1016万例文収録!

「admire」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

admireを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 255



例文

His old company gave him the shaft. But I admire the way he turned bad luck into good and did even better with his own business.例文帳に追加

彼は会社をくびになったんだけど、わざわい転じて福となすで、見事独立したから偉いよ。 - Tatoeba例文

The other day I had lunch with someone I used to admire in secondary school, and they now seem even cooler.例文帳に追加

この間ね、中学生の頃に憧れてた人と食事に行ったよ。さらにかっこよくなってた。 - Tatoeba例文

His old company gave him the shaft. But I admire the way he turned bad luck into good and did even better with his own business.例文帳に追加

彼は会社をくびになったんだけど、わざわい転じて福となすで、見事独立したから偉いよ。 - Tanaka Corpus

With the emergence of Mahayana Buddhism, it was regarded as an important ascetic training (Buddhism) to admire the virtue of Buddhas and hold a mass.例文帳に追加

大乗仏教初期には、諸仏の徳を讃嘆し供養することが大切な行(仏教)とされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shosan, shomyo and shisha all mean to praise and admire but are not used for chanting any particular name.例文帳に追加

称讃・称名・咨嗟はともに讃歎の意味であり、名前を称える称名ではない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


Many people still admire the acting of his last days, which was very graceful and conveyed a great sense of taste.例文帳に追加

最晩年の滋味あふれる品格高い演技を賞賛する者は今でも少なくない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to the Act, the purpose of this holiday is 'to admire nature and care for living things.'例文帳に追加

祝日法では「自然をたたえ、生物をいつくしむ」ことを趣旨としている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Many writers who admire or clearly state that they have been influenced by Ozu can be found throughout the world.例文帳に追加

小津を敬愛し、あるいは小津からの影響を明言している作家は世界的にひろがる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The word 'iku' in Ikumusubi and the word 'iki' ('life,' or 'breath') have same origins, whereby those words are used to admire the influence of Musuhi.例文帳に追加

生産日神の「イク」は「イキ」(生き、息)と同根で、むすひの働きを賛える語である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I will continue to try my best to be a judoka you can admire.例文帳に追加

私も,みなさんがあこがれるような柔道家になれるよう,引き続きがんばっていくつもりです。 - 浜島書店 Catch a Wave


Then their work catches the eye of an editor at Weekly Shonen Jump, a manga magazine they admire.例文帳に追加

やがて,彼らの作品は,彼らがあこがれる漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」の編集者の目にとまる。 - 浜島書店 Catch a Wave

And at no time did she admire him more than when he told her,例文帳に追加

トニーがマイミーにこう断言してくれるときほど、トニーを尊敬したことはありません。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

So far, at least, as one can admire a treatise that won't be published for some centuries to come!"例文帳に追加

少なくとも、数世紀たたないと出版されないひとつの学術論文に感服する程にはな。」 - Lewis Carroll『亀がアキレスに言ったこと』

When I considered beautiful things I found that there was nothing for me to do but to gaze and admire.例文帳に追加

美しいものについて考えるとき、私は見つめて感心すること以外には自分には何もすることがないということがわかったのだ。 - Tatoeba例文

refer to people that one assumes one's interlocutors admire in order to try to impress them例文帳に追加

感銘を与えようと試みるために、その人の対話者が賞賛できるだろうと仮定する人々を参照する - 日本語WordNet

When I considered beautiful things I found that there was nothing for me to do but to gaze and admire.例文帳に追加

美しいものについて考えるとき、私は見つめて感心すること以外には自分には何もすることがないということがわかったのだ。 - Tanaka Corpus

In the Edo period, exchanges with China continued through Nagasaki even in the state of national isolation, and strong trends to admire China remained among Confucian scholars.例文帳に追加

江戸時代、鎖国の世にも長崎を通じて中国との交流は続き、儒学者などの間には中国崇拝の風潮が強く残っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

O-muko wo Unaraseru' (literally, 'make o-muko hum,' means making a deep impression on the o-muko) means that the actor did an excellent job of acting enough to make those connoisseurs admire his performance.例文帳に追加

「大向うを唸らせる」といえば、そういった芝居通をも感心させるほどの名演であることを意味する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

11. Civilization is a term to express appreciation for moral principles and ethics being universally observed and not a word to admire glorious palace chambers, beautiful clothes or superficial splendor of appearance.例文帳に追加

一一 文明とは道の普(あまね)く行はるるを賞賛せる言にして、宮室の荘厳、衣服の美麗、外観の浮華を言ふには非ず。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Famous directors such as Quentin TARANTINO and John WOO have clearly stated how they admire Fukasaku.例文帳に追加

クエンティン・タランティーノやジョン・ウーなどの著名な監督らは、彼を崇拝していることを明言している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When he turned 18 years old, Hokkai went to Kyoto and looked for a teacher, but he was unable to meet a person whom he could admire.例文帳に追加

18歳になると京都に出て、師を探し求めたが敬服に値する人物になかなか出会うことができずにいた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Michinaga, who in his last years came to admire Jodo-shinko (the Pure Land faith), vowed to construct a Nine Amida Statue hall (also known as Muryojuin).例文帳に追加

晩年浄土信仰に傾倒した道長は、法成寺内に九体阿弥陀堂(無量寿院)の建立を発願した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I've always tried to learn a lot from people I admire and absorb their energy to become someone like them.例文帳に追加

私は尊敬している人のようになるため,いつも彼らから多くを学び,彼らのエネルギーを取り入れようとしてきました。 - 浜島書店 Catch a Wave

It was dreadful the way all the three were looking at him, just as if they did not admire him.例文帳に追加

3人がパパを見る眼はなにか見てはいけないものでもみるような、まるっきりぜんぜん尊敬してないような目つきでした。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

Recently, as a typical example, Japanese admire England which is supposed to be a country of gentlemen and likewise, lots of foreigners come to like Japan admiring 'fuzei' with the global trend of Japonism.例文帳に追加

また近年、典型例を挙げれば日本人が紳士の国イギリスに憧れを抱く如く、世界的ジャポニズムの流れによって「風情」に憧れを抱き日本を好きになる外国人も少なくない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This Buddhist terminology was mainly used to criticize novels, poems, and so on (for example, Bai Letian said, "Having been absorbed in worldly literature, I have made mistakes to lure people by using 'Kyogen Kigo.' Recognizing such a sin, I would like to admire Buddhism and devote myself to enlighten people by delivering sermons in the next life.")例文帳に追加

この語は主に小説や詩などを批評する際に用いられた(例願以今生世俗文字業狂言綺語之誤翻為当来世々讃仏乗之因転法輪之縁白楽天)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Those activities made him well known abroad, and many famous film directors and film critics admire Oshima, such as Aleksandr SOKUROV, Theo ANGELOPOULOS, Martin SCORSESE and Kaige CHEN.例文帳に追加

このような活動から海外における知名度は高く、アレクサンドル・ソクーロフ、テオ・アンゲロプロス、マーティン・スコセッシ、チェン・カイコーなど大島を敬愛する著名な映画監督・評論家は少なからずいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He learned the art of waka poetry under the family of Asukai, then became to admire Seigan Shotetsu's poetic style of ushin (sentiment with artistic sensibility) to become his disciple, and succeeded his name of Shogetsuan after his death.例文帳に追加

初め飛鳥井家のもとで歌道を学んだが、その後東福寺の清巌正徹の有心歌風に傾倒してその門弟になり、1459年(長禄3年)正徹がなくなると、招月庵を継いだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Iname answered 'considering that all the western countries admire the Buddha statue, it is not possible for Japan to be an exception.'例文帳に追加

稲目は「西蕃諸国々はみなこれを礼拝しており、日本だけがこれに背くことができましょうか」(「西蕃諸國一皆禮之豐秋日本豈獨背也」)と答えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Afterwards he continued to admire the calligraphy by Kukai and at the age of 58 he moved to Shikoku and stayed in Hagiwara-ji Temple (currently, Hagiwara, Onohara-cho, Kanonji city, Kagawa Prefecture) and copied the treasured 'Kyujosho' by Kukai (stored in Hagiwara-ji Temple, Important Cultural Property).例文帳に追加

その後も空海の書を敬慕し続けており、58歳のとき四国に渡り萩原寺(現香川県観音寺市大野原町萩原)に滞在して秘蔵される伝空海「急就章」(萩原寺蔵・重要文化財)を臨模している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For example, when I see scenery from a car window, when I see an interesting building while walking, when I recall a long movie in a single moment, and especially when I see the work of a painter I admire.例文帳に追加

(例えば,)車窓から見えた風景,歩きながら目にした(興味深い)建物,長い映画を一瞬に思い出すとき,何より先達(尊敬する画家)の作品を観たときです。 - 浜島書店 Catch a Wave

To provide a plant cultivation device enabling even an elderly people, a physically handicapped person and a wheelchair user to easily cultivate and admire plants, and easy to set on an appropriate place and move.例文帳に追加

高齢者、身体障害者、車椅子利用者等にも容易に植物を栽培、観賞することができ、しかも、適宜場所に容易に設置かつ移動することもできる植物栽培装置を提供する。 - 特許庁

To provide an audition system which enables anybody to attend an audition light-heartedly and efficiently scout for a superior talent that many people actually admire.例文帳に追加

誰でも気軽にオーディションを受け、実際に多くの人により認められた優秀な人材を効率よく発掘できるオーディションシステムを提供する。 - 特許庁

"But not on us!" the Oysters cried,Turning a little blue,"After such kindness, that would beA dismal thing to do!""The night is fine," the Walrus said"Do you admire the view?例文帳に追加

『でもまさかぼくたちを』と叫ぶカキくんたちは、みんなちょっと青ざめる、『こんなに親切にしてくれたのにそれはなんともあんまりだ!』『見事な夜だ』とセイウチが言う『なんともすてきなながめじゃないか』 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

and there was even a party of the younger men who pretended to admire him, calling him a "true sea-dog" and a "real old salt" and such like names, and saying there was the sort of man that made England terrible at sea.例文帳に追加

若い者の中にはやつを尊敬する一団が現れるしまつで、やつを“本当の海賊”とか“本物の老練な船乗り”とかそんな名前でよんでいて、あんな男たちこそがイギリスを海で恐れられるようにしたんだと口々にいっていた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

However, the person who led the governance after Tadahira was the head of Daijokan (Department of State) and also Sadaijin (Minister of the Left) FUJIWARA no Saneyori, and it is thought to have been conscious propaganda to admire Murakami's reign as the ideal of imperial governance by the middle- and lower-ranked literary nobility in and after 11th century.例文帳に追加

しかし、忠平の後に実際に政務をリードしたのは太政官筆頭である左大臣藤原実頼であり、村上治世を天皇親政の理想の時代とするのは、11世紀以降に摂関政治で不遇をかこった中下流の文人貴族による意識的な喧伝だったのだと考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ninsho participated as Kanjin Hijiri (fund-raising priests) in the reconstruction of Saidai-ji Temple (Nara City) which was lead by Eison in 1239, where he came to admire Eison, and received Jukai once again from Eison to become his disciple, and in the following year, March 1240, he conducted the ceremony to enter into priesthood once again.例文帳に追加

1239年に叡尊が主導していた西大寺(奈良市)の再建に勧進聖として加わった忍性は叡尊に惹かれて同寺において再度叡尊の下で授戒してその弟子となり、翌1240年3月に改めて出家の儀式をやり直している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the awards ceremony, Midori said, "I am very happy that this recording won a Grammy. Hindemith is one of the musicians I respect and admire the most. I hope our recording brings more awareness and appreciation of this great artist."例文帳に追加

授賞式の後でみどりさんは「私はこの録音がグラミー賞を受賞したことをとてもうれしく思います。ヒンデミット氏は私が最も尊敬し,あこがれる音楽家のうちの1人です。私たちの録音がこの偉大な芸術家についての認知度を高め,正しい評価をもたらすことを願っています。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

To provide a ring which can vertically carry a metallic ring so as to allow a purchaser to admire the ring at his/her own will and prevent an article carried by a possessor from harming even when the possessor holds the article with the ring on.例文帳に追加

本発明は、指輪載置台や人手によることなく購入希望者が意のままに鑑賞し得るように金属製リングを縦に載置でき、かつ所有者などが指輪を付けたままでも把持される物品が損傷されることのない自立する指輪を提供するものである。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2023 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2023 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”What The Tortoise Said To Achilles”

邦題:『亀がアキレスに言ったこと』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS