文帳に追加

It seemed as if she was going to faint.  - Tanaka Corpus

具体的な反応としては、皮膚のかゆみ、浮腫、血管の虚脱、失神、呼吸困難などがあり、死に至ることもある。例文帳に追加

the reaction may include itchy skin, edema, collapsed blood vessels, fainting, difficulty in breathing, and death.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

心室細動の発生に伴って患者が失神する場合においても、失神前に患者の安全を確保する方策をとることを可能とする。例文帳に追加

To take a measure for securing safety of a patient before he/she faints even in the case that the patient is to faint as ventricular fibrillation occurs. - 特許庁

ニューロン損失、神経変性疾患、および興奮性アミノ酸の過剰刺激の有害な影響の治療または予防のための化合物の提供。例文帳に追加

To provide a method for treating or preventing neuron loss, neurodegenerative diseases, and the injurious effects of excitatory amino acid overstimulation. - 特許庁

例文

患者が騒いだ後に失神や意識混濁等のより危険性の高い状態に陥っている場合でも報知を行わせることを目的とする。例文帳に追加

To perform notification even when a patient comes into a higher-danger state such as a faint, a consciousness muddle or the like after the patient clutters. - 特許庁

例文

本発明は乳幼児から大人まで入浴中に転倒、うたた寝、失神等の無意識状態になっても顔面が水面に触れることを防ぐための入浴補助具である。例文帳に追加

To provide a bathing aid preventing a face surface from touching a water surface when a person from an infant to an adult tumbles down in bathing or falls unconscious such as a doze or faint. - 特許庁

殺虫剤組成物は、殺虫効果が高いほど人体に及ぼす悪影響も大きくなるが、そうした問題点を解決し、人体にとって安全に、しかも無害に、瞬時に害虫を失神させると共に、殺虫に至らしめる。例文帳に追加

To provide an insecticide composition which solves a problem that the more largely a conventional insecticide composition affects human bodies, the higher the insecticidal effect is, is safe and non-harmful for human bodies, and can instantaneously faint and kill insect pests. - 特許庁

在宅高齢者または入浴者が浴室で失神又は溺れた時、心拍数や呼吸数、呼吸心拍の異常判断が自動的にチェックできること。例文帳に追加

To automatically check an abnormality in the number of heart meats, breathing rate and respiratory pulses, etc., when an aged person under care or bathing person faints or drowns in a bathroom. - 特許庁

例文

本人が外部への支援を求める事が出来なくなる脳出血等の突発的失神事故や、場合によっては本人の意志により連絡を行わず自殺を計るような場合でも、この異常な状態を外部から察知し、事故を事前に防止できるようにする技術システムの形成。例文帳に追加

To provide a technology system capable of preventing an accident by predicting an abnormal state from the outside even in the case of a sudden swoon accident such as cerebral hemorrhage, with which a person can not request a support to the outside, or even when that person tries to suicide without getting contact on his own will. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS