1016万例文収録!

「Legislative Council」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Legislative Councilの意味・解説 > Legislative Councilに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Legislative Councilの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

legislative council 例文帳に追加

立法議会 - 日本語WordNet

a legislative institution called the Imperial Council 例文帳に追加

皇室会議という議決機関 - EDR日英対訳辞書

a legislative institution called {Imperial Family Council} 例文帳に追加

皇族会議という議決機関 - EDR日英対訳辞書

a council which carries out legislative organization, called the Imperial Council 例文帳に追加

皇室会議という議決機関の行う会議 - EDR日英対訳辞書

例文

a member of a municipal legislative body (as a city council) 例文帳に追加

市の立法府(市議会などの)の一員 - 日本語WordNet


例文

The Council of the Left was the legislative body of the government of the day. 例文帳に追加

左院とは、当時の立法議政機関である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

an administrative institution that belongs to the {Ministry of Justice} named {Legislative Council} 例文帳に追加

法務省に付属する,法制審議会という行政機関 - EDR日英対訳辞書

In response to [Following] the decision of the Security Council, the Government rapidly set about preparing new legislative proposals. 例文帳に追加

安保理の決議を受けて, 政府は急いで新しい法案の作成に取り組むこととなった. - 研究社 新和英中辞典

On August 25 AD 758, during the Daijokan (Grand Council of State)'s conference amendment of official posts by Nakamaro, he was the only absent giseikan (legislative official). 例文帳に追加

同2年(758年)8月25日に開かれた仲麻呂による官号改易の際の太政官の会議に議政官で唯一欠席している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He became a councilor of Sanjiin (legislative advisory council, the predecessor of the present Cabinet Legislation Bureau), and was appointed a director of the foreign affairs department and the military department. 例文帳に追加

参事院(内閣法制局の前身)の議官となり外務部長兼軍事部長に任ぜられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In this regard, we expect progress of the ongoing discussion at the Legislative Council of the Ministry of Justice. 例文帳に追加

今回の事案が発生した要因の一つのとしては、外部協力者としての金融関係者等の存在が指摘されています。 - 金融庁

Genroin was established succeeded from the Left State Council (an organ which report a legislative decision to the Central State Council) on April 25, 1875, by the agreement at the Osaka conference in 1875 among Toshimichi OKUBO, Hirobumi ITO, Takayoshi KIDO, and Taisuke ITAGAKI, and the document of the Emperor of the constitutional system given later. 例文帳に追加

1875年に大久保利通・伊藤博文・木戸孝允・板垣退助らの大阪会議での合意に基づき、続いて出された立憲政体の詔書によって1875年4月25日左院にかわり設置された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On April 11, 1868, the authority of Dajokan (Grand Council of State) was divided into legislative, executive and judicial branches, and each of them was led by Giseikan (an official to take charge of legislation), Gyoseikan (an official to take charge of administration) and Keihokan (an official to take charge of criminal justice), respectively. 例文帳に追加

慶応4年閏4月21日(1868年6月11日)、太政官の権力を立法・行法・司法の三権に分け、それぞれ議政官・行政官・刑法官に担当させることなどを定めた政体書を出した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Daijokan (Council of State) was the most important decision-making organization of the government and consisted of a legislative department composed of the Daijo Daijin (Grand Minister), Sadaijin (the Minister of the Left), Udaijin (the Minister of the Right), and Dainagon (the Major Counselorof the state) (later, Chinagon [vice-councilor of state] and Sangi [minister] were added), and the departments that assisted them in their work, Shonagon (lesser councilor of state), the Left and Right Benkan's (Controller) Offices, and the Gekikyoku's (Secretarie) Office. 例文帳に追加

太政官は、国政の意思決定を行う最も重要な機関であり、太政大臣・左大臣・右大臣・大納言(後に中納言・参議が加わる)による議政官組織とそれを実務面で補佐する少納言・左右弁官局・外記局から構成されていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Constitution of 1868 was blueprint or plan document of the restoration government to define state system of Japan and it adopted thought of separation of powers, headed by Dajokan (Grand Council of State), Gisei kan (legislative power), Gyosei kan (administrative power) and Keiho kan (judicial power) were deployed. 例文帳に追加

また1868年にだされた政体書は、日本の国家体制を規定しようとした、いわば維新政府の青写真・計画書であるが、その構想とは太政官をトップに、議政官(立法)・行政官(行政)・刑法官(司法)を配置するもので、三権分立思想を取り入れている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tomorrow, the Legislative Council (of the Ministry of Justice) will start a discussion on the review of the Companies Act, in which I expect the FSA staff will also participate. I understand that, in relation to how corporate governance should be improved, the council will discuss the idea of making it mandatory to appoint outside directors or review the relationship between parent and subsidiary companies 例文帳に追加

明日から、会社法の見直しについて法制審議会のほうで諮問される予定で、金融庁もおそらく参加する予定だと思うのですけれども、おそらくガバナンスのあり方、コーポレートガバナンスのあり方について社外取締役の義務化ですとか、親子会社の関係の整備とかが始まると思うのです - 金融庁

例文

Regarding Olympus, this Tuesday, the third-party investigation committee published the results of its investigation, and the following day, the Legislative Council of the Ministry of Justice published an interim proposal for the amendment of the Companies Act, which included measures to strengthen governance. 例文帳に追加

オリンパスなのですけれども、今週火曜日に第三者委員会調査結果が公表されまして、翌日に法務省の法制審議会の方でも会社法の中間試案が公表されて、ガバナンスの強化策というのが打ち出されていると思うのですけれども、改めましてオリンパスの第三者委員会調査報告、あるいはその翌日の会社の改善策の公表を受けて、金融庁として法制度であるとか、仕組みの改善策というのをどのように検討していくのか教えてください。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS