1016万例文収録!

「黄檗版」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 黄檗版に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

黄檗版の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

天和(日本)元年(1681年)、鉄眼道光が『黄檗版大蔵経(鉄眼)』を完成。例文帳に追加

1681: Doko TETSUGEN completed "the Obaku-ban Tripitaka (Tetsugen edition)."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この大蔵経は黄檗版大蔵経または鉄眼と呼ばれている。例文帳に追加

This Daizokyo is called Obaku edition Daizokyo or Tetsugen edition.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その木は、後世まで黄檗山の宝蔵院に収蔵され、貝葉書院を通じて、求めに応じて摺印が行なわれ続けている。例文帳に追加

The woodblock has been kept in Hozoin Temple on Mt. Obaku through the ages and Baiyo shoin has been printed as and when requested.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、翌年には、了翁と同年生まれでともに隠元に学んだ鉄眼道光が、鉄眼道光黄檗版大蔵経(鉄眼)6,923巻を刻刊している。例文帳に追加

Additionally, the next year, Doko TETSUGEN, who was born the same year as Ryoo and also studied under the Ingen with Ryoo, published 6,923 volumes of the Obaku-ban Daizo-kyo Sutra (also referred to as the "Tetsugen-ban" [Tetsugen Edition], the Tripitaka in the Obaku Zen Buddhism Sect Edition, published by the Doko TETSUGEN).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

陀羅尼を(木製か金属製かは不明)に凸状に彫り、その上に幅4.5cm、長さ15cm~50cmの虫食い防止のために黄檗で染められた紙を載せて印刷した。例文帳に追加

By convexly carving the Dharanis on a plate (whether the plate was of wood or metal is unclear), they were printed by casting a paper dyed from a Phellodendron amurense tree on top with a width of 4.5 cm and a length extending from 15 - 50 cm to prevent vermiculation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

隠元の法孫に当たる鉄眼道光禅師は艱難辛苦の末に隠元のもたらした大蔵経を底本とした『鉄眼黄檗版)一切経』といわれる大蔵経を開刻・刊行し、これによって日本の仏教研究は飛躍的に進んだばかりか、出技術も大きく進歩発展した。例文帳に追加

Zen Master Doko TETSUGEN, who was a successor () of Ingen, carved out a pattern of Daizo-kyo on a woodblock, which is called "Tetsugen-ban Version (Obaku-ban Version) Issai-kyo Sutra," based on the Daizo-kyo introduced by Ingen describing the trials and tribulations, and published it so that not merely the research of Buddhism in Japan would make dramatic process but the technology of publishing did as well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS