鋭化の部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 705件
画像鮮鋭化装置、画像鮮鋭化方法例文帳に追加
IMAGE SHARPENING DEVICE AND IMAGE SHARPENING METHOD - 特許庁
触感鋭敏化グローブ例文帳に追加
TOUCH SENSITIZATION GLOVE - 特許庁
プローブの尖鋭化方法例文帳に追加
PROBE SHARPENING METHOD - 特許庁
デジタル画像鮮鋭化方法例文帳に追加
DIGITAL IMAGE SHARPENING METHOD - 特許庁
画像鮮鋭化プログラムを記録した媒体、画像鮮鋭化装置および画像鮮鋭化方法例文帳に追加
MEDIUM WITH PICTURE SHARPENING PROGRAM RECORDED AND METHOD AND DEVICE FOR PICTURE SHARPENING - 特許庁
鮮鋭化素子の製造方法例文帳に追加
METHOD FOR MANUFACTURING SHARPENING ELEMENT - 特許庁
鮮鋭化と平滑化を行なう画像処理例文帳に追加
IMAGE PROCESSING FOR PERFORMING DEFINING AND SMOOTHING - 特許庁
映像の鮮鋭化処理装置、映像の鮮鋭化処理機能を持つ映像装置、および映像の鮮鋭化処理方法例文帳に追加
VIDEO SHARPENING PROCESSING UNIT, VIDEO DEVICE INCLUDING VIDEO SHARPENING PROCESSING FUNCTION, AND METHOD OF SHARPENING VIDEO - 特許庁
しかし彼らは先鋭化しています例文帳に追加
But these are people who have been radicalized - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
デジタル化によって取得された撮影画像データを鮮鋭化強度調整可能な鮮鋭化フィルタを用いて鮮鋭化処理する画像処理装置。例文帳に追加
This image processor implements a sharpening process using a sharpening filter which can adjust the strength of sharpening for image data obtained through digitization. - 特許庁
画像鮮鋭化処理方法、画像鮮鋭化処理プログラム、画像鮮鋭化処理プログラムを記録した記録媒体、ならびに画像出力装置例文帳に追加
METHOD AND PROGRAM FOR IMAGE SHARPENING PROCESSING, RECORDING MEDIUM WHERE THE IMAGE SHARPENING PROCESSING PROGRAM IS RECORDED, AND IMAGE OUTPUT DEVICE - 特許庁
金属材料の鋭敏化度の評価方法例文帳に追加
EVALUATION METHOD FOR SENSITIVE DEGREE OF METAL MATERIAL - 特許庁
先鋭化した新規参入者が地方政治を活性化させた。例文帳に追加
Radicalized newcomers enlivened local politics. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
画像の鮮鋭化装置および方法、画像の鮮鋭化装置を用いた電子機器及び鮮鋭化プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体例文帳に追加
IMAGE SHARPENING APPARATUS AND METHOD, ELECTRONIC APPARATUS USING IMAGE SHARPENING APPARATUS AND SHARPENING PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM FOR RECORDING THE PROGRAM - 特許庁
X線画像鮮鋭化方法及びその装置例文帳に追加
X-RAY IMAGE SHARPENING TECHNIQUE AND DEVICE THEREOF - 特許庁
色相を変化させることなく、輝度のみを変化させて鮮鋭化処理を行うことができる鮮鋭化画像処理装置を提供する。例文帳に追加
To provide an apparatus for processing sharpened images changing only brightness for sharpening without changing hue. - 特許庁
符号化された画像を復号化し、その復号化した画像を鮮鋭化する際の、鮮鋭化に伴う符号化歪の増幅を抑制することを可能とする。例文帳に追加
To suppress amplification of encoding distortion accompanying sharpening when decoding an encoded image, and carrying out the sharpening of the decoded image. - 特許庁
自然電位測定電極の鋭敏化処理方法例文帳に追加
SENSITIZATION PROCESSING METHOD FOR SPONTANEOUS POTENTIAL MEASURING ELECTRODE - 特許庁
先鋭化カーボンナノチューブ及びそれを用いた電子源例文帳に追加
SHARPENED CARBON NANOTUBE AND ELECTRON SOURCE USING IT - 特許庁
画像鮮鋭化部は、前記ずれ量に応じて、前記鮮鋭化対象画像の画素ごとに、対応する前記鮮鋭化基準画像の画素に対する前記鮮鋭化対象画像の画素のずれの大きさを示すずれ総量を求め、前記ずれ総量に応じた鮮鋭化を行って、前記鮮鋭化済み画像を生成する。例文帳に追加
A image sharpness section obtains the total displacement amount indicative of the magnitude of the displacement of the pixels of the sharpness-candidate image with respect to the pixels of the corresponding sharpening standard image for every pixel of the sharpness-candidate image in accordance with the displacement amount, performs the sharpness complying with the total displacement amount, and generates the sharpeness-processed image. - 特許庁
両端尖鋭化繊維の先鋭化が均一であり、かつアルカリ剤を効率的に使用し、処理時間の短縮する両端先鋭化繊維の製造方法を提供する。例文帳に追加
To provide a method for producing the subject fibers each with uniform sharpendness of both ends through efficiently using an alkali agent so as to shorten the time of treatment with the agent. - 特許庁
鮮鋭化処理部108は、設定された撮像モデル関数に基づいて、入力映像信号を鮮鋭化する。例文帳に追加
A sharpening processing part 108 sharpens the input video signal based on the set imaging model function. - 特許庁
ICAを用いた鮮鋭化処理を行う際に、どのような画像に対しても、より的確な鮮鋭化処理を行うことができる画像鮮鋭化処理方法を提供する。例文帳に追加
To provide an image sharpening processing method of performing more accurate sharpening processing for any image when the sharpening processing uses ICA. - 特許庁
徐々に両者の対立が先鋭化してくるのである。例文帳に追加
The antagonism between them grew deeper and deeper. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
画像処理装置1は、符号化された符号化動画像を復号化する復号化部10と、復号化された復号化動画像に対して第1の鮮鋭化処理を行い、第1の鮮鋭化処理が施された動画像に対して、第1の鮮鋭化処理に要する処理時間とは異なる処理時間を要する第2の鮮鋭化処理を行う鮮鋭化処理部50と、を備える。例文帳に追加
An image processing apparatus 1 is provided with: a decoding unit 10 which decodes an encoded moving image which is encoded; and a sharpening unit 50 which carries out first sharpening processing for the decoded moving image which is decoded, and carries out second sharpening processing which requires a processing time different from the processing time required for the first sharpening processing to the moving image subjected to the first sharpening processing. - 特許庁
ノイズを増幅することなく、デジタル画像を鮮鋭化する方法例文帳に追加
METHOD FOR SHARPENING DIGITAL IMAGE WITHOUT AMPLIFYING NOISE - 特許庁
鮮鋭化パラメータ算出部35は、結果画像I'の画素ごとに、その画素の画素位置に基づき、鮮鋭化の度合いを表すパラメータである鮮鋭化パラメータを算出する。例文帳に追加
A sharpening parameter calculation part 35 calculates a sharpening parameter which is a parameter expressing the degree of sharpening on the basis of the pixel position of each pixel of the result image I' in each pixel of the result image I'. - 特許庁
画像処理装置は、画像データに含まれた複数フレーム間の明暗変化量を検出する検出手段と、前記検出された明暗変化量に応じて、前記画像データに対する鮮鋭化効果ゲインを制御する鮮鋭化パラメータを設定する鮮鋭化制御手段と、前記鮮鋭化パラメータに基づき前記画像データに対して鮮鋭化処理を実行する鮮鋭化処理手段と、を備えている。例文帳に追加
The image processing apparatus includes: a detection means for detecting a contrast variation between a plurality of frames included in image data; a sharpening control means for setting a sharpening parameter for controlling sharpening effect gain for the image data according to the detected contrast variation; and a sharpening processing means for executing the sharpening processing for the image data based on the sharpening parameter. - 特許庁
画像処理装置は、画像データに含まれた複数フレーム間の差分値を検出する検出手段と、前記検出された差分値に応じて、前記画像データに対する鮮鋭化効果ゲインを制御する鮮鋭化パラメータを設定する鮮鋭化制御手段と、前記鮮鋭化パラメータに基づき前記画像データに対して鮮鋭化処理を実行する鮮鋭化処理手段と、を備えている。例文帳に追加
The image processing apparatus includes a detector for detecting a difference value between a plurality of frames included in image data, a sharpening controller for controlling a sharpening effect gain for the image data according to the detected difference value, and a sharpening processor for performing sharpening processing to the image data on the basis of the sharpening parameter. - 特許庁
画像の鮮鋭化および画像の品質を一層向上すること。例文帳に追加
To improve the sharpness and quality of images. - 特許庁
実施形態の画像処理装置は、鮮鋭化処理手段と、ノイズ量検出手段と、鮮鋭化処理制御手段と、を備える。例文帳に追加
The image processing apparatus of this embodiment comprises sharpening means, noise amount detection means, and sharpening control means. - 特許庁
鮮鋭化手段33は、エッジ強度算出手段32にて算出したエッジ強度に対応する鮮鋭化強度をルックアップテーブル41に基づいて求め、求めた鮮鋭化強度に基づいて鮮鋭化の度合いを調節してターゲット画素の画素値を変換する。例文帳に追加
The sharpening means 33 determines the sharpening intensity corresponding to the edge intensity calculated by the edge intensity calculation means 32 on the basis of the lookup table 41, adjusts the degree of sharpening on the basis of the determined sharpening intensity to convert the pixel value of the target pixel. - 特許庁
鮮鋭化パラメータは、視聴距離が短いほど鮮鋭化処理の効果を小さくする値が設定され、視聴距離が長いほど鮮鋭化処理の効果を大きくする値が設定される。例文帳に追加
The sharpness enhancement parameter is configured, such that a value for reducing the effects of the sharpness enhancement processing is set as the viewing distance becomes shorter, while the value for increasing the effects of the sharpness enhancement processing is set, as the viewing distance is becomes longer. - 特許庁
前記鮮鋭化処理制御手段は、前記ノイズ量検出手段により検出されたノイズ量の増加に伴って、前記鮮鋭化処理手段により行う前記鮮鋭化処理の効果を抑制する。例文帳に追加
With increase in the noise amount detected by the noise amount detection means, the sharpening control means suppresses the effect of the sharpening performed by the sharpening means. - 特許庁
処理モジュールは、レジストレーションモジュール及び空間的に変化する鮮鋭化フィルタを含む。例文帳に追加
The processing module includes a registration module, and a spatially-varying sharpening filter. - 特許庁
画像鮮鋭化処理方法とこの方法を実施する画像処理装置例文帳に追加
IMAGE SHARPENING PROCESS AND IMAGE PROCESSOR IMPLEMENTING THIS PROCESS - 特許庁
信号対ノイズ比の推定を用いたデジタル画像の鮮鋭化方法例文帳に追加
METHOD FOR SHARPENING DIGITAL IMAGE WITH SIGNAL TO NOISE RATIO ESTIMATION - 特許庁
これを機に、将軍・足利義昭と信長の対立は先鋭化した。例文帳に追加
This made the conflict between Shogun Yoshiaki ASHIKAGA and Nobunaga militant. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
電界電離型ガスイオン源のエミッタティップ先鋭化方法及び装置例文帳に追加
EMITTER TIP ACUMINATION METHOD AND DEVICE OF FIELD IONIZATION TYPE GAS ION SOURCE - 特許庁
この装置は、前設定された特定色を示す特定色画素を前記撮影画像データから抽出するとともにこの特定色画素に対して鮮鋭化強度調整パラメータを割り与えるパラメータ決定部90Aと、鮮鋭化強度調整パラメータによって鮮鋭化フィルタの鮮鋭化強度を調整しながら画素単位で前記撮影画像データを鮮鋭化処理する鮮鋭化処理部90Bとを備えている。例文帳に追加
The image processor includes a parameter determining part 90A that extracts a specific-color pixel showing a preset specific color from the image data and allocates a sharpening strength adjusting parameter to the specific-color pixel; and a sharpening process part 90B that sharpens the image data in pixel units while adjusting the sharpening strength of the sharpening filter according to the sharpening strength adjusting parameter. - 特許庁
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |