1016万例文収録!

「740」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 740に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

740を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 199



例文

Land space: 740 ha 例文帳に追加

面積-740ha - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 740, he received the rank of Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade). 例文帳に追加

天平12年(740年)従五位下 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Onmyoji 737 to 740. 例文帳に追加

陰陽師737年(天平9年)-740年(天平12年)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

November 21, 740: Shonii (Senior Second Rank) (57) 例文帳に追加

740年(天平12年)11月21日(旧暦)正二位(57) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Moreover, the Rebellion of FUJIWARA no Hirotsugu happened in 740. 例文帳に追加

更に天平12年(740年)には藤原広嗣の乱が起こっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

In 740, he was promoted to Jushiijo (Junior Fourth Rank, Upper Grade). 例文帳に追加

天平12年(740年)従四位上に進む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

740: Assumed the position of Togu-daishin (Senior official of the Crown Prince's Quarters), granted the rank of Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade). 例文帳に追加

天平12年(740年) 春宮大進、従五位下。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

January 13, 740: He was promoted to Jugoinojo (Junior Fifth Rank, Upper Grade). 例文帳に追加

740年(天平12) 1月13日、従五位上。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

740 - He entered government service as Toneri (palace servant). 例文帳に追加

天平12年(740年)-舎人となり出仕。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

740: The Emperor Shomu relocated the capital to Kuni-kyo. 例文帳に追加

740年(天平12年)聖武天皇による恭仁京遷都。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

740: Kuni-kyo was placed there. 例文帳に追加

740年(天平12年)恭仁京が置かれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

740: The Emperor Shomu moved the capital to Kuni-kyo (in present Kizugawa City). 例文帳に追加

740年聖武天皇が恭仁京(木津川市)へ遷都。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

October 10, 740: Dispatched to Ise-jingu Shrine to offer a wand of hemp and paper streamers. 例文帳に追加

天平12年(740年)9月11日 伊勢神宮に奉幣の為派遣される - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On January 13, 739, he was granted the rank of Jushiinoge (Junior Fourth Rank, Lower Grade), and on November 21, 740, the rank of Jushiinojo (Junior Fourth Rank, Upper Grade), respectively. 例文帳に追加

739年正月13日、従四位下、740年11月21日、従四位上。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In September, 740, Dazai no sochi (Governor-General of the Dazai-fu Offices) FUJIWARA no Hirotsugu raised an army in Kyushu. 例文帳に追加

天平12年(740年)9月、大宰帥藤原広嗣が九州で挙兵。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 740, he was involved in his brother FUJIWARA no Hirotsugu's affair and exiled to Oki Province. 例文帳に追加

740年 兄・藤原広嗣の事件に連座して隠岐国に配流。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 740, he accompanied Emperor Shomu on his imperial sojourn to Ise Province. 例文帳に追加

740年に伊勢国に行幸する聖武天皇に付き従った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The protective film is crystallized by the baking at a temperature between 660°C and 740°C.例文帳に追加

保護膜は660℃から740℃の間の温度で焼成する事で結晶化させている。 - 特許庁

740: Granted the rank of Jugoinojo (Junior Fifth Rank, Upper Grade) at Akasaka tongu (a temporary palace in Akasaka, Tokyo) on accompanying an imperial visit to Kanto region. 例文帳に追加

天平12年(740年) 関東行幸従駕に際し、赤坂頓宮にて従五位上。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 740, Naramaro was assigned to Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) and promoted to Jugoinojo (Junior Fifth Rank, Upper Grade) in the same year. 例文帳に追加

天平12年(740年)、奈良麻呂は従五位下に任じられ、同年中に従五位上に昇進。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 740, FUJIWARA no Hirotsugu raised a rebellion in Dazai-fu (the local government office in the Kyushu region) in an attempt to remove Makibi and Genbo. 例文帳に追加

740年には、真備と玄昉を除くのを名目に、大宰府で藤原広嗣が反乱を起こしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He served as a lecturer in the lecture of Kegon-kyo (Avatamsaka Sutra), which was started by Roben at Konshu-ji Temple in 740, for three years. 例文帳に追加

740年(天平12年)良弁が金鐘寺で始めた華厳経の講説では3年間講師をつとめた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 740, in the middle of FUJIWARA no Hirotsugu's Revolt, Emperor Shomu suddenly made an imperial sojourn to Ise Province. 例文帳に追加

天平12年(740年)、藤原広嗣の乱の最中に、聖武天皇は突然伊勢国に行幸した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Each village had a head of village called "risei" but villages were abolished circa 740 and replaced by the gosei (township system). 例文帳に追加

里には里正が置かれたが、740年(天平12)頃を境に里は廃止され郷制に移行した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the period from the end of 736 to the beginning of 740, the Imperial Court revised the go-ri sei (township-neighbourhood system) to go-sei. 例文帳に追加

739年(天平11)年末頃から740年(天平12)初めの頃に郷里制を郷制に改める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Joto (740 - October 13, 815) was a Buddhist priest who lived from the Nara period to the beginning of the Heian period. 例文帳に追加

常騰(じょうとう、天平12年(740年)-弘仁6年9月4日(旧暦)(815年10月9日))は、奈良時代から平安時代前期にかけての僧。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After he served as danjoin (President of the Board of Censors), he was dispatched as jibukyo (Minister of the Ministry of Civil Administration) to offer a wand of hemp and paper streamers to Ise-jingu Shrine at the outbreak of the Rebellion of FUJIWARA no Hirotsugu in 740. 例文帳に追加

王は弾正尹を務めた後、740年藤原広嗣の乱勃発に際し、伊勢神宮に奉幣の為、治部卿として派遣される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 740, Roben invited Shinjo, a bonze in Silla, to Konshu-ji Temple as a lecturer and began to give lectures on "Kegon-kyo" (the Avatamsaka Sutra). 例文帳に追加

その後、天平12年(740年)金鐘寺に新羅僧、審祥を講師として招き、『華厳経』の講説を始めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

FUJIWARA no Hirotsugu (year of birth unknown - November 28, 740) was a retainer of Imperial Court in the Nara period. 例文帳に追加

藤原広嗣(ふじわらのひろつぐ、生年不詳-天平12年11月1日(旧暦)(740年11月28日))は、奈良時代の廷臣。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 740, Shinjo held Kegon-kyo Sutra (Avatamska doctrine sutra) Hoe (Buddhist mass), Jikun acted as the vice lecturer, and he became the Imperial Court lecturer in 755. 例文帳に追加

740年(天平12年)審祥による華厳経の法会で副講師をつとめ、755年(天平勝宝7歳)には宮中講師となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They reunited in around 739 and she is said to have become the legal wife of Yakamochi around the time when the capital was held in the Kuni-kyo (740 - 744). 例文帳に追加

天平11年(739年)頃から再び交渉を持ち、恭仁京に都があった頃(天平12年(740年)-16年(744年))、家持の正妻になったかと思われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In July, 740, she came back to Kyoto under a general amnesty and in 767, she rose to the official rank of Jugoi (Junior Fifth Rank) and then, climbed up to Jushiinoge (Junior Fourth Rank, Lower Grade). 例文帳に追加

天平12年(740年)6月、大赦によって京都に召し返され、神護景雲元年(767年)、従五位、累進して従四位下となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

FUJIWARA no Tsunate (year of birth unknown - November 28, 740) was a retainer of the Imperial Court and warrior in the Nara period. 例文帳に追加

藤原綱手(ふじわらのつなて、生年未詳-天平12年11月1日(旧暦)(740年11月28日))は奈良時代の廷臣、武人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The central building known as Daigokuden was demolished when relocating the capital in 740, and later reconstructed on the east side of the original location. 例文帳に追加

その中心建物である大極殿は740年の遷都の際に取り壊され、後に旧位置の東側に再建された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, FUJIWARA no Hirotsugu, who was transferred to Dazai-fu, held a grudge from being displaced from the capital and rose in revolt in 740. 例文帳に追加

また、大宰府に転任した藤原広嗣が、首都から遠ざけられたことを恨んで740年に反乱を起こした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In case that someone who had got married or adopted can not return to his/her own family after dissolution because the family was abolished (the Old Civil Codes, Article 740). 例文帳に追加

婚姻・養子縁組をした者が離婚・養子離縁をした際に、復籍するはずの家が廃家や絶家により無くなっていたとき(旧民法740条) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hirotsugu criticized politics and sent a memorial to the emperor to look for punishment of KIBI no Makibi and Genbo on September 28, 740. 例文帳に追加

天平12年(740年)8月29日、広嗣は政治を批判し、吉備真備と玄昉の処分を求める上表を送った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For this reason, on September 13, 740, the order was made to receive the official document issued by the Daijokan and key at regular intervals to change the content of the fudoso. 例文帳に追加

このため、天平12年8月14日_(旧暦)(740年)には、一定年限ごとに中身を入れ替えるために太政官符と鑰の交付を受けることが命じられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The magnetic filter (700) can further include a magnetic tunnel junction sensor (740) for detecting the state of the magnetic tunnel junction (730).例文帳に追加

その磁気フィルタ(700)はさらに、磁気トンネル接合(730)の状態を検出するための磁気トンネル接合センサ(740)も含むことができる。 - 特許庁

The turbine rotor element body is heated to 950 to 1,120°C, hardened, and then tempered at 550 to 740°C one or more times and formed into a turbine rotor.例文帳に追加

このタービンロータ素体を950 〜1120℃に加熱して焼入れし、その後、550 〜740 ℃の焼戻しを1回以上施してタービンロータとする。 - 特許庁

Bussetsu Anan shijikyo (Sutra of Anada and the Four Teaching Modes) (offered by Lady Fujiwara on the twelfth year of Tenpyo [740]) 例文帳に追加

阿難四事経(天平十二年藤原夫人願経) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A graphic display (740) of the memory use state data (720) is formed (225).例文帳に追加

メモリ使用状況データ(720)グラフ表示(740)を生成する(225)。 - 特許庁

In 740, he followed the Emperor Shomu's visit to Togoku (eastern provinces) and became Ge-jugoinojo (Jugoinojo, Junior Fifth Rank, Upper Grade given to persons outside Kyoto). 例文帳に追加

天平12年に聖武天皇の東国行幸に従って外従五位上になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the Rebellion of FUJIWARA no Hirotsugu, the capital was transferred from Heijokyo to Kunikyo by Emperor Shomu on January 10, 741. 例文帳に追加

藤原広嗣の乱の後、天平12年(740年)12月15日聖武天皇によって、平城京から遷都された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Jishin Bontenkyo Volume 4 (Brahmadeva Sutra Offered by Empress Komyo on the First Day of the Fifth Month (of the twelfth year of Tenpyo [June 3, 740])) 例文帳に追加

持心経巻第四(天平十二年五月一日光明皇后願経) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Zoku Koshoden (Continued Biographies of Eminent Priests), Volume 28 (offered by Empress Komyo on the first day of the fifth month of the twelfth year of Tenpyo [June 3, 740]) 例文帳に追加

続高僧伝巻第二十八(天平十二年五月一日光明皇后願経) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The other-side ceramic substrate 740 is fixed to the peltier module 730.例文帳に追加

他側セラミック基板740は、ペルチェモジュール730に固着されている。 - 特許庁

The fixing plates 740 and 750 and the polarizing element holder 730 are made of metal.例文帳に追加

固定板740,750および偏光素子保持体730は金属製である。 - 特許庁

The controller 740 includes a switching control unit 742, a communication unit 744, and a power supply unit 746.例文帳に追加

コントローラ740は、スイッチ制御部742と、通信部744と、電源部746とを含む。 - 特許庁

例文

A charging processing section 740 determines a scheduled quantitative charging amount based on the accurate coloring agent consumption.例文帳に追加

課金処理部740は、この正確な色剤消費量に基づき従量制の課金予定額を求める。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS