1016万例文収録!

「creditor nation」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > creditor nationの意味・解説 > creditor nationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

creditor nationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

of a nation, to prohibit disposal of a debtor's property by a creditor's lawsuit 例文帳に追加

(債権者の訴訟により国家が)債務者の財産の処分を禁ずる - EDR日英対訳辞書

If Japan is in the process of becoming a mature creditor nation, any immediate reduction ofthe current account surplus should not be a cause for concern.例文帳に追加

日本が成熟債権国への移行段階にあると考えれば、当面経常収支黒字の縮小は問題視すべきことではない。 - 経済産業省

Further, given that Japan is in the process of becoming a mature creditor nation, undue stress should not be placed on any short-term shrinking of the current account surplus.例文帳に追加

また、日本が成熟債権国への移行段階にあると考えれば、当面の経常収支黒字の縮小自体は問題視すべきことではない。 - 経済産業省

While Japan may have become a major creditor nation, it has not reached the level of England at the height of its powers, or of Switzerland today.例文帳に追加

債権大国になったと言っても、最盛期のイギリス、現在のスイスの水準には及んでいない。 - 経済産業省

例文

Looking to other countries, the Netherlands and Switzerland have also sustained large current account and trade surpluses, while the United States, formerly the world’s largest creditor nation, began to experience a current account deficit as of the 1980s and is now the world’s largest debtor nation.例文帳に追加

他国に目を移すと、日本と同様にオランダやスイス等も大きな経常収支黒字及び貿易収支黒字を保っている一方、かつて世界最大の債権国であった米国は1980年代以降経常収支が赤字化し、今や世界最大の債務国となっている。 - 経済産業省


例文

However, maintaining economic dynamism is important even for a mature creditor nation, and Japan will need to maintain its export competitiveness, grow the service industry, and stimulate the domestic and externalinvestment activities of Japanese companies.例文帳に追加

しかし成熟債権国となったとしても経済の活力を保つことは重要であり、国際競争力の維持、サービス産業の発展、日本企業の内外投資活動の活性化等が求められる。 - 経済産業省

The net foreign debt balance has also recently shifted from a level on a par withGDP to more than 120 percent, making Switzerland the second largest creditor nation in theworld after Japan (Fig.2.3.8).例文帳に追加

GDPに匹敵する水準で推移してきた対外純資産残高は近年GDP比120%以上で推移しており、実額でも日本に次いで世界第2位の純債権国となっている(第2―3―8図)。 - 経済産業省

The United Kingdom became a creditor nation in the late 19th century, with itsnet foreign assets growing to 140 percent of GDP by the early 20th century, while the investmentincome derived from foreign investment also reached more than seven percent of GNP.例文帳に追加

このように、19世紀後半債権国となったイギリスの対外純資産残高は20世紀初頭にはGNP比140%にまで拡大し、対外投資から得られる投資収益もGNP比7%超にまで達した。 - 経済産業省

The balance of payments development stage theory would therefore suggest that Japan has not completely reached the level of a mature creditor nation but is in the process of transition tothat status.例文帳に追加

したがって、国際収支の発展段階説に照らし合わせると、日本は、成熟債権国の段階に完全に達したとは言えず、成熟債権国への移行過程にあると判断されよう。 - 経済産業省

例文

Whether Japan’s income surplus and net foreign assets continue to expand and Japan reaches mature creditor nation status will depend on future developments in balance ofpayments and the domestic economy.例文帳に追加

ただし、所得収支黒字や対外純資産残高がさらに拡大し成熟債権国の段階に達するかどうかについては、今後の国際収支動向及び国内経済動向に注意する必要がある。 - 経済産業省

例文

However, even where Japanbecomes a mature creditor nation, it will be important to sustain Japan’s economic dynamism,and sustaining international competitiveness, developing the service industry and stimulatingdomestic and foreign investment by Japanese companies will all be critical issues.例文帳に追加

しかし成熟債権国となったとしても、日本経済の活力を保つことは重要であり、国際競争力の維持やサービス産業の発展、日本企業の内外投資活動の活性化等が求められる。 - 経済産業省

According to this classification, Japan is at Stage IV, “immature creditor nation,” because the balance of goods and services and income balance are in the black, while the capital balance is in the red.例文帳に追加

これによれば、我が国は貿易・サービス収支、所得収支ともに黒字であり、資本収支が赤字であることから、第四段階の「未成熟な債権国」の位置にある。 - 経済産業省

Therefore, the shift to amature creditor nation,” characterized by the expansion of income surplus and the deficit of the balance of goods and services, also implies supplementing Japan’s labor force, which is expected to decrease caused by the declining birthrate and the aging population.例文帳に追加

したがって、所得収支の拡大と貿易・サービス収支の赤字化に特徴付けられる「成熟した債権国」への移行は、少子高齢化により減少する我が国の労働力を補う意味もある。 - 経済産業省

However, with the income surplus at 10 percent of GDP, and net foreign debts at more than 120 percent ofGDP, Switzerland has reached the level of the United States and the United Kingdom, bothmature creditor nations in the past, which suggests that Switzerland too has become a maturecreditor nation.例文帳に追加

しかし所得収支黒字は同10%、対外純資産残高も同120%超の規模となり、成熟債権国を経験した過去のイギリスや米国と遜色ない水準まで大幅に拡大していることから、スイスは成熟債権国の段階に達していると考えられる。 - 経済産業省

In terms of trends, the current account and trade surpluses have continued to shrink, while net foreign assets have grown, the interest derived from these expanding the income surplus. Japan therefore seems to be evolving into a mature creditor nation.例文帳に追加

基調としては、経常収支及び貿易収支の黒字が縮小する一方で、対外資産残高が増大しており、そこから得られる利子等の所得収支が黒字拡大傾向にあることから、日本は成熟債権国に移行しつつあるとも考えられる。 - 経済産業省

Around 1990, the United Kingdom, which wasconsidered to be a mature creditor nation at the time, recorded an investment income surplus ofsix percent of GDP, while the US investment income surplus in the 1970s and 1980s reachedthree percent of GDP.例文帳に追加

過去に成熟債権国の段階であったと考えられる1900年前後のイギリスの投資収益収支黒字はGNP比6%、同じく1970年代から1980年代頃の米国の投資収益収支黒字はGDP比3%の水準に達していた。 - 経済産業省

Japans US$1.158 trillion stands outeven internationally at around four times the level of second-placed Switzerland with This tops 13 percent of GDP, which was the net foreign asset level of the United Statesaround 1980, when it was a mature creditor nation.例文帳に追加

日本の1兆1,580億ドルは国際的にも突出しており、第2位のスイスの2,970億ドルの約4倍の水準である。 GDP比では、スイスの124%に次いで25%の水準に達している。 これは、過去成熟債権国を経験したと考えられる1980年頃の米国の対外純資産残高の水準であるGDP比13%を上回る水準である。 - 経済産業省

In the future, Japan is expected to move to Stage V, “mature creditor nation,” through (i) a decrease in the balance of goods and services along with the decline of international competitive edge of domestically produced products due to elevated costs centering on labor costs; (ii) an increase in income surplus through the rise of external assets due to the current account surplus accumulated in the past; and (iii) a reduction in the capital balance deficit along with a decrease in the current account surplus.例文帳に追加

今後は、①人件費を中心としたコスト増から自国製品の国際競争力は減退し、貿易・サービス黒字は減少、②過去に蓄積した経常黒字による海外資産の増加効果から所得収支は増加、③資本収支は経常収支の黒字幅減少により赤字幅を減少、という動きにより、第五段階の「成熟した債権国」に移行していくとされる。 - 経済産業省

例文

The United States had became the world’s largest capital supplier after World War II, and it achieved economic development as amature creditor nation” from the 1970s through the 1980s. Its current account has got into the red from 1983 onward,, but the United States has maintained a positive returns on investment balance through the inflow of capital into the United States and active foreign investment.例文帳に追加

第二次世界大戦後世界最大の資本供給国となり、1970 年代から1980 年代にかけて、「成熟した債権国」として経済発展を遂げてきた米国は、1983 年以降経常収支が赤字となったが、米国への資本流入と活発な対外投資を通じて、投資収益収支のプラスを維持してきた。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS