1016万例文収録!

「Doyo」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Doyoを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 158



例文

Doyo-zakura (Doyo Cherry Blossom) 例文帳に追加

道誉桜 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Doyo-zakura in Tokugen-in Temple 例文帳に追加

徳源院道誉桜 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Doyo died in 1373. He was 78 years old. 例文帳に追加

1373年に死去、享年78。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The descendant of Doyo KYOGOKU. 例文帳に追加

京極道誉の子孫。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

in Japan, the third day of the 'doyo' season 例文帳に追加

土用入りから3日目の日 - EDR日英対訳辞書


例文

in Japan, new buds produced in the 'doyo' season 例文帳に追加

土用のころに出る新芽 - EDR日英対訳辞書

It includes Doyo UNGO and Honjaku SOZAN. 例文帳に追加

雲居道膺、曹山本寂など - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

January 17. Fuyu no Doyo (18 days before Risshun) 例文帳に追加

1月17日-冬の土用(どよう) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

April 17, Haru no Doyo (18 days before Rikka) 例文帳に追加

4月17日-春の土用(どよう) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

July 20, Natsu no Doyo (18 days before Risshu) 例文帳に追加

7月20日-夏の土用(どよう) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

October 20, Aki no Doyo (18 days before Ritto) 例文帳に追加

10月20日-秋の土用(どよう) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was also compiled in "Doyo Zatsuroku." 例文帳に追加

これは『童謡雑録』にもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Saimeiki Doyo Suishaku" (Analogical Interpretation of a Song of Saimei-ki) 例文帳に追加

『斉明紀童謡推釈』 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The botamochi made in doyo-no-iri (the beginning of the dog days) is called 'doyo mochi'. 例文帳に追加

土用入りのころに作る場合、土用餅という言い方もする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Doyo no ushi no hi' is the Ox day (based on the twelve signs of the Chinese zodiac) during the "doyo" (the period of about 18 days at each end of four seasons). 例文帳に追加

土用の丑の日(どようのうしのひ)は、土用の間で日の十二支が丑である日のこと。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Kyogoku family was descended from Omi Genji Sasaki clan and was also a descendant of the famous Doyo KYOGOKU (Doyo SASAKI). 例文帳に追加

京極家は近江源氏佐々木氏の末裔であり、有名な京極道誉(佐々木道誉)の子孫である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

in Japan, high waves that occur despite a lack of wind, in the 'doyo' season of summer 例文帳に追加

夏の土用中,風がないのに高く起こる波 - EDR日英対訳辞書

in Japan, the act of giving clothes or books an airing, in the 'doyo' season of summer 例文帳に追加

夏の土用中に衣類や本を虫干しすること - EDR日英対訳辞書

Doyo was his posthumous Buddhist name and Takauji was his real name. 例文帳に追加

道誉は戒名で、諱は高氏(たかうじ)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Recommended by Doyo, Yoriyuki became Kanrei as a successor. 例文帳に追加

後任の管領には道誉らに推薦され頼之が就任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Doyoso was a warehouse to place such doyo. 例文帳に追加

動用倉はこうした動用を納めた倉庫であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And the Japan International Doyo Museum was built in Aso. 例文帳に追加

また,阿蘇には日本国際童謡館が建てられている。 - 浜島書店 Catch a Wave

Generally speaking, the Ox day during the doyo indicates the summer one, but as the doyo comes around four times in a year, the day also comes around several times in a year. 例文帳に追加

一般には土用の丑の日といえば夏を指すが、土用は春、夏、秋、冬の年4回あり、土用の丑の日は年に数回ある事になる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1366, in the Joji Incident spurred by the anti-Shiba Doyo SASAKI, the Shiba clan fell, and Yoriyuki HOSOKAWA, who had the support of Doyo and the others, became steward. 例文帳に追加

1366年には反斯波派の佐々木道誉らによる貞治の政変で斯波氏が失脚し、道誉らの支持を得た細川頼之が執事となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Doyo SASAKI (also known as Doyo KYOGOKU) was a warlord between the end of Kamakura period and the period of the Northern and Southern Courts. 例文帳に追加

佐々木道誉(ささきどうよ)/京極道誉(きょうごくどうよ)は、鎌倉時代末期から南北朝時代(日本)の武将。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Then, the Independents tried to unite with the Doyo-kai (Saturday Society) that fell into critical situations due to decreasing of the number of baronial members who left the Doyo-kai. 例文帳に追加

そこで同じく男爵議員の離脱による議員数の減少によって危機的状況に陥った土曜会との合併を図った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Occasionally, the Ox day comes around twice during each doyo, and the second Ox day is called 'ni no ushi.' 例文帳に追加

土用の間に丑の日が2回ある場合があり、2回目を二の丑という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ume are dried in the sun for about three days after being pickled in salt (this is called 'doyo-boshi' ((summer airing)). 例文帳に追加

塩漬けにした後3日ほど日干し(これを「土用干し」という)にする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Emperor and Retired Emperor were captured by Doyo and sent back to Kyoto. 例文帳に追加

天皇と上皇は道誉に捕らえられて京都へ送り返された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And also, the well-known name 'Doyo' was his Nyudo go (the title of priest). 例文帳に追加

なお、よく知られている「道誉」という名は入道号である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Doyo (last 18 days of the season) of spring (before the first day of summer): Kinoene no hi - Tsuchinoetatsu no hi (wanders to the east) 例文帳に追加

春の土用(立夏前):甲子日~戊辰日(東方に遊行) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Doyo of summer (before the first day of fall): Hinoene no hi - Kanoetatsu no hi (wanders to the south) 例文帳に追加

夏の土用(立秋前):丙子日~庚辰日(南方に遊行) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Doyo of fall (before the first day of winter): Kanoene no hi - Kinoetatsu no hi (wanders to the west) 例文帳に追加

秋の土用(立冬前):庚子日~甲辰日(西方に遊行) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Doyo of winter (before the first day of spring): Mizunoene no hi - Hinoetatsu no hi (wanders to the north) 例文帳に追加

冬の土用(立春前):壬子日~丙辰日(北方に遊行) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A story of when Doyo SASAKI, who was on the side of Takauji ASHIKAGA, had to leave Kyoto and go to the country side. 例文帳に追加

足利尊氏方の佐々木道誉が都を落ちるときの話。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Provided that the doyo has 18 days, the Ox day comes around twice when the first Ox day comes within 6 days from the first day of the doyo, in other words, when the first day of the doyo falls on the day of the Monkey, Cock, Dog, Boar, Rat or Ox (based on the twelve signs of the Chinese zodiac). 例文帳に追加

18日間として考えると土用入りの日から6日以内に丑の日があると(すなわち土用入りの日が申から丑の間の場合)もう一度丑の日が巡って来る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is called doyo (there were also doyo of millet and sake according to existing shozei records, and therefore, doyo of rice in husk is especially called 'doyokoku'). 例文帳に追加

これを動用という(なお、現存する正税帳には粟や酒の形態で管理されていた動用も存在している。このため、動用の稲穀を特に「動用穀」とも称する)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are several episodes about Doyo in "Taiheiki," for example, in which Doyo is portrayed as being critical of the base overcoming the exhalted; however, there are also episodes recorded that portray his sense of grandeur, such as that in which Doyo is seen to decorate his mansion with flowers, preparing to throw a party instead of burning it down when the ousted Kiyouji HOSOKAWA along with Masanori KUSUNOKI and others from the Southern Court occupied Kyoto. 例文帳に追加

古典『太平記』においては下克上的風潮には批判的であるが、失脚した細川清氏が南朝の楠木正儀らと京都を占拠した際には、自邸に火をかけずに立花を飾り、宴の支度をさせた事が記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is customary for Japanese to eat an eel on the Ox day during doyo of summer, in order to take nourishment and overcome the heat. 例文帳に追加

夏の土用の丑の日は、暑い時期を乗り切る栄養をつける為に、ウナギを食べる習慣がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The shidare zakura (weeping cherry) that is said to be loved by Doyo SASAKI known as Basara daimyo 例文帳に追加

婆沙羅大名として知られる佐々木道誉が愛したと伝えられるしだれ桜。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He usually went by the name Sadohankan nyudo SASAKI or Doyo SASAKI. 例文帳に追加

一般的に「佐々木佐渡判官入道(佐々木判官)」や「佐々木道誉」の名で知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At that time, Doyo is said to have stayed in Omi, choosing not to go to Kyushu. 例文帳に追加

このとき道誉は近江に滞在して九州下向には従っていないともされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Doyo served as the Shugo (constable) of six provinces, including Omi, Hida, Izumo, Wakasa, Kazusa and Settsu. 例文帳に追加

道誉は近江・飛騨国・出雲国・若狭国・上総国・摂津国の守護を歴任した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a result of Takauji's following the course suggested by Doyo, the reconciliation of Shohei no itto was achieved, Tadayoshi fell from power, and was subsequently killed with poison. 例文帳に追加

尊氏がこれを受けた結果正平一統が成立し直義は失脚、毒殺される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the same year, being recommended by Doyo, Yoriyuki HOSOKAWA was appointed to the post of Kanrei (a shogunal deputy to the Kanto region). 例文帳に追加

同年には道誉の推薦を得た細川頼之が管領に就任する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Doyo was fond of Basara, which was an aesthetic trend with social undertones that was current during the period of the Northern and Southern Courts. 例文帳に追加

道誉は南北朝時代の社会的風潮であるばさらを好んだとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Doyo MORISHITA (year of birth unknown - November 30, 1581) was a busho (Japanese military commander) in the Azuchi-Momoyama period. 例文帳に追加

森下道誉(もりしたどうよ、?-天正9年10月24日(1581年11月20日))は安土桃山時代の人物、武将。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Whether or not it is true, these are anecdotes to illustrate that Takatsune was on bad terms with Takauji and Doyo. 例文帳に追加

真偽の程はともかく、高経が尊氏、道誉と仲が良くはなかった事を伝える逸話である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Takahide SASAKI who later got in bad term with Yoriyuki after the death of Doyo joined the force. 例文帳に追加

この勢力には道誉の没後に頼之と不和になった佐々木高秀も加わった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He, along with Doyo SASAKI and Noriaki UESUGI, fought against the Imperial army and kept following Takauji. 例文帳に追加

和氏は、佐々木道誉や上杉憲顕らとともに迎え討ち、その後も軍事行動を共にする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS