1016万例文収録!

「小間物」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 小間物の意味・解説 > 小間物に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

小間物を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

小間物例文帳に追加

a fancy-goods shop - 斎藤和英大辞典

小間物例文帳に追加

a haberdasher - 斎藤和英大辞典

小間物を売る店例文帳に追加

a store that sells small goods  - EDR日英対訳辞書

衣料品及び小間物例文帳に追加

Articles of clothing and haberdashery  - 特許庁

例文

ボタンや針は小間物である例文帳に追加

buttons and needles are notions  - 日本語WordNet


例文

小間物屋という職業例文帳に追加

an occupational post as notions dealer  - EDR日英対訳辞書

西洋風の小間物例文帳に追加

by Japanese, fancy goods that are considered to be Occidental in style  - EDR日英対訳辞書

小間物や装身具を売る店例文帳に追加

a shop that sells ornaments and accessories  - EDR日英対訳辞書

小間物屋という職業の人例文帳に追加

a notions dealer  - EDR日英対訳辞書

例文

第2類 衣料品及び小間物例文帳に追加

Class 2 Articles of clothing and haberdashery - 特許庁

例文

2-07 小間物及び衣類アクセサリー例文帳に追加

2-07 Haberdashery and clothing accessories. - 特許庁

化粧用または服飾用の小間物を売る店例文帳に追加

a shop that sells accessories and small cosmetic items  - EDR日英対訳辞書

外出時に鼻紙や楊子などの小間物を入れて携帯するもの例文帳に追加

a small bag that is carried when going out for small wares  - EDR日英対訳辞書

1817年(文化14年)、現在の京都市中京区にて小間物屋の長男として生まれる。例文帳に追加

Seifu NAGAMATSU was born as the eldest son of the owner of a haberdashery shop located in present Nakagyo Ward, Kyoto City in 1817.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明は、机、書籍棚、冷蔵庫、厨房、作業場、その他の内外の空間に上、下、左、右、身近な場所へ自在に装着することにより、日常に必要とする小間物を収納、処理が容易にできて利活用され目的成就を図るための取り付け自在小間物入れ器を提供する。例文帳に追加

To provide a container for small wares that facilitates storage and treatment of small wares necessary for daily life and that is freely mountable for the purpose of conveniently using and achieving objectives, by freely installing in a place up or down, left or right, and close to a user on a desk, a book shelf or a refrigerator, in a kitchen, work site and other interior and exterior spaces. - 特許庁

文字通り間口が小さな店が多く、飴などに代表される小間物(細かい、小さい物の事を指す。反対の言葉として荒物がある)を扱う事からもこの様に呼ばれる。例文帳に追加

As the name implies, these are small stalls that sell candy and other small items (collectively known as 'komamono,' or 'tiny things; the opposite is 'aramono').  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

根付(ねつけ、ねづけ)とは、江戸時代に煙草入れ、矢立、印籠、小型の革製鞄(お金、食べ物、筆記用具、薬、煙草など小間物を入れた)などを紐で帯から吊るし持ち歩くときに用いた留め具。例文帳に追加

Netsuke (also called "nezuke") is an attachment used in the Edo period when people carried tobacco pouches, yatate (brush holder), inro (a tiny box which contains medicine or one's seal and a small red ink pad) and leather bags (pouches for accessories including money, foods, writing utensils, medicines and tobaccos) by suspending from the obi sash by a cord.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

トレー部材の物品載置部に載置された小間物のずれ動きを防止したもとで、物品収納部に対する物品の出し入れを好適に行ない得るようにする。例文帳に追加

To perform favorably the operations to put in and take out objects to/from the object accommodation part of a tray member while miscellaneous objects placed on the object accommodation part are prevented from dislocation. - 特許庁

これにより、観賞用透明ブロック1本来の装飾性,意匠性を発揮できることは勿論、装身具等の小間物入れとして日常的に身近に使用することができる。例文帳に追加

Thereby, original decorativeness and design of the ornamental transparent block 1 are shown and also the ornamental transparent block 1 can be used daily and familiarly as the trinket box for accessories or the like. - 特許庁

発光灯を完全防水にし、人、動物(ペット)等が、使用する装飾、装備、アクセサリーにする、小間物、ペンダント、ブローチ、ブレスレット、チェーンホルダー等に組み込む。例文帳に追加

The autonomously lighting light is made completely water resistant, and incorporated to a fancy good, pendant, clip, bracelet, chain holder, or the like which is used as ornament, apparatus, or accessories by a person, an animal (pet), or the like. - 特許庁

例文

倭館に居住することを許された日本人は、対馬藩から派遣された館主以下、代官(貿易担当官)、横目、書記官、通詞などの役職者やその使用人だけでなく、小間物屋、仕立屋、酒屋などの商人もいた。例文帳に追加

Other than the manager of the wakan dispatched by the Tsushima clan, among Japanese who were allowed to reside in the wakan were officers such as local governors (governors in charge of trading), Yokome (job title in samurai family, the job involves watching over officers), the secretary, translators; their respective employees; and also merchants like haberdashery shop owners, tailors, and liquor shop owners.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS