1016万例文収録!

「神がかり」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 神がかりの意味・解説 > 神がかりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

神がかりを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 15



例文

未来を知っている状態(普通、神がかり的なことで知る)例文帳に追加

knowledge of the future (usually said to be obtained from a divine source)  - 日本語WordNet

巫女舞の原点は神がかりの儀式にあったといわれている。例文帳に追加

Mikomai dances are said to have originated in Shinto rituals in which humans were possessed by gods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

みんながテーブルの周りに座り, やがて霊媒が神がかりの状態に入った.例文帳に追加

They sat around the table and then the medium went into her trance.  - 研究社 新和英中辞典

神がかりのために行われた舞がもととなり、それが様式化して祈祷や奉納の舞となった。例文帳に追加

Originally it was performed for possession by the supernatural, and later it became formalized as a dance for prayers and devotion to gods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

672年の壬申の乱のとき神がかりとなって大海人皇子(天武天皇)に対する神の加護を伝えた。例文帳に追加

In the Jinshin War of 672, he fell into a trance and told a message that gods would protect Oama no Miko (Oshiama no Miko or Prince Oama who became Emperor Tenmu following the victory in the war).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

神楽も変容し、旧来の神がかり的要素に加えて依頼者の現世利益の祈願を併せて目的としていたとされている。例文帳に追加

Over time, the kagura experienced a change so that, in addition to its traditional supernatural element, it came to be performed as a rite of prayer for the earthly wishes of requestors who sought secular benefits.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前者(「神がかり系」)においては古来の神がかりや託宣の儀式の形式に則って回っては回り返すという動作を繰り返しながら舞うことなどでその身を清めてからその身に神を降すという、その古態を残すところもあるが、現在では優雅な神楽歌にあわせた舞の優美さを重んじた後者(「八乙女系」)がほとんどである。例文帳に追加

Although some traces of ancient style dancing still remain, where shrine maidens whirl back and forth in accordance with traditional ritual rules to cleanse their bodies before being possessed to receive oracles from the gods, modern-style dances (such as the Yaotomemai) that emphasize the elegance of the dancing with graceful chanting of Kagurauta songs are dominant today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

四女は巫女で卜占(うら)、神遊(かぐらあそび、神前での歌舞)、寄弦(よりづる、梓弓の弦を鳴らして神を降ろすこと)、口寄(くちよする、神がかりして死者の魂の言葉をのべる)の名人であった。例文帳に追加

The fourth daughter is a shrine maiden who is good at ura (augury), kagura asobi (singing and dancing before the altar), yorizuru (plucking the strings of a bow made of Japanese cherry birch to call down a god), kuchiyosuru (telling the word of the dead in a state of possession).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古代日本において、祭祀を司る巫女自身の上に神が舞い降りるという神がかりの儀式のために行われた舞がもととなり、それが様式化して祈祷や奉納の舞となった。例文帳に追加

The dances performed by shrine maidens in ancient Japan, through which gods were believed to alight upon and possess the maidens who were performing the rituals for the gods, were later formalized and took the current form of dances for solemn prayer and dedication to the gods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

当時の巫女舞は旧来の神がかり的要素に加えて依頼者の現世利益を追求するための祈願を併せて目的としていたとされている。例文帳に追加

During that period, mikomai came to be regarded as having an element of prayer in pursuit of clients' interests in the secular world, in addition to its conventional feature of spiritual possession.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これが今日見られるような巫女舞になっていくのであるが、依然として「神がかり」の系統を受け継いだ古い形の巫女舞を残している神社も僅かながら存在している。例文帳に追加

Thus even though mikomai has developed into the style seen today, there still remain some older, albeit rare, style of mikomai with its tradition of 'kamigakari' (literally, 'spiritual possession').  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

野戦での電光石火で神がかり的な采配に比べ、攻城戦には失敗し撤退することもしばしばあった(小田原城、臼井城、唐沢山城等)。例文帳に追加

Inspite of being possessed with special powers to move at lightning speed and inspire command in open battle, Kenshin often failed in the siege of castles and withdrew (Odawara-jo Castle, Usji-jo Castle, Karasawayama-jo Castle and so on).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

既に維新の方向で社会が大きく変化していたため、元勲であること自体が希少価値と共に燻銀(いぶしぎん)的価値を持つこととなり、元勲という言葉が彼らの神がかり的な歴史と社会的重要性を示す言葉として新聞・書籍などで有名になった。例文帳に追加

Since the society had already changed drastically toward the Restoration at that time, being Genkun became really rare and valuable, and thus the word Genkun became popular in the newspapers and books as a word indicating that they were historically and socially important like God.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古代の呪術的な宗教観の元では、その祭祀の形態から神の存在は特定の場所に常在する存在ではなく、神を呼ぶという行為が行われていたと考えられ、自らの身体に神を降ろす、いわゆる神がかり(神霊の憑依)の儀式が行われたとされる。例文帳に追加

According to the religious services of ancient times, where magic rituals prevailed, people who believed the gods did not reside in one particular place performed invocations by having them possess a human body through the so-called Ritual of Possession.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし一方では上記のように伝統の法脈を承け継いでいることもまた事実であり、開祖夫妻はお互いの家系から受け継いだ宗教的背景から自然発生的に興った宗教であり、突然神がかり状態になって興った宗教ではないことなどから、それらの面では単なる新宗教、あるいは新興宗教ではないと、きっぱり否定している。例文帳に追加

However, it is true that Shinnyoen succeeded the traditional dharma lineage as mentioned above, the couples of the founder of the religious sect clearly states that it is different than being just a new religion since this religion started naturally based on the religious background when it was succeeded from another family, and it didn't start by having someone in the group abruptly establish a new channel.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS