1153万例文収録!

「矢所」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

矢所の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 382



例文

の当たった例文帳に追加

a spot that is shot by an arrow  - EDR日英対訳辞書

から射おろす例文帳に追加

an arrow that is shot from a high place  - EDR日英対訳辞書

の坐」すなわち「弓を射る場」が原型だとする説。例文帳に追加

According to another view, it originated from an armory since it was originally written as '矢倉' or '矢蔵 (arrow storehouse). ' i.e., 'a place from which one shoots an arrow.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

を高から射おろすこと例文帳に追加

an act of shooting an arrow from a high place  - EDR日英対訳辞書

例文

かつて入義高が属していた。例文帳に追加

Yoshitaka IRIYA once belonged to the institute.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

心臓から六インチのを貰った例文帳に追加

An arrow six inches from my heart. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

印がトイレの場を指し示している例文帳に追加

The arrow points at the toilet. - Eゲイト英和辞典

私はその箇印で示しています。例文帳に追加

I have marked those places with an arrow.  - Weblio Email例文集

在地:桜井市東田(ひがいだ)町字例文帳に追加

Location: Aza Yazuka, Higaida-cho, Sakurai City  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

作さんは この場で 何者かに襲われた。例文帳に追加

Yahagisan was attacked by someone here - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

例文

の練習する場を的場といった。例文帳に追加

A place to practice Yumiya was called matoba.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

英政府有地を特定する印の記号例文帳に追加

an arrowhead mark identifying British government property  - 日本語WordNet

まだ 大丈夫。 勝の事務は すぐ そこだし。例文帳に追加

It's okay. katsuya's office is right there so. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

:奈良県大和郡山市田の発志院。例文帳に追加

Graveyard: Hosshiin Temple at Yata, Yamatokoriyama City, Nara Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

流鏑馬用のを用い、馬場の三ヶに立てられた的にを放つ。例文帳に追加

Using arrows designated to Yabusame, the archer releases the arrows to the targets build in the three places in the riding ground.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

作さんを殺害。 同じ場に遺体を隠した。例文帳に追加

Then you killed yahagisan and hid him in the very same place - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

その場をあんたのカヤックとでかざりたてるよ。例文帳に追加

I will deck the spot with thy kayak, and thy arrows,  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

アーチェリーで,の着点が1箇に集中すること例文帳に追加

a state of arrows hitting the same target in archery  - EDR日英対訳辞書

大きい印は増加が顕著な箇を、小さい印は顕著ではないが増加する箇を示している。例文帳に追加

Thick arrows represent parts with a significant increase, and thin arrows represent parts with an increase, though not significant. - 経済産業省

疑いたくないんですが 吹が出したタイミングで例文帳に追加

I don't want to be suspicious but the timing with yabuki being released - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

鞘管板10bを鞘管板10aから定の距離をとった位置に貫入させる。例文帳に追加

A sheath pipe pile 10b is put in the ground at a position separated a specified distance from the sheath pipe pile. - 特許庁

簡単かつ正確に望の外径に切断することができる切り作業装置を提供する。例文帳に追加

To provide an arrow cutting device capable of easily and accurately cutting an arrow to a wanted outer diameter. - 特許庁

八つ目かぶらという8ヶで目打ちされた飛ぶ時に音を出す,カブの形の先をもった例文帳に追加

an arrow with a turnip-shaped head that has been perforated in eight places which makes a sound as it flies through the air  - EDR日英対訳辞書

幾つのを打つつもり? ウォルターの場を白状する前に?例文帳に追加

How many arrows do you think you'll have to put in him before he gives up walter's location? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

ですから 印は同時に活動がある場を 結んでいますが―例文帳に追加

So the arrows connect regions that are active at the same time - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

この事業は僕が嚆{こうし}だから何も拠りが無かった例文帳に追加

I was a pioneer in the work, and had nothing to go by.  - 斎藤和英大辞典

異なる殻のエネルギーの場は、印によって指し示されている。例文帳に追加

The positions of different shell energies are indicated by the arrows.  - 科学技術論文動詞集

その結果、地図30は、印33と同じ方向である印34の方向に定量スクロールされる。例文帳に追加

As a result, a map 30 is scrolled by a predetermined amount in the direction of arrow 34 which is the same direction of arrow 33. - 特許庁

若頭の野は 覚せい剤密輸で 刑務じゃねえか。一体誰が?例文帳に追加

Their young boss is in prison because of drugs. who the hell is it? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

また客が弓を楽しむ横からのの回収は危険であることから、関東の的屋の間で、危ない場場(やば)と言う様になり、危ない事を「場い・やばい」と表現し、隠語として使用した。例文帳に追加

Since it was dangerous to gather arrows from the side while customers were shooting, Kanto tekiya started calling any dangerous place 'yaba' and dangerous activities 'yabai.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アメノワカヒコはタカムスヒから与えられた弓でナキメの胸を射抜き、そのは高天原のタカムスヒのまで飛んで行った。例文帳に追加

Amenowakahiko shot Nakime with the arrow which had been given by Takamusuhi, and the arrow flew up to Takamusuhi in Takamanohara.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

危険な役割から、危ない場場と言う様になり、危ない事を「場い・やばい」と表現し、隠語として使用した。例文帳に追加

Because of the danger involved, a dangerous place became known as yaba, which led to 'yaba,i' slang for dangerous thing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「2009年版食品宅配市場の展望と戦略」(野経済研究、2009)例文帳に追加

Outlook and Strategy for the Food Delivery Market 2009” (Yano Research Institute, 2009)  - 経済産業省

ポリゴンミラー28は、印R方向に定の回転速度で回転される。例文帳に追加

A polygon mirror 28 is rotated at a predetermined speed in the direction of an arrow R. - 特許庁

記録箇から出入箇に移動させる際に回転歯車75を一旦印T2に沿って回転する。例文帳に追加

The rotating gear 75 is temporarily rotated along the arrow T2 when moved from the recording part to the entrance part. - 特許庁

2つのブロー成形体は白抜き印の箇で左右対称的に配置されている。例文帳に追加

The two blow-molded forms are arranged bilaterally symmetrically at the places of the arrows defined by outlines. - 特許庁

シリコンチューブ1内には、印20に示すように、定の液体や気体が送られる。例文帳に追加

Predetermined gas and liquid are sent in the silicone tube 1 as indicated by an arrow 20. - 特許庁

お前が身体に入れ墨したり フォックス・リバーに無理理 入したのと同じ理由だ例文帳に追加

Same reason you covered your body in tattoos andand broke into fox river. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

また、その名が残る洩神社(長野県岡谷市川岸区橋原)はこの戦いの際の洩神の本陣があった場とされる。例文帳に追加

And the place of Moreya-jinja Shrine bearing his name (Hashihara, Kawagishi Ward, Okaya City, Nagano Prefecture) is thought to have been the place where was the headquarters of Moriya-shin in this fight.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

たとえば弓道における残心は、を射った後も心身ともに姿勢を保ち、目はが当たった場を見据えることである。例文帳に追加

For example, zan-shin used in kyudo refers to retaining the posture, both in mind and body, even after sending an arrow, with the eyes focused on the place struck by the arrow.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

板又は鋼管板が打設されている水域において、掘削排土が難しい鋼板又は鋼管板の近傍も含め確実に定の深さまで掘削排土ができる掘削排土方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for excavating and removing soil capable of surely excavating and removing soil at a prescribed depth in a water area with a steel sheet pile or a steel pipe sheet pile installed including the soil in proximity to the steel sheet pile or the steel pipe sheet pile which is difficult to be excavated and removed. - 特許庁

板基体120の定位置、例えば鋼板基体120の下部の一個には、通水経路部130に通じる連通孔160が設けられている。例文帳に追加

On a prescribed position of the steel sheet pile base body 120, on a part at the lower part of the steel sheet pile base body 120 for instance, a communication hole 160 communicated to the water permeable route part 130 is provided. - 特許庁

の技術を高める場は的場・弓場・射場といい、的屋(まとや)が営む、懸け物の遊技の場を関西方面では楊弓場といい、関東方面では場という傾向にある。例文帳に追加

The place of improving Yumiya skills is called matoba, yumiba and shaba, and the place for gambling, managed by matoya, tends to be called yokyuba in the Kansai region while it is called yaba in the Kanto region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小型の弓にお守りなどをつけた神社の縁起物の「破魔」は、神奈川県の破魔奉製(寿製と誤記してる例多し)という会社が商標登録していた。例文帳に追加

Hamaya,' a lucky charm given by shrines today, was originally a trademark registered by a company in Kanagawa Prefecture called Hamaya Hoseisho, which produced 'Hamaya' by decorating a small bow with amulets or other materials.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これと同時に、セパレータ12bをリードフレーム15の搬送方向(印a方向)と逆方向(印b方向)に定の速度で引っ張る。例文帳に追加

At the same time, the separator 12b is pulled in an opposite direction (a direction expressed with an arrow b) to the carrying direction (the direction expressed with the arrow a) of the lead frame 15. - 特許庁

板をH鋼に溶接することなく固定でき、上下に横に接合した板の接合箇に隙間が生じなくする止め具を提供する。例文帳に追加

To provide a fixing implement for fixing sheet piles to H-steel without welding while forming no clearance at joint parts of the sheet piles joined horizontally up and down. - 特許庁

が射場外に飛び出るのを防ぐために「防ネット」が設置されたり、窓がある看的には「アクリル板」や「強化ガラス」が設置されたりしている。例文帳に追加

Arrow protection net' is installed to prevent an arrow from flying out of the iba, and 'acrylic board' and 'tempered glass' are installed for a kantekijo with window.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば、定区間fの地中鋼製壁体2を透水性板3aで構築する。例文帳に追加

For example, the underground steel-wall body 2 of the predetermined section (f) is constructed by using the permeable sheet pile 3a. - 特許庁

アクチュエータ2によって負荷部材4が印Aの方向に定の振幅で駆動される。例文帳に追加

A load member 4 is driven with a predetermined amplitude in the direction of the arrow A by an actuator 2. - 特許庁

例文

ユリシーズは座り込んだディオメーデースのにいって正面に立ち、その足からを引き抜いた。例文帳に追加

Ulysses went and stood in front of Diomede, who sat down, and Ulysses drew the arrow from his foot,  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』




  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2025 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS