読取るを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 909件
ユーザは読取る原稿の解像度および、カラーで読取るかモノクロで読取るかの色調の設定を行なう(ステップS11)。例文帳に追加
A user sets the resolution of a document read and a color whether the document is read in color or in black (step S11). - 特許庁
これにより原稿1を読取ることも、白補正板6を読取ることも可能である。例文帳に追加
Consequently, the document 1 can be read and the white correction plate 6 can also be read. - 特許庁
スキャナ3は、商品バーコード2を読取る。例文帳に追加
A scanner 3 reads a merchandise bar code 2. - 特許庁
複写機は、原稿を画像データとして読取る(S101)。例文帳に追加
A copying machine (image processing apparatus) reads an original as image data (S101). - 特許庁
エレメント・バーコードを完全に読取ることができる複数の筒状エレメント上のバーコードを読取る方法及びその装置を提供する。例文帳に追加
To provide a method for reading bar codes on a plurality of cylindrical elements that can completely read the element bar codes, and a device therefor. - 特許庁
読取る必要がない帳票が混在している場合であっても、その帳票を抜き取ることなく、読み取りが必要な帳票だけを読取るようにする。例文帳に追加
To read only a form necessary to be read out, without extracting the form, even when mixed with the forms unnecessary to be read out. - 特許庁
プリスキャンでは、フィルムに記録された画像を最終的に読取る本スキャンよりも粗いピッチで読取る。例文帳に追加
An image recorded on the film is prescanned at coarser intervals than a main scan for finally reading the image. - 特許庁
用紙通紙中のサブサーミスタの温度を周期的に読取る。例文帳に追加
The temperature of the subsidiary thermistor in the midst of paper passing is cyclically read. - 特許庁
無線タグリーダ5は、商品に付された無線タグ4からデータを読取る。例文帳に追加
A radio tag reader 5 reads data from a radio tag 4 attached to merchandise. - 特許庁
設定した定形サイズが11インチであれば、その原稿を読取る。例文帳に追加
If the set regular size is 11 inches, the manuscript is read. - 特許庁
記憶層に記憶された情報を読取る装置とX線カセット例文帳に追加
DEVICE AND X-RAY CASSETTE FOR READING INFORMATION STORED IN STORAGE LAYER - 特許庁
複数の筒状エレメント上のバーコードを読取る方法及びその装置例文帳に追加
METHOD FOR READING BAR CODES OF PLURALITY ON CYLINDRICAL ELEMENTS AND DEVICE THEREFOR - 特許庁
各書類4に付されたバーコード6を高速で読取る。例文帳に追加
To read a barcode 6 attached to each document 4, at a high speed. - 特許庁
精度よく画像データを読取ることができる画像読取り装置を提供する。例文帳に追加
To provide an image reader capable of precisely reading image data. - 特許庁
媒体に記録されたバーコードからコード情報を読取る。例文帳に追加
Code information is read from a bar code recorded on a medium. - 特許庁
読取部5は印刷物3に表示された印刷情報を読取る。例文帳に追加
A read section 5 reads print information displayed on the printed matter 3. - 特許庁
スキャナは、原稿の画像を第1画像データとして読取る。例文帳に追加
A scanner reads the image of the original as the first image data. - 特許庁
スキャナ部1は、原稿の両面の画情報を同時に走査して読取る。例文帳に追加
A scanner section 1 simultaneously scans and reads image information on both sides of an original. - 特許庁
反射体は、読取るべき印に向けて、ビームの方向を変える。例文帳に追加
The reflection body changes the direction of the beam to a mark to be read. - 特許庁
原稿を画像データとして読取る画像データ入力部40を設ける。例文帳に追加
An image data input section 40 that reads an original as image data is provided. - 特許庁
本発明は、メモリアレイからデータを読取る高速技術を提供する。例文帳に追加
To provide a high speed technique to read data from a memory array. - 特許庁
光記録媒体を読取る装置用光素子及びその製造方法例文帳に追加
OPTICAL ELEMENT FOR OPTICAL RECORDING MEDIUM READER AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁
原稿を斜行させることなくサイズ混載原稿の画像を読取る。例文帳に追加
To read images on size mixed documents without feeding the documents obliquely. - 特許庁
そして、この条件に従って、原稿を本スキャンして読取る(S107)。例文帳に追加
Then, the original is main-scanned and read according to the conditions (S107). - 特許庁
白黒から成るコードを読取ることができると共に、従来のコード読取装置では読取ることができなかった特定の色を有するコードを読取ることが可能なコード読取装置を提供する例文帳に追加
To provide a code-reading device which reads not only a monochrome code but also a code having specific colors which a conventional code-reading device can not read. - 特許庁
すると、読取りセンサー6が、その情報記録担体2から識別情報を読取る。例文帳に追加
Accordingly, the reading sensors 6 read the discrimination information from the information recording carriers 2. - 特許庁
このとき、他の管理装置からもそれぞれの画像形成装置のサプライ用品の残量を読取る。例文帳に追加
At this time, it also reads the residual quantities of the supply articles of respective image forming devices from other management devices. - 特許庁
読取りチャンネルは、ホログラフィック媒体から工場格納ホログラムを読取る。例文帳に追加
The read channel reads the factory-stored holograms on the holographic medium. - 特許庁
血液試料分析用マイクロチューブリーダー装置およびマイクロチューブを読取る方法例文帳に追加
MICROTUBE READER DEVICE FOR ANALYSIS OF BLOOD SAMPLE AND METHOD FOR READING MICROTUBE - 特許庁
高い画像再現性で画像を読取ることができる画像形成装置を提供する。例文帳に追加
To provide an image forming apparatus in which an image can be read out with high image reproducibility. - 特許庁
第1のラインセンサ(9R2,9G2,9B2)は、基板上に配置され、原稿像を読取る。例文帳に追加
First line sensors (9R2, 9G2, 9B2) are arranged on a substrate to read an original image. - 特許庁
フィルムカートリッジに形成された2段のバーコードを容易に読取る装置を構成する。例文帳に追加
To constituted a device for easily reading two-step bar code formed on a film cartridge. - 特許庁
直列データ源からのデータを並列フォーマットで読取る方法および装置例文帳に追加
METHOD AND DEVICE FOR READING DATA FROM SERIAL DATA SOURCE IN PARALLEL FORMAT - 特許庁
フィルムカートリッジに形成された2段のバーコードを確実に読取る装置を構成する。例文帳に追加
To constituted a device capable of surely reading two-step bar code formed on a film cartridge. - 特許庁
フィルムカートリッジ1に形成された2段のバーコードを容易に読取る装置を構成する。例文帳に追加
To constitute a device capable of easily reading two-step bar code formed on a film cartridge. - 特許庁
第1の工程100は各巻線駆動電流のデューティサイクルを読取る工程を含む。例文帳に追加
A first process 100 includes the process of reading a duty cycle of a drive current in each winding. - 特許庁
ステップ116では当該インデックスに対応する順序情報を読取る。例文帳に追加
In the step 116, order information corresponding to the index is read. - 特許庁
データを破壊せずに読取ることができる不揮発性半導体メモリ素子を提供する。例文帳に追加
To provide a nonvolatile semiconductor memory device which can read data without destruction. - 特許庁
ICタグ送受信部8はICタグ9に電波を送信しIDデータを読取る。例文帳に追加
An IC tag transmitting and receiving part 8 transmits radio waves to the IC tag 9 to read the ID data. - 特許庁
予め機械加工された眼鏡レンズの輪郭の形状を読取るためのプロセス例文帳に追加
PROCESS FOR PLOTTING SHAPE OF OUTLINE OF PREVIOUSLY MACHINED OPHTHALMIC LENS - 特許庁
測定装置23で光学マークホログラム7から認証対象情報を読取る。例文帳に追加
A measuring instrument 23 reads authentication object information from an optical mark hologram 7. - 特許庁
この処理を全ての原稿を読取るまで(S11でYES、S18になるまで)続ける。例文帳に追加
This processing is continued until all originals are read (Yes in S11, up to reaching S18). - 特許庁
データを読取るための機械的な駆動機構を必要としないポータブルデータ記憶装置を提供する。例文帳に追加
To provide a portable data storage without needing a mechanical driving mechanism for reading data. - 特許庁
通信装置はバーコードリーダにより既存の商品などに付されたバーコードを読取る(S101)。例文帳に追加
The communication equipment reads a bar code added to an existing merchandise or the like by a bar code reader (S101). - 特許庁
縦振動を引き起こしている状況下でも、凹凸形状を精度高く読取ることができるようにする。例文帳に追加
To read an unevenness pattern with high accuracy, even under a longitudinally vibrating condition. - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |