1153万例文収録!

「降着」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

降着を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 40



例文

降着装置例文帳に追加

LANDING GEAR - 特許庁

ヘリコプタ降着装置例文帳に追加

HELICOPTER LANDING GEAR - 特許庁

降着円盤と呼ばれ例文帳に追加

Is called the accretion disc - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

上陸する; 降着する.例文帳に追加

make [effect] a landing  - 研究社 新英和中辞典

例文

飛行体の降着装置試験機器と降着装置例文帳に追加

ALIGHTING DEVICE TESTING INSTRUMENT AND ALIGHTING DEVICE FOR FLIGHT UNIT - 特許庁


例文

降着装置及びヘリコプター例文帳に追加

LANDING DEVICE AND HELICOPTER - 特許庁

降着車輪の支持装置例文帳に追加

SUPPORTING DEVICE OF LANDING WHEEL - 特許庁

降着脱装置および壁面設置物昇降着脱装置例文帳に追加

ELEVATING ATTACH AND DETACH DEVICE AND WALL SURFACE INSTALLATION ELEVATING ATTACH AND DETACH APPARATUS - 特許庁

航空機降着オーバーラン予測装置例文帳に追加

AIRCRAFT LANDING OVERRUN PREDICTING DEVICE - 特許庁

例文

尾橇という,陸上飛行機の降着装置例文帳に追加

a runner that fits under the tail of an aeroplane, called tail skid  - EDR日英対訳辞書

例文

飛行体の降着装置試験機器とクイックリリース機構例文帳に追加

LANDING DEVICE TESTING APPARATUS OF FLYING BODY AND QUICK RELEASE MECHANISM - 特許庁

運用管理装置と降着装置と運用管理方法例文帳に追加

OPERATION MANAGEMENT DEVICE, LANDING DEVICE, AND OPERATION MANAGEMENT METHOD - 特許庁

使用予定航空機の降着装置の幅の二倍以上例文帳に追加

Two times or more of the width of undercarriage of aircraft assumed to avail the aerodrome  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ISO14000 ファミリーは1996 年のISO14001 の発行以降、着実な発展をとげてきた。例文帳に追加

The ISO14000 family has been developing steadily since the publication of ISO14001 in 1996.  - 経済産業省

それが分かれば ジェットと 降着円盤物質との何らかの関係が例文帳に追加

And if, as a result, there's any relationship between the jet - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

降着装置は、脚10Aと、脚10Aに取り付けられた脚扉32とを具備する。例文帳に追加

The alighting gear includes: a leg 10A; and a leg door 32 mounted to the leg 10A. - 特許庁

使用予定航空機の投影面の幅から降着装置の幅を減じた値以上例文帳に追加

Minimum value obtained by subtracting the width of undercarriage from the width of project plane of aircraft assumed to avail the facilities  - 日本法令外国語訳データベースシステム

設計が単純であると同時に安全で信頼性の高い航空機降着装置を提供する。例文帳に追加

To provide an aircraft landing gear which can be simply designed, has safety, and high reliability. - 特許庁

こうした中で、中小企業の資金繰りも、2002年第1四半期以降着実に改善を続けている(第1-3-1図)。例文帳に追加

Against this background, SMEscash flows have also continued to steadily improve since the first quarter of 2002 (Fig. 1-3-1).  - 経済産業省

電子検出器の表面上への、電子の降着方向を更に制御するため、第2の電子ミラーを用いることができる。例文帳に追加

A second electron mirror may be used for the purpose of further controlling the landing direction of the electrons. - 特許庁

民間および軍用ヘリコプタの両方への同一の胴体の使用を可能にするヘリコプタ降着装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a helicopter landing gear enabling the usage of the same body on both commercial and military helicopters. - 特許庁

車椅子に着座したままで設置型トイレを使用することができ、しかも構造が簡素で安価な昇降着座車椅子の提供。例文帳に追加

To provide a lift seat wheelchair which a user can use a setting type toilet as he/she is sitting thereon and is simply structured and inexpensive. - 特許庁

航空機の降着装置1における緩衝支柱2の密封性を高めて、封入ガスの漏れに起因する信頼性の低下を回避する。例文帳に追加

To avoid the deterioration of reliability caused by a leak of filler gas by improving the sealing performance of a shock support column 2 in an alighting gear 1 of an aircraft. - 特許庁

降、着信があった場合は不在時設定記憶部312に記憶された着信拒否や留守録,転送の応答処理を自動起動する。例文帳に追加

Thereafter, when an incoming call is detected, the incoming call rejection, unattended recording, and answering-for-transfer processing stored in the absent time settings storage unit 312 are automatically activated. - 特許庁

優先順位の高いポートに降着着信する印刷データを先行着信する他のポートの印刷データよりも先に解析処理して効率よく印刷処理することである。例文帳に追加

To efficiently process printing by analyzing printing data landed and income at a port having a higher priority order preferentially to printing data of another prior income port. - 特許庁

まず、物流コスト、通信コストの長期的な推移を見ると、物流コストは1940年代に急速に減少した後、1950年代以降着実に低下している(第2-1-33図)。例文帳に追加

First, looking at long-term trends in distribution and communication costs, distribution costs have been declining steadily since the 1950s, after having decreased rapidly in the 1940s (see Figure2-1-33). - 経済産業省

実際に、東アジアに進出する我が国企業の現地法人の現地販売額5と域内販売額6の合計額を見ると、1999 年以降着実に増加している(第2-2-34 図)。例文帳に追加

Both the local sales and intra-regional sales of the local corporations of Japanese companies that have expanded into East Asia have been growing steadily since 1999 (Figure 2-2-34). - 経済産業省

①対内直接投資の現状我が国の対内直接投資残高は1999年以降着実に増加しており、1998年の約3兆円から2008年には18.5兆円と過去10年間でその額は6倍となっている(第2-2-3-15図)。例文帳に追加

(A) Current status of inward direct investment - 経済産業省

移動体のシステムの軽量化、小型化、省エネ化、高応答性化、高信頼性化、または整備性の向上に好適な移動体のブレーキシステムと脚降着システムとステアリングシステムを提供しようとする。例文帳に追加

To provide a brake system, leg landing system and steering system for a moving body, suitable for weight reduction, miniaturization, energy saving, enhancement of responsiveness and reliability and improvement of maintainability of a system of the moving body. - 特許庁

この回転マット上で履き物を脱ぎ人が離れると、体重の影響によって下降・着床していた回転マットは弾性体ローラー(5)の反発力により履き物を載せたまま浮き上がる。例文帳に追加

When the person takes off the shoes on this mat and leaves the mat, the rotary mat lowered/landed by the effect of the body weight is floated by the repelling force of an elastic roller 5 as the shoes are placed thereon. - 特許庁

無人機200は、無人機主翼220と、無人機胴体210と、無人機降着系統270と、無人機胴体210の天井部211に設けられた無人機結合機構280とを備える。例文帳に追加

The unmanned aircraft 200 is provided with an unmanned aircraft main wing 220, an unmanned aircraft fuselage 210, an unmanned landing system 270, and an unmanned aircraft combining mechanism 280 provided at a ceiling 211 of the unmanned aircraft fuselage 210. - 特許庁

有人機100は、有人機主翼120と、有人機胴体110と、有人機降着系統と、有人機胴体110の底部111に設けられた有人機結合機構180とを備える。例文帳に追加

The manned aircraft 100 is provided with a manned aircraft main wing 120, a manned aircraft fuselage 110, a manned aircraft landing system, and a manned aircraft combining mechanism 180 provided at a bottom 111 of the manned aircraft fuselage 110. - 特許庁

降、着信データが到着するたびに、テーブルより移動機に割り当てたIPアドレスを検索し、宛先アドレスを該当IPアドレスに書換え、移動機電話番号を削除して、移動機9に送信する。例文帳に追加

Subsequently, every time incoming data arrives, an IP address allocated to the mobile unit from the table is searched, and a destination address is rewritten to an applicable IP address with the mobile unit's telephone number being deleted for transmission to the mobile unit 9. - 特許庁

降着車輪の支持装置において、航空機の着陸時における車輪軸受の潤滑作用の改善を図ることにより、軸受寿命の向上を図り、またタイヤのメンテナンス費用の低減を図ることである。例文帳に追加

To improve the bearing life and reduce the maintenance cost of a tire by improving lubricating action of a wheel bearing when grounding of an aircraft in a supporting device of a landing wheel. - 特許庁

降着支柱脚11に車軸12の一端部が固定され、車軸12の他端部に内側円すいころ軸受13及び外側円すいころ軸受14を介して車輪15が回転自在に取り付けられる。例文帳に追加

A one end part of an axle 12 is fixed to a landing support leg 11, and a wheel 15 is rotatably installed in the other end part of an axle 12 through an inside tapered roller bearing 13 and an outside tapered roller bearing 14. - 特許庁

降着装置1は、機体が脚部11に支持されている状態と支持されていない状態とを区別する状態信号を出力する出力手段と、状態信号を受けて処理を実行する処理手段51とを備える。例文帳に追加

This alighting device 1 includes an output means for outputting a state signal for distinguishing between a state of supporting an airframe by a leg part 11 and an unsupported state and a processing means 51 for performing the processing by receiving the state signal. - 特許庁

また、障害者の実雇用率は1.59%であり、2005(平成17)年以降、着実に上昇しているが、法定雇用率(民間企業で1.8%等)と比べ、いまだ低い水準にあり、特に、中小企業における雇用の改善が遅れている。例文帳に追加

In addition, the actual employment rate of persons with disabilities accounts for 1.59% and has steadily increased since 2005. However, this still remains at a low level, and in particular, the employment in small-and-medium sized enterprises need improvement. - 厚生労働省

降着装置(1、1’)は胴体(4)に接続可能な支持構造体(6)と支持構造体から吊設された車輪(7)と車輪にヒンジ接続される底端部(9)を有し、また使用時に車輪と胴体との間に間挿される緩衝部材(8)とを有する。例文帳に追加

The landing gear 1 has a support structure 6 which can be connected to the body 4, a wheel 7 suspended from the support structure, a bottom end part 9 connected by a hinge to the wheel, and a buffer member 8 inserted between the wheel and the body during usage. - 特許庁

本発明では上記の問題点を克服するため、近年性能向上が著しい電気自動車のモータにより駆動される駆動輪を航空機降着装置に適用し、タキシング時には駆動輪推力を利用し、離陸滑走時には推進器推力と駆動輪推力を併用することで離陸滑走距離の短縮という課題を解決する。例文帳に追加

To overcome the above problem, the present invention applies drive wheels driven by motors of electric vehicles improved in performance dramatically in recent years to aircraft landing gears, and uses drive wheel thrust for taxiing and the combination of propeller thrust and drive wheel thrust for takeoff running, thereby solving a problem of reducing a takeoff run distance. - 特許庁

例文

比較的簡単な構造でもって航空機の着陸時における左右車輪の負荷荷重を均等化することにより、着陸時における脚部支持部材の過大な曲げ応力の発生及びこれによる前記各部材の破損を防止するとともに、航空機の降着装置における緩衝機能の阻害や脚部構造全体の強度低下、さらには乗り心地の悪化を防止し得る航空機の脚部支持構造を提供する。例文帳に追加

To provide a leg part supporting structure for an aircraft preventing generation of excessive bending stress on a leg part supporting member in landing and breakage of each member mentioned above due to excessive bending stress by equalizing loads on left and right wheels in landing of the aircraft with a relatively simple structure, and preventing blocking of shock absorbing function and deterioration of ride comfort in landing of the aircraft. - 特許庁




  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS