教唆を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 67件
教唆罪例文帳に追加
instigation―abetment - 斎藤和英大辞典
教唆者例文帳に追加
an instigator - 斎藤和英大辞典
教唆罪という犯罪例文帳に追加
the crime called instigation - EDR日英対訳辞書
殺人教唆? 証拠は?例文帳に追加
Murder investigation? what about the evidence? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
犯人を教唆幇助する例文帳に追加
to aid and abet a criminal - 斎藤和英大辞典
偽誓[偽証]教唆(きようさ)罪.例文帳に追加
subornation of perjury - 研究社 新英和中辞典
2 教唆者を教唆した者についても、前項と同様とする。例文帳に追加
(2) The same shall apply to a person who induces another to induce. - 日本法令外国語訳データベースシステム
犯罪における幇助と教唆例文帳に追加
aiding and abetting in a crime - 日本語WordNet
内乱、外患の罪の教唆等例文帳に追加
Inducement to Offenses Involving Insurrection and Foreign Aggression - 日本法令外国語訳データベースシステム
殺人教唆した奴は自殺して例文帳に追加
The accomplice to murder committed suicide. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
殺人教唆した奴は自殺して例文帳に追加
The person who instigated the murder commits suicide, and - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
教唆及び幇助の処罰の制限例文帳に追加
Exception of Punishment for Inducement and Accessoryship - 日本法令外国語訳データベースシステム
ナム・イルホが ソグァングループ社長を殺人教唆・・・例文帳に追加
Nam il ho instigated murder of seogwang group's president - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
ナム・イルホが ソグァングループ社長を殺人教唆・・・例文帳に追加
Nam il ho instigated murder of seogwang group's president... - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
ナム・イルホが ソグァングループ社長を殺人教唆・・・例文帳に追加
Nam il ho suggested the president of sogwan group murder - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
ユミカさんと 檜山 聡への 殺人教唆 および例文帳に追加
You're under arrest for abetting the murder of yumikasan and hiyama satoshi - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
暴行 殺人教唆 婦女暴行 裏金の設立例文帳に追加
Violence, murder instigation, sexual assault, establishing a slush fund - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
ロ この号イに規定する行為の教唆をなすこと。例文帳に追加
(b) Inducing any of the acts prescribed in (a) above; - 日本法令外国語訳データベースシステム
「監禁教唆」の件 見逃すのは今回だけですからね!例文帳に追加
Just this time I will overlook the confinement instigation. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
これでナム・イルホを起訴するつもりだ殺人教唆でな例文帳に追加
I am planning to prosecute nam il ho with this. a charge for murder. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
2 従犯を教唆した者には、従犯の刑を科する。例文帳に追加
(2) A person who induces an accessory shall be dealt with in sentencing as an accessory. - 日本法令外国語訳データベースシステム
かかる行為を援助及び教唆し,奨励又は助長する者例文帳に追加
any person who aids and abets such acts, promotes or facilitates them - 特許庁
あなたの依頼人は 大量殺人行為を支援と教唆しました例文帳に追加
Your client aided and abetted an act of mass murder. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
第四十一条 この法律に定める教唆の規定は、教唆された者が教唆に係る犯罪を実行したときは、刑法総則に定める教唆の規定の適用を排除するものではない。この場合においては、その刑を比較し、重い刑をもつて処断する。例文帳に追加
Article 41 The provisions of this Act related to inducement shall not preclude the imposition of a penalty for inducement under the General Provisions of the Penal Code for any offense committed by any person induced to commit such offense. In such a case, the sentences provided for by the Penal Code and this Act shall be compared and the heavier sentence shall be imposed. - 日本法令外国語訳データベースシステム
郷田議員 ならびに 橋本議員一家殺人教唆の容疑で例文帳に追加
You're under suspicion for conspiring the murder of mr. goda, along with mr. hashimoto and his family. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
ナム・ギュマンの殺人教唆嫌疑を立証する2人目の証人を申請します例文帳に追加
I request to call the second witness who will prove nam gyu man's murder. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
(b) 第3 条(2)規定の罪の未遂或いは教唆に対しては、250,000 ルピー以下の罰金。例文帳に追加
(b) A fine of up to Two Hundred and Fifty Thousand (Two lac fifty thousand) Rupees for committing an attempt or abetment of an offense mentioned in Sub-section (2) of Section 3. - 特許庁
第六十一条 人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科する。例文帳に追加
Article 61 (1) A person who induces another to commit a crime shall be dealt with in sentencing as a principal. - 日本法令外国語訳データベースシステム
バングラデシュ国外における犯行の教唆に対する刑罰バングラデシュ国内に在る者が、バングラデシュ国内であれば本法により罪となる行為についてバングラデシュ国外での犯行を教唆する場合、その身柄が発見されたバングラデシュ国内のいずれの地においても当該教唆を法廷で審理され、教唆した行為をその地で自ら犯した場合に科せられるであろう刑罰をもって処罰される。例文帳に追加
If any person, being within Bangladesh, abets the commission of any act out side Bangladesh, which, if committed in Bangladesh, would, be an offence under this Act, he may be tried for such abetment in any place in Bangladesh in which he may be found, and be punished therefore with the punishment to which he would be liable if he had himself committed in that place the act which he abetted. - 特許庁
一 刑法第七十八条、第七十九条又は第八十八条の罪の教唆をなした者例文帳に追加
(i) Inducing an offense under Article 78, 79 or 88 of the Penal Code; - 日本法令外国語訳データベースシステム
アンモニアに基づいた水素発生装置およびその使用に関連する方法に関する教唆を提供すること。例文帳に追加
To provide a teaching relating to ammonia-based hydrogen generation apparatus and an associated method of use. - 特許庁
インド国内において当該行為をすれば本法の違反とされる筈の行為について,インド国外ですることをインド国内居住者が教唆したときは,その者は,インド国内で発見された場所において,その教唆について裁判にかけられ,その者がその場所で当該教唆に係る行為をした場合と同様に,刑罰に処せられる。例文帳に追加
If any person, being within India, abets the commission, without India, of any act which, if committed in India, would, under this Act, be an offence, he may be tried for such abetment in any place in India in which he may be found, and be punished therefor with the punishment to which he would be liable if he had himself committed in that place the act which he abetted. - 特許庁
偽証教唆を証明するために、あなたは偽証を証明しなければならなず、また偽証の声明が間違っているということを知る被告の偽証教唆者によって手に入れられたということを証明しなければならない例文帳に追加
to prove subordination of perjury you must prove the perjury and also prove that the perjured statement was procured by the accused suborner who knew that it would be false - 日本語WordNet
第六十四条 拘留又は科料のみに処すべき罪の教唆者及び従犯は、特別の規定がなければ、罰しない。例文帳に追加
Article 64 A person who induces or aids a crime subject only to misdemeanor imprisonment without work or a petty fine shall not be punished for a crime except as otherwise specially provided. - 日本法令外国語訳データベースシステム
近年では、軽皇子が中大兄皇子を教唆して「乙巳の変」を引き起こした「黒幕」であるという説を唱える歴史学者もいる。例文帳に追加
Nowadays, some historians claim that Prince Karu was the 'mastermind' who abetted Naka no Oe no Oji to cause 'Isshi no hen.' - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
また武雄自身も、日本官憲の台湾島民に対する暴挙に抗議し、却って土匪教唆として投獄されたりして、その志は断たれた。例文帳に追加
Besides Takeo himself was jailed for a charge of abetting the residents since he had objected to Japanese officials' outrages upon residents of Taiwan, so his hope was dashed. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
それに、こう仮定すると、私欲に関わっていないはずのない勧誘の、到底公平ではありえない教唆者の影響を排除しようと努めるのは誤った行動ではない。例文帳に追加
That, this being supposed, they cannot be acting wrongly in endeavouring to exclude the influence of solicitations which are not disinterested, of instigators who cannot possibly be impartial - John Stuart Mill『自由について』
農民5名が「暴動首魁ノ所為」、雲龍寺住職1名が「暴動教唆ノ所為」、農民17名が「扇動の所為」で、それぞれ重罪、残りの28名は軽罪で起訴された。例文帳に追加
Five peasants were charged with collective rioting and Unryu-ji Temple's chief priest was charged with masterminding a riot and seventeen peasants were charged with fomenting a riot, and the rest of twenty-eight peasants were charged with a minor offense. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
画像形成装置の操作手順をユーザに教唆する操作手順として、画像形成装置の機能の説明文とその機能を選択したときの操作画面とを対応付けたものを作成する。例文帳に追加
To prepare an explanation sentence of functions of an image forming apparatus and one corresponding to an operation screen during selecting the functions as an operation procedure to teach the operation procedure of the image forming apparatus to a user. - 特許庁
ヌ この号イからリまでに規定する行為の一の予備、陰謀若しくは教唆をなし、又はこの号イからリまでに規定する行為の一を実行させる目的をもつてその行為のせん動をなすこと。例文帳に追加
(j) Preparing, plotting or inducing any of the acts prescribed in (a) through (i) above, or inciting such act with the intent to cause such act to be performed. - 日本法令外国語訳データベースシステム
こうした教唆者は、一方の側、しかも国家が間違っていると信じている側に直接の個人的利害があり、自ら認めるとおり、個人的目的だけのためにそれを促進しようとしているのだ。例文帳に追加
—who have a direct personal interest on one side, and that side the one which the State believes to be wrong, and who confessedly promote it for personal objects only. - John Stuart Mill『自由について』
(2) (1)の規定については,実施手段が主要商品である場合は適用しない。ただし,第三者が被供給者に対して第45条によって禁止されている行為をするように教唆した場合は,この限りでない。例文帳に追加
2. The provisions of paragraph 1 shall not apply where the means of implementation are staple commercial articles, except where the third party induces the person supplied to commit the acts prohibited by Article 45. - 特許庁
(2) 前項に述べる要素が,市場で通常見られる製品である場合,第三者が前項で禁止された行為を関係する者に教唆しない限り,前項に定める規定を適用しないものとする。例文帳に追加
(2) The provisions set out in the preceding paragraph shall not apply when the elements referred to are products commonly to be found on the market, unless the third party incites the person concerned to commit acts prohibited in the preceding paragraph. - 特許庁
さらにこの日午前10時過ぎ、南助松と永岡鶴蔵が、教唆扇動の疑いで逮捕され、宇都宮市に護送されると、逆に暴動を制止する者がいなくなり、収拾のつかない大規模な暴動に発展した。例文帳に追加
Furthermore, shortly after ten o'clock in the morning of that day, Sukematsu MINAMI and Tsuruzo NAGAOKA were arrested for solicitation and incitement and escorted to Utsunomiya City, so there was nobody to stop the riot, and this escalated the riot beyond control. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”On Liberty” 邦題:『自由について』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。 改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |