1016万例文収録!

「研究家」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 研究家の意味・解説 > 研究家に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

研究家の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 552



例文

研究家例文帳に追加

a student - 斎藤和英大辞典

研究家例文帳に追加

an investigator - 斎藤和英大辞典

劇の研究家.例文帳に追加

a student of (the) drama - 研究社 新英和中辞典

厳正な研究家例文帳に追加

a severe student - 斎藤和英大辞典

歴史研究家, 史.例文帳に追加

a student of history - 研究社 新英和中辞典


小説、妖怪研究家例文帳に追加

Novelist and yokai scholar. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

言語[鳥類]研究家.例文帳に追加

a student of linguistics [bird life] - 研究社 新英和中辞典

音楽学の研究家例文帳に追加

a student of musicology - 日本語WordNet

妖怪研究家例文帳に追加

He is a scholar on yokai. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼は啓蒙思想を研究する中世研究家だ。例文帳に追加

He is a medievalist who studies the Enlightenment. - Weblio英語基本例文集


の作を研究する例文帳に追加

to study the works of great masters - 斎藤和英大辞典

神の起源と系の研究例文帳に追加

the study of the origins and genealogy of the gods - 日本語WordNet

古代ギリシア・ローマの研究家例文帳に追加

a student of ancient Greek and Latin - 日本語WordNet

シダの研究の専門例文帳に追加

an expert in the study of ferns - 日本語WordNet

言語の意味の研究家例文帳に追加

a specialist in the study of meaning - 日本語WordNet

研究熱心な農であること例文帳に追加

a state of an agrarian home studying hard - EDR日英対訳辞書

研究熱心な農の人例文帳に追加

of an agrarian, a person who studies earnestly - EDR日英対訳辞書

青田五良(織物研究家例文帳に追加

Goryo AOTA (textile researcher) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

釉薬、技法の研究を歴代中最も熱心に行い、また、樂伝の研究を行う。例文帳に追加

He studied glaze and technique most eagerly among the successive leaders, and also studied kaden (hereditary learning) of the RAKU family. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貨幣(特に硬貨の)蒐集研究家例文帳に追加

a collector and student of money (and coins in particular) - 日本語WordNet

郵便切手の蒐集研究家例文帳に追加

a collector and student of postage stamps - 日本語WordNet

英国の歴史で、循環の型を予測している盛衰を研究したを研究した(1889年−1975年)例文帳に追加

English historian who studied the rise and fall of civilizations looking for cyclical patterns (1889-1975) - 日本語WordNet

また、故実が礼法の研究として古文書を研究して書札礼を確立させたりした。例文帳に追加

Also, some experts on ancient rites and practices studied komonjo for the study of decorum and established shosatsurei (書札礼, epistolary etiquette). - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かれが研究室にいると言われ、勝手知ったるだったから、研究室にあがりこんだ。例文帳に追加

I was told he was in the laboratory, and being on easy terms in the house, I went up to him. - H. G. Wells『タイムマシン』

その音楽学研究家の第一人者例文帳に追加

the greatest authority on that musicologist - Weblio英語基本例文集

彼はアマチュアの鱗翅類研究家だ。例文帳に追加

He is an amateur lepidopterist. - Weblio英語基本例文集

庭の雑事に追われて研究ができない.例文帳に追加

I am under such pressure from my domestic affairs that I cannot find time for research. - 研究社 新和英中辞典

あの顔は美術研究の資料になる例文帳に追加

Her face is a study for an artist. - 斎藤和英大辞典

彼はを買う可能性を研究していた。例文帳に追加

He was looking into the possibility of buying a house. - Tatoeba例文

私はアイヌの族の構造を研究した。例文帳に追加

I studied the structure of Ainu families. - Tatoeba例文

ソビエト国の総括的な研究−T.G.ウィナー例文帳に追加

a panoptic study of Soviet nationality- T.G.Winner - 日本語WordNet

芸術は人体の構造を研究しなければならない例文帳に追加

artists must study the structure of the human body - 日本語WordNet

厳格な研究(作の作品などで)例文帳に追加

a critical study (as of a writer's work) - 日本語WordNet

紋章と系の追跡の研究と分類例文帳に追加

the study and classification of armorial bearings and the tracing of genealogies - 日本語WordNet

祖先と系の研究あるいは調査例文帳に追加

the study or investigation of ancestry and family history - 日本語WordNet

や他の政治単位における政府の研究例文帳に追加

the study of government of states and other political units - 日本語WordNet

社会学者たちは族の構造の変化を研究してきた例文帳に追加

sociologists have studied the changing structure of the family - 日本語WordNet

貝類の収集あるいは研究例文帳に追加

a collector and student of mollusc shells - 日本語WordNet

歴史を研究して執筆し大となる人例文帳に追加

a person who is an authority on history and who studies it and writes about it - 日本語WordNet

一般教養教育の古典学者または研究家例文帳に追加

a classical scholar or student of the liberal arts - 日本語WordNet

淡水の池と湖の研究の専門例文帳に追加

a specialist in the study of freshwater ponds and lakes - 日本語WordNet

様々な分野の専門を集め,研究を行う集団例文帳に追加

a group of experts from various fields who gather and conduct research - EDR日英対訳辞書

ライフコースという,政学の研究方法例文帳に追加

of domestic science, a research method called life course - EDR日英対訳辞書

彼はを買う可能性を研究していた。例文帳に追加

He was looking into the possibility of buying a house. - Tanaka Corpus

私はアイヌの族の構造を研究した。例文帳に追加

I studied the structure of Ainu families. - Tanaka Corpus

各行司に伝わる故実・伝書などの調査・研究例文帳に追加

Research, reports and books handed down in gyoji families. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子孫に文化研究家バーバラ寺岡。例文帳に追加

A cultural researcher, Barbara Teraoka is his descendant. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

エ) 公的な研究費で行われる臨床研究の採択に当たり、研究者の臨床研究・治験の業績や、生物統計等の専門職の参画を評価する、(2008 年度~) こと等が必要である。例文帳に追加

d. To assess the clinical research/trial performance of researchers and their involvement in biostatistics or other specialist professions when selecting clinical researches for public funding. (Fiscal 2008 ~ ) - 厚生労働省

白倉敬彦(しらくらよしひこ、1940年-)は、浮世絵研究家、文筆例文帳に追加

Yoshihiko SHIRAKURA (1940 -) is a researcher and a writer on Ukiyoe (Japanese woodblock prints). - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

蔵書として知られ、また神道の研究家としても知られた。例文帳に追加

He was known as a book collector, and also as a student of Shinto. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2023 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS