1153万例文収録!

「織出す」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 織出すの意味・解説 > 織出すに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

織出すの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 651



例文

模様を出す例文帳に追加

to inweave design in clothinweave cloth with design  - 斎藤和英大辞典

模様を出す例文帳に追加

to inweave design in a fabricinweave a fabric with design  - 斎藤和英大辞典

の反対派を追い出す例文帳に追加

to purge foreign elements from an organization  - EDR日英対訳辞書

横糸を浮かして模様を出すり方例文帳に追加

a method of weaving that brings out a raised pattern in the weft  - EDR日英対訳辞書

例文

犯罪の一掃に乗り出す.例文帳に追加

start an offensive against organized crime  - 研究社 新英和中辞典


例文

表面に細かいしわを出す布のり方例文帳に追加

a method of weaving in order to give a fabric a crepe-like surface  - EDR日英対訳辞書

ある組を飛び出すことができる例文帳に追加

to be able to leave an organization  - EDR日英対訳辞書

物の耳毛羽を確実に検出する。例文帳に追加

To surely detect selvage nap in a textile. - 特許庁

細かな亀甲模様を絹地に出すこと例文帳に追加

the action of weaving twill hexagonally  - EDR日英対訳辞書

例文

体内から分泌物を出す細胞組例文帳に追加

a cellular tissue used to secrete liquid substances from the body  - EDR日英対訳辞書

例文

機上の布の欠点を迅速かつ高い確度で検出する。例文帳に追加

To quickly detect the defect of woven fabric on a loom in high accuracy. - 特許庁

性状算出部は追跡結果に基づいて内部組の組性状を算出する。例文帳に追加

The tissue property calculation part calculates the tissue property of the internal tissue on the basis of a traced result. - 特許庁

柄部のみを描出するシェニール糸と例文帳に追加

CHENILLE YARN FOR DRAWING ONLY PATTERN PORTION AND WOVEN FABRIC - 特許庁

二重を有する少数枚ずつの成品であり、少なくとも二重の表組に名称をり込み、且つ裏組に同じ名称、他の文字、図形または記号をり込む表裏に名称等を出す例文帳に追加

This woven product comprises a small number of sheets each having a double weave construction and is obtained by weaving the name in the front construction of at least the double weave construction, weaving the same name, other letters, figures or symbols in the back construction and thereby weaving the name, etc. on the front and back. - 特許庁

皆さんから細胞を取り出し組をつくり出す例文帳に追加

We can take cells from you - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

ある物質を結合し排出する組的作用例文帳に追加

the organic process of synthesizing and releasing some substance  - 日本語WordNet

生体組構造を検出するための方法と装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR DETECTING LIVING BODY TISSUE STRUCTURE - 特許庁

時に緯糸異常を検出する装置と緯糸異常を検出する方法及び機の制御方法例文帳に追加

APPARATUS FOR DETECTING WEFT ABNORMALITY IN WEAVING, METHOD FOR DETECTING WEFT ABNORMALITY AND METHOD FOR CONTROLLING WEAVING MACHINE - 特許庁

試料およびパラフィン包埋組から核酸を抽出するための改良方法例文帳に追加

IMPROVED METHOD FOR EXTRACTING NUCLEIC ACID FROM TISSUE SAMPLE AND PARAFFIN-EMBEDDING TISSUE - 特許庁

つまり、生体組内の対象組の体表面からの距離を算出する。例文帳に追加

That is, the distance from a body surface to the tissue to be an object in a viable tissue is calculated. - 特許庁

鉗子カップで組を採取した後、組を鉗子カップから取り出す際に、組を取り出し易くした採取組取出具を提供する。例文帳に追加

To provide a collected tissue removing implement which facilitates the extraction of a tissue when the tissue is to be extracted from a forceps cup after collecting the tissue using the forceps cup. - 特許庁

がん組は正常組と比べて密度が高く、振動する速さが異なるため、がん組を描出することができる。例文帳に追加

cancer tissue can be seen because it is denser and vibrates at a different rate than normal tissue.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

体の担当者等はこの評価レポートを読み出す例文帳に追加

The staff, etc., of the organization body reads this evaluation report. - 特許庁

平行した斜めのうねを出すために使われるり方例文帳に追加

a weave used to produce the effect of parallel diagonal ribs  - 日本語WordNet

上級の官庁から下部組出す訓令の通達例文帳に追加

a notice of instruction from a higher government office to a lower one  - EDR日英対訳辞書

影響範囲算出部116は、低小組の組外部の影響範囲を算出する。例文帳に追加

An extent of influence calculation part 116 calculates an extent of influence of the object organization on the outside of the organization. - 特許庁

影響度算出部115は、対象組の組外部への影響度を算出する。例文帳に追加

A degree of influence calculation part 115 calculates a degree of influence of an object organization on the outside of the organization. - 特許庁

生体組、特に脂肪組の存在にかかわらず、生体組の深部に存在する血管をより鮮明に検出する。例文帳に追加

To vividly detect a blood vessel existing in the deep part of body tissue regardless of the presence of the body tissue, especially fatty tissue. - 特許庁

生体組、特に脂肪組の存在にかかわらず、生体組の深部に存在する血管をより鮮明に検出す例文帳に追加

To detect blood vessels existing at the depth of biological tissue more clearly regardless of existing biological tissue, particularly of fat tissue. - 特許庁

動力システム(5)は、男性生殖器に組伸展を生み出す例文帳に追加

The power system (5) gives elongation to the tissue in the male genital. - 特許庁

治療薬剤を組に送出するための装置および方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR DISPENSING THERAPEUTIC AGENT INTO TISSUE - 特許庁

傾斜角算出部は内部組の傾斜角を検出する。例文帳に追加

The inclination angle calculation part detects the inclination angle of internal tissue. - 特許庁

機におけるからみ糸の糸切れを検出する装置、特にヘルドフレームと、糸切れを検出する装置とを備える例文帳に追加

DEVICE FOR DETECTING LENO YARN BREAKAGE ON WEAVING LOOM AND LOOM, PARTICULARLY WITH HEALD FRAME AND DEVICE FOR DETECTING YARN BREAKAGE - 特許庁

血管から周りの組へ押し出すまたは送りだす過程例文帳に追加

the process of exuding or passing out of a vessel into surrounding tissues  - 日本語WordNet

型付け浸染という方法でり物に模様を染め出すこと例文帳に追加

the act of dyeing cloth with patterns in a method called stencilling  - EDR日英対訳辞書

材質情報予測手段32は、圧延製品の組材質情報を所定の組材質予測モデルによって算出する。例文帳に追加

The structure/material information prediction means 32 calculates structure/material information of the rolling product by a prescribed structure/material prediction model. - 特許庁

筬羽およびバーは、同時に筬43を構成し、り前で横糸を出すために用いられる。例文帳に追加

The dents and the bar composes a reed 43, which is used for starting to weave the weft thread before weaving. - 特許庁

細胞または組内のAGE−2を免疫組化学的に検出する方法およびそのためのキット例文帳に追加

METHOD FOR IMMUNOHISTOCHEMICALLY DETECTING AGE-2 IN CELL OR TISSUE, AND KIT THEREFOR - 特許庁

地組から構成される基材編物(10)の編成と同時にり込まれ又は編み込まれ、同編物(10)の表面から突出する多数の係合素子を有する面ファスナーである。例文帳に追加

The hook and loop fastener is provided with many engaging elements woven or knitted in simultaneously with the weaving and knitting of a base material woven knitted fabric (10) constituted of ground weave and projected from the surface of the woven knitted fabric(10). - 特許庁

一塊の組の内部の特性を検出する方法及びシステム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR DETECTING CHARACTERISTIC INSIDE ONE LUMP OF TISSUE - 特許庁

超臨界流体によって物の油脂を抽出する方法例文帳に追加

METHOD FOR EXTRACTING OIL-AND-FAT OF WOVEN FABRIC BY SUPERCRITICAL FLUID - 特許庁

正常組構造の有無によって病変候補を検出する。例文帳に追加

To detect a lesion candidate by the presence/absence of a normal tissue structure. - 特許庁

機でレノ糸を使用できるようにする装置を提出すること。例文帳に追加

To provide a device enabling a leno yarn to be used in a loom. - 特許庁

植込み可能医療装具内の組化微細構造を作り出す方法例文帳に追加

METHOD TO DEVELOP ORGANIZED MICROSTRUCTURE WITHIN IMPLANTABLE MEDICAL DEVICE - 特許庁

器官や組が裂けて開くことで中の物質が流出すること例文帳に追加

release of material by splitting open of an organ or tissue  - 日本語WordNet

海産および淡水産動物の組から脂質を抽出する方法例文帳に追加

METHOD FOR EXTRACTING LIPID FROM TISSUE OF MARINE AND AQUATIC ANIMAL - 特許庁

東京の青梅付近から産出する海老茶地の黄縞の綿り物例文帳に追加

brownish-crimson cotton fabrics with yellow stripes, produced around Oume, Tokyo  - EDR日英対訳辞書

利益を生み出す主体としての自律的形態をもった企業内組例文帳に追加

inside a company, an autonomous profit making organization  - EDR日英対訳辞書

腫瘍とその周りの大量の正常組を摘出する手術。例文帳に追加

surgery to remove a tumor and a large amount of normal tissue surrounding it.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

さらに、電流を用いて組を摘出するための器具も備えている。例文帳に追加

it also has a tool to remove tissue using an electrical current.  - PDQ®がん用語辞書 英語版




  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS