編隊を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 53件
編隊飛行衛星例文帳に追加
FORMATION FLYING SATELLITE - 特許庁
編隊飛行の打合せ例文帳に追加
Pre-flight Discussion for the Formation Flights - 日本法令外国語訳データベースシステム
編隊の生成を適切に行う。例文帳に追加
To appropriately make formation. - 特許庁
軍事編隊や行進の後部例文帳に追加
the back of a military formation or procession - 日本語WordNet
三 機長(ただし、編隊飛行の場合は編隊指揮者)の氏名例文帳に追加
iii) Full name of the pilot in command (in the case of a formation flight, the formation leader's full name - 日本法令外国語訳データベースシステム
編隊飛行の先頭になる飛行機例文帳に追加
the top plane in a formation flight - EDR日英対訳辞書
β編隊敵艦後方よりアプローチ例文帳に追加
Beta formation, make your approach from behind enemy vessel. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
編隊飛行衛星の軌道制御装置例文帳に追加
適用範囲:人工衛星の編隊飛行例文帳に追加
The scope of application is the satellite formation flight. - 特許庁
近接/編隊内位置決め衝突回避システム例文帳に追加
COLLISION AVOIDANCE SYSTEM FOR PROXIMITY/POSITIONING IN FORMATION - 特許庁
編隊を組まないで単独で飛行する軍用機例文帳に追加
a military plane that is flown solo without being assembled into formation - EDR日英対訳辞書
編隊生成処理部11は、目標情報A,Bから航空機A,Bの距離、速度差が編隊生成条件に含まれている位置条件、速度条件に合致していることにより編隊を生成し、編隊情報を生成する。例文帳に追加
A formation making processing part 11 makes formation and prepares formation information when the distance from target information A and B to airplanes A and B and the difference in the speed agree with a condition of the position and a condition of the speed included in conditions for making formation. - 特許庁
お前はスプークと同じ編隊になるだろう 操縦桿は握れるな?例文帳に追加
You're gonna be spook's wingman. you think you can handle that? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
水中航走体及び水中航走体の編隊航行方法例文帳に追加
UNDERWATER SAILING BODY AND METHOD OF FORMATION NAVIGATION IN SAME - 特許庁
編隊航行する宇宙機群の軌道決定方法及びそのシステム例文帳に追加
METHOD OF DETERMINING ORBITS OF SPACECRAFT GROUP UNDER FORMATION NAVIGATION, AND SYSTEM THEREFOR - 特許庁
ブーマーとスターバックは私と編隊を組め 我々が最初のパトロールを行う例文帳に追加
Boomer, starbuck, form up with me. we'll fly the first cap. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
敵が自軍の個人や編隊に射撃するのを難しくする射撃例文帳に追加
fire that makes it difficult for the enemy to fire on your own individuals or formations - 日本語WordNet
編隊航行する全宇宙機の軌道決定をより短時間に行う。例文帳に追加
To determine orbits of all the spacecrafts under formation navigation in a short time. - 特許庁
編隊飛行の先導機(の翼の)外側と後ろに飛行機を配置するパイロット例文帳に追加
the pilot who positions his aircraft outside and behind (on the wing of) the leader of a flying formation - 日本語WordNet
1945年1月16日米軍爆撃機B-29(爆撃機)編隊が上空飛来のうえ空襲。例文帳に追加
January 16, 1945: U.S. B-29 Superfortresses (bombers) flew over in formation and launched an air raid. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
四 第八十四条第二項の規定に違反して、航空機を編隊で運航したとき。例文帳に追加
iv) In the case of engaging in a formation flight, in violation of the provisions of Article 84 paragraph (2 - 日本法令外国語訳データベースシステム
三 第八十四条第一項の規定に違反して、航空機を編隊で運航したとき。例文帳に追加
iii) In the case of engaging in a formation flight in violation of the provisions of Article 84 paragraph (1 - 日本法令外国語訳データベースシステム
固定通信装置10は、指向性アンテナの指向方向を編隊40の存在する方向に適応制御し、編隊40に属する移動体30に搭載された移動通信装置20と通信する。例文帳に追加
Fixed communication equipment 10 performs adaptive control of orientation of a directional antenna in the direction where the formation 40 exists and communicates with the mobile communication equipment 20 loaded on the mobile object 30 belonging to the formation 40. - 特許庁
ボーナスステージに移行すると、敵編隊の出現に先だって、当該出現する敵編隊の移動軌道及び移動方向が、移動軌道が漸次表示されていくことで予告表示される。例文帳に追加
Upon the shift to the bonus stage, prior to the appearance of the enemy formation, the advance notice display is carried out for the track and the direction of the movement of the enemy formation appearance by the gradual display of the track of its movements. - 特許庁
編隊飛行におけるスター・センサと光学式計測センサとの組合せにより改良された絶対ターゲット・システム例文帳に追加
IMPROVED ABSOLUTE TARGET SYSTEM COMBINING STAR SENSOR AND OPTICAL METROLOGICAL SENSOR FOR FORMATION FLIGHT - 特許庁
移動通信装置20は、時分割制御手段により、編隊40内の移動体30の各々に割り当てられた、その編隊40内で移動体30毎に異なるタイムスロットを用いて、時分割多重を行う。例文帳に追加
This mobile communication equipment 20 performs time division multiplexing using time slots allocated to each of the mobile objects 30 in formation 40 and different by every mobile object 30 in the formation 40 by a time division control means. - 特許庁
編隊行動対象の他機を表示する表示装置における視野角が制限されたり、表示画像の立体感がなくとも、自機と他機との位置関係を把握することが容易となり、自機と他機との編隊行動が容易になって編隊行動訓練の効果を高めることができるフライトシミュレータを提供する。例文帳に追加
To provide a flight simulator which facilitates the prehension of the positional relationship between a self airplane and another airplane, facilitate a formation flight with the self airplane and the other airplane, and thereby enhance the effect of formation flight training even if an angle of field in a display device to display the other airplane for a formation flight is limited or there is not stereoscopic effect in a display image. - 特許庁
2 航空機は、編隊で飛行する場合には、その機長は、これを行う前に、編隊の方法、航空機相互間の合図の方法その他国土交通省令で定める事項について打合せをしなければならない。例文帳に追加
(2) The pilot in command of the aircraft shall, in executing formation flight, make arrangements, prior to such a flight, on the methods of formation, the methods of signal between aircraft and other matters specified by Ordinances of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. - 日本法令外国語訳データベースシステム
さらに、移動通信装置20は、符号分割制御手段により、異なる編隊40の各々に割り当てられた、編隊毎に異なる符合を用いて、時分割制御手段により時分割多重された信号に対して符号分割多重を行う。例文帳に追加
Furthermore, the mobile communication equipment 20 performs code division multiplexing to a signal time division multiplexed by the time division control means using codes different by every formation allocated to each of different formation 40 by a code division control means. - 特許庁
編隊行動する移動体の同時運用の弾力的な変更や修正が容易な移動通信システムを提供する。例文帳に追加
To provide a mobile communication system by which elastic change and correction of simultaneous operation of mobile objects which perform formation action are easy. - 特許庁
編隊飛行におけるスター・センサと光学式計測センサとの組合せにより改良された絶対ターゲット・システムを提供する。例文帳に追加
To provide an absolute target system improved by combining a star sensor and an optical metrological sensor for formation flight. - 特許庁
離陸後において、通信条件を自在に切り替えることにより、飛行中における飛行編隊の再編成を可能とすること。例文帳に追加
To reorganize a flight formation during flying by freely switching communication conditions after taking off. - 特許庁
薩軍も本営の指令で兵を恒吉に引き揚げ、振武十一番隊を編隊し直し、奇兵隊一・二番中隊とした。例文帳に追加
The Satsuma army also withdrew to Tsuneyoshi according to a command from the headquarters, and reorganized the 11th company of Shinbutai into the 1st and 2nd companies of Kihei-tai. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
第八十四条 航空運送事業の用に供する航空機は、国土交通大臣の許可を受けなければ、編隊で飛行してはならない。例文帳に追加
Article 84 (1) No aircraft used for air transport services shall, unless permitted by the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, engage in formation flights. - 日本法令外国語訳データベースシステム
本発明は少なくとも一つの基準衛星(SR)及び一つの第二の衛星(SS)を備えた人工衛星編隊飛行用の衛星計測学システムに関する。例文帳に追加
The satellite metrology system for satellite formation flight comprises at least one reference satellite SR and one secondary satellite SS. - 特許庁
仮想の編隊行動航空機である自機3を入力装置により操作することで、表示装置により表示される仮想の編隊行動対象航空機である他機1の自機3に対する仮想的な相対角度が変化し、その変化に応じて他機1を表す画像の表示位置が変化する。例文帳に追加
The virtual relative angle of another machine 1 which is a virtual airplane for a formation flight for a self airplane 3 displayed on the display device is changed by operating the self airplane 3 which is a virtual formation flight airplane by using an input device and the display position of the picture showing the other airplane 1 according to the change. - 特許庁
この発明の実施の形態は、少なくとも1つの変位方向に対して変位した姿勢への宇宙船の変位に応じて宇宙船の編隊を維持する方法を開示する。例文帳に追加
To provide a method for formation-keeping of the spacecraft in response to a displacement of a spacecraft to a displaced pose with respect to at least one direction of the displacement. - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |