相手方を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2026件
ハ 取引の相手方例文帳に追加
(c) Transaction counterparties. - 日本法令外国語訳データベースシステム
【法律, 法学】 相手方.例文帳に追加
the other party - 研究社 新英和中辞典
一 相手方の表示例文帳に追加
(i) Indication of the opponent - 日本法令外国語訳データベースシステム
相手方の債権の回復例文帳に追加
Restoration of the Other Party's Claim - 日本法令外国語訳データベースシステム
三 相手方に求める事項例文帳に追加
(iii) Requests made of the counterparty; - 日本法令外国語訳データベースシステム
犠牲者2名 いずれも相手方例文帳に追加
Two casualties, both on their side. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
相手方の要求は何ですか。例文帳に追加
What does the other party want? - Tanaka Corpus
相手方の要求は何ですか。例文帳に追加
What does the other party want? - Tatoeba例文
お呼びする相手方のお名前は?例文帳に追加
What's the name of the party you're calling? - Tanaka Corpus
二 相手方の尋問(反対尋問)例文帳に追加
ii) Examination by the opponent (cross examination - 日本法令外国語訳データベースシステム
お呼びする相手方のお名前は?例文帳に追加
What's the name of the party you're calling? - Tatoeba例文
一 合併の相手方の商号例文帳に追加
(i) Trade name of the other party to the Merger - 日本法令外国語訳データベースシステム
委託者と相手方の法律関係例文帳に追加
Related laws for consignors and concerned parties. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
取引の相手方に対する明示義務例文帳に追加
Duty of Clear Indication to the Counterparty - 日本法令外国語訳データベースシステム
2 相手方は その間 音信不通」...。例文帳に追加
2. during that time, the other party was out of touch... - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
合併等の協議の相手方の指定例文帳に追加
Designation of the Other Party in Consultation of Merger, etc. - 日本法令外国語訳データベースシステム
相手方のコマは 双子の妹 アブラシモダッチ。例文帳に追加
Its companion piece is its twin sister, abrashmo dutch! - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
相手方の承諾を得て,契約を成立させようとする相手方への意志表示例文帳に追加
the expression of one's intention to conclude a contract to the person of the opposite side - EDR日英対訳辞書
相手方の通信端末のカメラ設定を考慮した画像を相手方に送信する。例文帳に追加
To transmit images to the opposite side, generated by taking camera settings of an opposite-side communication terminal into consideration. - 特許庁
「写真を相手方に送ると脅しています。例文帳に追加
"Threatens to send them the photograph. - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
相手方の指定ができない場合の取扱い例文帳に追加
Where Opponent Cannot Be Designated - 日本法令外国語訳データベースシステム
平成22年5月10日に 相手方と知り合い例文帳に追加
Met the other party on may 10, 2010, and - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
二 相手方の氏名又は名称及び住所例文帳に追加
(ii) Full name of the other party - 日本法令外国語訳データベースシステム
③ 顧客及びカバー取引相手方との取引例文帳に追加
(iii) Transactions with Customers and Counterparties to Cover Transactions - 金融庁
自己の財産を無償で相手方に与える例文帳に追加
give his/her property to the other party gratuitously - 法令用語日英標準対訳辞書
翌年2月10日に 相手方との間の子である例文帳に追加
On february 10 of the following year, gave birth to their child - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
相手方への催告等・法第七十一条等例文帳に追加
Requisition to Opponent, etc.; Article 71, etc. of the Code - 日本法令外国語訳データベースシステム
差止請求に係る相手方の債務の履行例文帳に追加
performance of obligations of the opposite party involved in a demand for an injunction - 法令用語日英標準対訳辞書
四 社員等が相手方から受任している事件例文帳に追加
(iv) Cases that the Members, etc. have already undertaken for the other party; or - 日本法令外国語訳データベースシステム
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes” 邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright(C)2006 coderati 本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |