意味 | 例文 (999件) |
a shockの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 10867件
A severe shock was felt last night.例文帳に追加
昨夜激震があった - 斎藤和英大辞典
A shock was felt last night.例文帳に追加
昨夜地震があった - 斎藤和英大辞典
He was killed by an electric shock―killed by electricity―electrocuted―A shock killed him.例文帳に追加
感電して死んだ - 斎藤和英大辞典
There was an earthquake―An earthquake occurred―A Shock was felt―yesterday.例文帳に追加
昨日地震があった - 斎藤和英大辞典
A severe shock was felt last night.例文帳に追加
昨夜強震があった - 斎藤和英大辞典
of a material to send an electric shock例文帳に追加
物質が電気を通す - EDR日英対訳辞書
"I have had a shock,"例文帳に追加
「ショックなことがあって」 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
The protein belonging to the heat shock protein Hsp70 family is a heat shock cognate protein 70 (Hsc70).例文帳に追加
熱ショック蛋白質Hsp70ファミリーに属する蛋白質がheat shock cognate protein 70 (Hsc70)である。 - 特許庁
to get a shock from a strong electric current例文帳に追加
強い刺激でびりびりとふるえる - EDR日英対訳辞書
I want more of a shock.例文帳に追加
私はもっと刺激が欲しい。 - Weblio Email例文集
Simultaneously with the rumbling, a shock was felt.例文帳に追加
鳴動と同時に震動があった - 斎藤和英大辞典
Your tread shakes the whole house―sends a shock through the house.例文帳に追加
君が歩くと家中に響く - 斎藤和英大辞典
He was killed by an electric shock―killed by electricity―A shock killed him.例文帳に追加
電気に感じて死んだ - 斎藤和英大辞典
The infantry bears the shock of a cavalry charge―sustains the shock of a cavalry charge.例文帳に追加
歩兵は騎兵の突貫を支える - 斎藤和英大辞典
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2023 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE” 邦題:『ジキルとハイド』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳 (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ) |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |