張り番の部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 44件
辻番所という,江戸時代の見張り所例文帳に追加
a watch house in the Edo period of Japan called a guard station - EDR日英対訳辞書
それとほぼ同時に見張り番の声が響き渡った。例文帳に追加
and almost at the same time the voice of the lookout shouted, - Robert Louis Stevenson『宝島』
あとに付き従う船長が一番張り切っていたね。例文帳に追加
The captain, on his side, displayed the most active energy. - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
まあ 俺は地元が一番やし ここで頑張りようけん。例文帳に追加
Well, I love being here at my home and i'm doing my best here. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
また4番線のホームは鴨川の河原の上に張り出していた。例文帳に追加
And Platform 4 overhung the riverbank of the Kamo-gawa River. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
いや、ドアのところにいる 見張り番には役立つかもしれない。例文帳に追加
No, but it might help against your sentry at the door. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
城の最も外側にある門で,番兵が見張りをするところ例文帳に追加
the outermost gate of a castle, where a guard does lookout duty - EDR日英対訳辞書
鳥たちは見張り番までみんな、ソロモンを除いて眠っていました。例文帳に追加
All of them were asleep, including the sentinels, except Solomon, - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』
番所(ばんしょ)とは、警備や見張りのために設置された番人が詰めるために設けられた施設。例文帳に追加
Bansho is a facility in which guards were stationed for security and surveillance. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
コンブ漁場の近くに番屋を張り寝泊まりする地域も珍しくない。例文帳に追加
It is not uncommon that a simple lodging house is set up near a fishing spot to stay. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
ブーツの一番上にあって引っ張り上げるのに使う輪になって縫い付けられている革ひも例文帳に追加
a strap that is looped and sewn to the top of a boot for pulling it on - 日本語WordNet
羽根部材14は、蝶番部140により回動してケーシング1内方に張り出し可能である。例文帳に追加
The blade members 14 can be turned by hinges 140 and projected inside the casing 1. - 特許庁
母親はいらいらした様子でそれを引っ張りだすと、箱の一番最後のものが現れた。例文帳に追加
My mother pulled it up with impatience, and there lay before us, the last things in the chest, - Robert Louis Stevenson『宝島』
先生の組の見張り番は、みんな銃眼の持ち場にもどり、残りのものは予備のマスケット銃に装填するのに忙しかった。例文帳に追加
The doctor's watch were all back at their loopholes, the rest were busy loading the spare muskets, - Robert Louis Stevenson『宝島』
扉本体1を扉枠2に開閉自在に支持する蝶番5を、扉本体1の目張り側と扉枠2の目張り側の少なくとも一方に設けられた凹部1a,2a内に配置する。例文帳に追加
Hinges 5 supporting the door body 1 on the door frame 2 so it can freely open and close are arranged in recessed parts 1a and 2a provided in at least one of the weatherstrip side of the door body 1 or a weatherstrip side of the door frame 2. - 特許庁
履歴型ダンパ部11は、軸方向に作用する引張り力と圧縮力からなる交番軸力に対向する芯材12を備える。例文帳に追加
The hysteretic damper 11 has a core material 12 which opposes tensile force to act an axial direction and alternating axial force which comprises compression force. - 特許庁
材木村は田ノ浦から人吉に通じる要路であったため鵬翼隊四・六番中隊は材木村に見張りを置き、大野口を守備した。例文帳に追加
Because Zaimoku Village was located at a strategic place along the road from Tanoura to Hitoyoshi, the 4th and 6th companies of the Hoyoku-tai troop placed watchmen there, and the troop guarded Onoguchi. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
ゴム板(1)縦23cm、横28cm、厚さ5mmの 表面に、ゴム板と同じ寸法の、#600番耐水サンドペーパー(2)を両面テープ(3)を用いて張り付ける。例文帳に追加
On the surface of a rubber plate 1 of 23 cm high, 28 cm wide, and 5 mm thick, a #600 water-resistant sandpaper 2 of the same sizes as the rubber plate 1 is applied using a double-faced tape 3. - 特許庁
チェーンの内リンク内幅寸法をJIS規格80番に対して65%〜40%とし、その結果、チェーンの引張り強度は4%〜9%高くなる。例文帳に追加
The inner width dimension of an inner link of the chain is made 65%-40% to the JIS standard No.80, and as a result, the tensile strength of the chain becomes 4%-9% higher. - 特許庁
「それは,自分の家を離れて,自分の召使いたちにそれぞれ仕事を託して権威を与え,門番にも見張り続けるよう命じて,外国に旅行する人のようなものだ。例文帳に追加
“It is like a man, traveling to another country, having left his house, and given authority to his servants, and to each one his work, and also commanded the doorkeeper to keep watch. - 電網聖書『マルコによる福音書 13:34』
——それよりも、こう言ったほうがいい、彼女の棺のわれる音と、あの牢獄の鉄の蝶番の軋る音と、彼女が窖(あなぐら)の銅張りの拱廊のなかでもがいている音、とね!例文帳に追加
- say, rather, the rending of her coffin, and the grating of the iron hinges of her prison, and her struggles within the coppered archway of the vault ! - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』
軟質化に必要な条件である圧延材の引っ張り強度、徐冷開始前のオーステナイト粒度番号および平均冷却速度の関係を見出して徐冷するようにした。例文帳に追加
Softening is performed after finding out necessary conditions for softening-i.e., the tensile strength of rolling materials, the austenitic grain size number before start of slow cooling, and the average cooling speed-relate to each other. - 特許庁
折戸3は左右一対の扉枠15,16同士を蝶番17で折り畳み可能に連結するとともに、扉枠15,16に布等の覆いシート18を張り付けている。例文帳に追加
The folded door 3 is formed by connecting a pair of right and left door frames to each other by a hinge 17 to be foldable, and sticking a covering sheet 18 such as a cloth piece or the like to the door frames. - 特許庁
柱材Wに張り付けたQRコードを読み取り装置60にて読み取り、コンピュータ40が、柱材Wの識別番号を求め、当該識別番号に対応する加工データを加工装置20A、20Bへ送出すると共に、印字データを印字装置10に送出する。例文帳に追加
A read device 60 reads a QR code affixed on a column material W, and a computer 40 obtains an identification number of the column material W followed by sending working data corresponding to the identification number to working devices 20A, 20B while sending printing data to a printer 10. - 特許庁
レール頭部およびレール底部のいずれも引張り残留応力250MPa以下であるか、もしくは圧縮残留応力が0MPa以上であり、好ましくは頭部表面の硬度がビッカース硬度番号320以上であるベイナイトレール。例文帳に追加
In the bainite rail, either of the head part of the rail or the bottom part of the rail has the tensile residual stress of 250 MPa or less, or compression residual stress thereof is 0 MPa or more, and the hardness of the head surface is preferably 320 or more of Vickers hardness. - 特許庁
ポリスボックスや見張り番・監視小屋、守衛小屋、レジャー用小屋などのような各種用途の仮設小屋などに適する組み立て分解式の簡易小屋に関し、極めて短時間にしかも素人でも容易に組み立てたり、分解できるようにする。例文帳に追加
To easily assemble or disassemble assembly and disassembly type simple shed even by an amateur in an extremely short time regarding the simple shed adapted to temporary sheds or the like in various applications such as a police box, a watchhouse, a guard house, a shed for leisure or the like. - 特許庁
引張りと圧縮の交番軸力を受ける長尺部材を備え、その中間部に中間材を配し、その中間材の両端にそれぞれ他端が他部材に連結された履歴型ダンパー部材を接合した履歴型ダンパーを備えた構造部材。例文帳に追加
An intermediate material 8 is arranged in its intermediate part, and a hysteretic damper member 9 of connecting the other end to the other member, is respectively joined to both ends of its intermediate material 8. - 特許庁
柱部材及びアーチリブ14,14及び垂直部材及び水平部材16,16間に斜めに挿設される斜部材として、引っ張りと圧縮の交番軸力を受ける履歴型ブレース17,・・・を用いる構成の橋梁,耐震強度補強方法を採用した。例文帳に追加
The bridge and the aseismatic strength reinforcing method, which use column members, arch ribs 14 and 14, and history type braces 17 receiving tensile and compressive alternating axial force and serving as diagonal members diagonally inserted between vertical members and horizontal members 16 and 16, are employed. - 特許庁
従って、引張りボルト292を螺入方向へ回転させると、ブロック286が支柱284側へ引っ張られ、他方の側板256が蝶番282回りに回転し、一方の側板254側が浮き上がるので、損耗した搬送ベルト276を新しいものと交換することができる。例文帳に追加
Therefore, when the tension bolt 292 is rotated in a screwing direction, the block 286 is pulled to ward the support 284 side and the other side plate 256 is rotated around the hinge 282 and the one side plate 254 side is floated and thereby the worn carrier belt 276 can be replaced with a new one. - 特許庁
#600番の耐水サンドペーパーは何回か使用後に取り替えられるように、耐水サンドペーパー裏面には強い粘着力の接着剤を使用し、ゴム板面には弱い粘着力の接着剤を使用した両面テープで耐水サンドペーパーが平らになる用に張り付ける。例文帳に追加
The double-faced tape 3 is used, with adhesive agent of strong adhesion strength toward the back surface of the water-resistant sandpaper 2, and adhesive agent of weak adhesion strength toward the surface of the rubber plate 1, to let the water-resistant sandpaper 2 applied flat in such a way that the sandpaper 2 can be replaced after usage for a few times. - 特許庁
制御端末は、各無線通信装置に対応する各装置シンボルを表示画面上に表示し、パスを張りたいものを順番に選択し、始点から終点までの装置シンボル間を繋ぐパスを構成するルートで使用される各無線通信装置のポートに使用可能なチャネルをパス情報として設定し、送信する。例文帳に追加
The control terminal displays respective device symbols corresponding to the respective radio communication devices on a display screen, selects the ones to set a path in the order, sets a usable channel as path information for a port of each radio communication device used in a route configuring the path connecting the device symbols from a start point to an end point, and performs transmission. - 特許庁
電話回線網等のデジタルデータ通信を併用したデジタルテレビ受像機の表示画面中に、見ているテレビ番組と関連するバナー広告等の広告情報を張り付け、この広告情報をクリックすることによって順次深層の広告情報を得ることができるようにしたデジタルテレビ放送を利用した広告等の情報取得方法である。例文帳に追加
In the method for obtaining the information on the advertisement, etc., advertisement information such as banner advertisement, etc., related to a presently-watched television program is stuck to the display screen of a digital television receiver unitizing digital data communications through a telephone line network, etc., so that the user can obtain the advertisement information at deeper levels sequentially by clicking this advertisement information. - 特許庁
残忍な気質、敵意と恨み、あらゆる情念のなかでも一番反社会的で忌まわしいものである嫉妬、偽善と不誠実、不適当な原因での激怒と挑発にそぐわない憤怒、他人に威張りたがること、利益の自分の分け前以上に独占しようとする欲望(ギリシア語のπλεονεξια貪欲)、他人を貶めることから満足を得る傲慢、自分と自分に関することを他のなにより重視し、自分に都合よくあらる不確かな問題を決定する自己中心癖、こうしたものは道徳的悪行であり、悪しき嫌悪すべき性格を作るのです。例文帳に追加
Cruelty of disposition; malice and ill-nature; that most anti-social and odious of all passions, envy; dissimulation and insincerity, irascibility on insufficient cause, and resentment disproportioned to the provocation; the love of domineering over others; the desire to engross more than one's share of advantages (the of the Greeks); the pride which derives gratification from the abasement of others; the egotism which thinks self and its concerns more important than everything else, and decides all doubtful questions in its own favour;—these are moral vices, and constitute a bad and odious moral character: - John Stuart Mill『自由について』
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”Treasure Island ” 邦題:『宝島』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。 |
原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN” 邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。 最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。 |
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS” 邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 2000 katokt 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ) プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。 |
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER” 邦題:『アッシャー家の崩壊』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. 底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社 入力:大野晋 校正:福地博文 ファイル作成:野口英司 青空文庫作成ファイル: このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。 |
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]” 邦題:『80日間世界一周』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。 プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/) |
原題:”On Liberty” 邦題:『自由について』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。 改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。 |
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。 The World English Bible is dedicated to the Public Domain. |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |