1153万例文収録!

「硬式」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

硬式を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 38



例文

硬式野球場例文帳に追加

Baseball ground  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

硬式排気気球例文帳に追加

RIGID EXHAUST BALLOON - 特許庁

硬式テニス練習機例文帳に追加

TENNIS PRACTICING MACHINE - 特許庁

硬式野球用バット例文帳に追加

HARDBALL BASEBALL BAT - 特許庁

例文

硬式野球用ボール例文帳に追加

BALL FOR BASEBALL - 特許庁


例文

硬式[軟式]飛行船.例文帳に追加

a rigid [nonrigid] airship  - 研究社 新英和中辞典

テニスコート(硬式・軟式)例文帳に追加

Tennis court (hard ball, soft ball)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

硬式野球ボールの製造例文帳に追加

MANUFACTURE OF BASEBALL BALL - 特許庁

防具付き空手(硬式空手)例文帳に追加

Bogutsuki karate (koshiki karate)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

硬式テニスボールのハーフシェル成形型及び硬式テニスボール製造方法例文帳に追加

HALF SHELL MOLD OR MOLDING TENNIS BALL AND METHOD FOR MANUFACTURING TENNIS BALL - 特許庁

例文

短大初の女子硬式野球部例文帳に追加

First Junior College Women’s Hardball Baseball Team  - 浜島書店 Catch a Wave

硬式テニスボールのエア注入装置例文帳に追加

AIR INJECTOR FOR HARD TENNIS BALL - 特許庁

硬式テニスボールの再利用方法例文帳に追加

METHOD OF REUSING USED TENNIS BALL - 特許庁

硬式野球用ボール及びその製造装置例文帳に追加

BALL FOR REGULATION BASEBALL AND ITS MANUFACTURING DEVICE - 特許庁

そのかわりに,彼は準硬式野球をしていた。例文帳に追加

Instead, he played semi-hardball.  - 浜島書店 Catch a Wave

アルミニウム合金を用いてなる硬式野球用のバット1である。例文帳に追加

The hardball baseball bat 1 uses an aluminum alloy. - 特許庁

通常の硬式ボールと同様の特性を有すると共に、防水性に優れた硬式野球用のボールを提供することである。例文帳に追加

To provide a ball for regulation baseball, having similar characteristics to normal hard balls and being excellent in waterproofness. - 特許庁

硬式テニスにおいて,ジュース後にどちらかが1点とること例文帳に追加

of regulation-ball tennis, the circumstance occurring when one side wins the point after deuce  - EDR日英対訳辞書

旅客や爆弾を運ぶために設計された大型の硬式飛行船例文帳に追加

a large rigid dirigible designed to carry passengers or bombs  - 日本語WordNet

同校は女子硬式野球部を持つ国内初の短期大学だ。例文帳に追加

It is the first junior college in Japan to have a women’s hardball baseball team.  - 浜島書店 Catch a Wave

防具付き空手、硬式空手の各流派で行われている。例文帳に追加

This style is adopted by the organizations and circles of bogutsuki karate (karate with protective gear) and koshiki karate, a variety of bogutsuki karate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大学では,山本選手はいくつかの理由で硬式野球部に入らなかった。例文帳に追加

At university, Yamamoto did not join the hardball club for several reasons.  - 浜島書店 Catch a Wave

SG規格を満足し、振りぬきやすい硬式野球用バットを提供すること。例文帳に追加

To provide a hardball baseball bat which satisfies SG specifications and is easy to fully swing. - 特許庁

宮崎市にある南九州短期大学が4月に女子硬式野球部を創設した。例文帳に追加

Minami Kyushu Junior College in Miyazaki City set up a women’s hardball baseball team in April.  - 浜島書店 Catch a Wave

1948年8月31日、立命館大学硬式野球部の専用球場として開設された。例文帳に追加

On August 31, 1948, the stadium was opened as a stadium for Ritsumeikan University's baseball team.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1年生の小林夏(なつ)希(き)投手は,2004年から2006年まで硬式野球の日本代表チームのメンバーだった。例文帳に追加

Kobayashi Natsuki, a freshman pitcher, was a member of the Japanese national hardball baseball team from 2004 to 2006.  - 浜島書店 Catch a Wave

投球マシンのボール供給経路において、使用が設定された軟式ボール以外の硬式のボールの混入を検出することができるようにする。例文帳に追加

To detect a mixture of a hard ball except a soft ball set to be used, in a ball feeding path of a pitching machine. - 特許庁

京都大学体育会硬式野球部は関西学生野球連盟に加盟し、関西六大学野球連盟(旧連盟)時代に2度の優勝がある。例文帳に追加

The baseball team of Kyoto University belongs to Kansai Students Baseball League and has got two championships in time of Kansai Big 6 Baseball League (former league).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同志社大学体育会硬式野球部は関西学生野球連盟に加盟、同立戦は関西の大学野球ファンにはよく知られている。例文帳に追加

The sports association's baseball team at Doshisha University is affiliated with Kansai Big Six Baseball League, and the Doritsu-game (a match between Doshisha and Ritsumeikan University) is well known among university baseball fans.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

芯体(1) を硬式野球用ボールの中央部に配設して重心の偏心を防止し、第一接合面(3a) と第二接合面(3b)を一体化させて確実に溶融接合することにより、耐久性を高めるとともに、手数を要しない簡便で製造効率の高い硬式野球用ボールの製造装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a manufacturing device for a ball for regulation baseball, wherein a core is arranged at the center of the regulation ball in order to prevent the deviation of the gravity center, a first bonded face and a second bonded face are formed in one unit to ensure melting and bonding for higher durability and less labor is required in convenient and efficient manufacture. - 特許庁

軟式野球用ゴムゴールにおいて、ゴムボール本体の周面に、硬式野球用ボールの縫い目と同様に配設した連続する帯状凸部2を形成する。例文帳に追加

The rubber ball for the baseball played with the hard rubber ball is constituted by forming continuous belt-like projecting parts 2 disposed like the stitches of a ball for regulation baseball on the peripheral surface of a rubber ball body. - 特許庁

硬式野球部は関西六大学野球連盟に加盟しており、プロ野球選手や高校野球甲子園出場校の監督などが卒業生に多くいる。例文帳に追加

The baseball club belongs to the KANSAI 6 BASEBALL LEAGUE and has produced graduates, including many professional players, club coaches of the high schools that took part in the high school baseball tounament at Koshien Stadium.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

硬式野球ボールと同様の衝突後の軌跡を得ることができ、かつ軟式野球ボールと同等の衝撃力を得ることができる野球ボールを提供する。例文帳に追加

To provide a baseball that can obtain a trajectory after a collision comparable to that of a ball for hardball baseball and obtaining impact force comparable to that of a ball for rubber-ball baseball. - 特許庁

容器本体のフランジと蓋との間シール性に優れており、硬式テニスボールが加圧封入されたテニスボール容器として好適な耐圧容器を提供する。例文帳に追加

To provide a pressure tight case excellent in sealability between a flange of a case body and a lid, suitable as a tennis ball case to contain lawn tennis balls by increasing a pressure in the case and sealing the case. - 特許庁

気体が洩れて弾まなくなった硬式テニスボールを本装置に固定し、注射針がさほど強度を持たなくても曲がることなくボールに差込むことが出来、注射針を抜いた後もエア漏れが無く、さらに作業時に注射針に容易に触れることが出来ないようにした硬式テニスボールのエア注入装置を提供する。例文帳に追加

To provide an air injector for a hard tennis ball allowing a user to fix a hard tennis ball losing its bounce due to deflating thereto, and to insert an injection needle into the ball without being bent irrelevant to the strength of the needle, preventing air leakage after removing the injection needle, and preventing the user from easily touching the injection needle during the work. - 特許庁

なお、防具付き空手のうち、技が決まっても「止め」がかかるまでに時間をとり、その間決まった連続技も加算する加点方式を採用するものを硬式空手という。例文帳に追加

Incidentally, koshiki karate refers to one genre of bogutsuki karate that adopts a unique scoring system in which the referees take a longer time before they stop a player when he/she succeeds in performing a technique, and additional scores are counted for continuous techniques performed during this interval.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

代表的な会派は全日本空手道連盟錬武会、全日本硬式空手道連盟、全日本少林寺流空手道連盟錬心舘、千唐会、清心流、全日本格斗打撃連盟、日本防具空手道連盟、全国防具空手道連盟など。例文帳に追加

Representative circles include All Japan Karatedo Federation Renbukai, All Japan Koshiki Karatedo Organization, All-Japan Shorinji-ryu Karatedo Federation Renshin-kan, Chito-kai Federation, Seishin-ryu, All-Japan Kakuto Dageki Federation, Japan Bogu Karatedo Federation, National Bogu Karatedo Federation, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

内部に焼コルク11を有するゴム芯12の外周に毛糸からなる層13を設け、その外周に綿糸からなる層14を介して最外層を設けてなる硬式野球用ボールにおいて、上記最外層が水不透過性の樹脂15から構成されると共に、全重量が142〜148gであることを特徴とする。例文帳に追加

In the ball for regulation baseball, having a layer 13 of wool yarn provided on the outer periphery of a rubber core 12 with a burnt cork 11 therein, and having an outermost layer provided on the outer periphery of the layer 13 via a layer 14 of cotton yarn, the outermost layer is made from a water-impermeable resin 15 and its total weight is 142 to 148 g. - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS