意味 | 例文 (999件) |
mode ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 41869件
Specifies the mode of the operation.例文帳に追加
mode 1i操作のモードを指定。 - XFree86
a mode of conveyance例文帳に追加
交通機関 - 斎藤和英大辞典
"defmode " mode The mode of each newly allocated pseudo-tty is set to mode.例文帳に追加
"defmode " mode新しく割り当てられる仮想 tty のモードを mode に設定する。 - JM
the mode of a proposition例文帳に追加
命題の様式 - 斎藤和英大辞典
the mode of life associated with Japanese poetry例文帳に追加
詩作の道 - EDR日英対訳辞書
Code Listing5.1: Automated start of laptop-mode例文帳に追加
コード表示5.1:laptop-modeの自動起動 - Gentoo Linux
mode The mode= form of the $if directive is used to test whether readline is in emacs or vi mode.例文帳に追加
mode$if ディレクティブの mode= 形式は、readline が emacs モードかvi モードのどちらになっているかを調べるために使います。 - JM
a (new) mode of expression例文帳に追加
(新しい)表現方法. - 研究社 新英和中辞典
SETTING OF COMMUNICATION MODE例文帳に追加
通信モードの設定 - 特許庁
Use the mode of the reference file instead of an explicit mode.例文帳に追加
明示的に mode を指示する代わりに、参照用に指定した file のグループを使う。 - JM
The 2nd operating mode is a single mode or a priority mode of the PDC.例文帳に追加
第2の使用モードは、PDCのシングルモード又は優先モードである。 - 特許庁
When the operation of each mode is finished, the mode is set to the transmission mode.例文帳に追加
そして、各モードの動作終了時には送信モードに設定する。 - 特許庁
A mode signal of L level is inputted during the inspection mode, and a mode signal of H level is inputted during the driving mode.例文帳に追加
検査モード時はLレベル、駆動モード時はHレベルのモード信号が入力される。 - 特許庁
The lock returned is in the format (mode, len,start, whence, pid) where mode is a characterrepresenting the type of lock ('r' or 'w').例文帳に追加
返されるロックは (mode, len,start, whence, pid) の形式で、mode はロックの形式を表す文字 ('r' または 'w') です。 - Python
The Mode keyword indicates the start of a multi-line video mode description. The mode description is terminated with the EndMode keyword.例文帳に追加
Modeキーワードは複数行にわたるビデオモード指定の開始を示す。 - XFree86
The operation mode includes an image mode, an information mode, and a combination mode of image and information modes.例文帳に追加
前記動作モードは、画像モードと、情報モードと、画像及び情報モードの組合せモードとを含む。 - 特許庁
The first of the MODE-ARGS is treated as a program name, with the例文帳に追加
一番目の MODE-ARGS はプログラム名として扱われ、 - JM
If MODE is specified, it must be one of the following:例文帳に追加
MODE を指定する場合、次のうちの一つでなければならない。 - JM
mode is a constant that has one of the following values: Absolute or Relative.例文帳に追加
mode は定数であり、Absolute と Relative のいずれかである。 - XFree86
MODE CONTROL UNIT AND MODE CONTROL SYSTEM OF ELECTRONIC EQUIPMENT例文帳に追加
電子機器のモード制御装置及びモード制御システム - 特許庁
METHOD OF MANUFACTURING MODE COIL, AND MODE COIL例文帳に追加
モールドコイルの製造方法およびそのモールドコイル - 特許庁
METHOD OF COMPENSATING MODE DISPERSION AND MODE GROUP SEPARATOR例文帳に追加
モード分散補償方法、及びモード群分離器 - 特許庁
The mode setting part 23a consists of: a mode setting control part 41 which controls the mode setting part 23a; a mode storage part 42 which stores the mode of the mode setting part 23a; and a mode determination processing part 44 which determines a broadcast receiving mode.例文帳に追加
モード設定部23aは、モード設定部23aの制御を行うモード設定制御部41、そのモードを記憶するモード記憶部42、放送受信モードを決定するモード決定処理部44、からなる。 - 特許庁
The loading control part 41 sets the work mode to one of a cargo taking mode and a cargo placing mode based on a detected value from a load sensor 53, A lift lever 31 is provided with a mode changeover switch 38 for manually switching the work mode.例文帳に追加
一方、リフトレバー31には作業モードを手動で切替えるためのモード切替スイッチ38が設けられている。 - 特許庁
To provide a multi-mode amplification system the operating mode of which can be switched for a linear mode, an envelope tracking mode, and a polar mode.例文帳に追加
線形モード、エンベロープ追跡モード、及び極性モードの間で動作モードが切り替えられるようにする。 - 特許庁
The hammer drill is equipped with a drive mode changeover mechanism 153 to perform changing-over of the drive mode between the hammer mode, drill mode, and the hammer/drill mode.例文帳に追加
ハンマモード、ドリルモード、およびハンマドリルモード間で、駆動モードの切り替えを行なう駆動モード切替機構153を有する。 - 特許庁
The mode switching control device puts the mode in a manual shift DM mode from a D mode, when there is an operation of a manual shift paddle in an automatic shift D mode (S1).例文帳に追加
自動変速(D)モードで手動変速パドルの操作がある時(S1)、Dモードから手動変速(DM)モードにする。 - 特許庁
When a switching request is asked between the stereo reproduction and the single reproduction of the left channel or the right channel, if the present mode is a mode 1, the mode is transferred to a mode 3, if a mode 2, to a mode 4, if the mode 3, to the mode 1, if the mode 4, to the mode 2, respectively.例文帳に追加
ステレオ再生と左チャンネルまたは右チャンネルの単独再生との切り替え要求が有り、現在のモードが、モード1であるときにはモード3へ、モード2であるときにはモード4へ、モード3であるときにはモード1へ、モード4であるときにはモード2へそれぞれ移行される。 - 特許庁
The mode of the stream (one of the values "r", "r+", "w", "w+", "a", "a+") must be compatible with the mode of the file descriptor.例文帳に追加
ストリームのmode("r", "r+", "w", "w+", "a", "a+" のいずれか) はファイル記述子のモードと互換のものでなければならない。 - JM
of a mode of transportation, to begin to board例文帳に追加
(乗り物に)乗り始める - EDR日英対訳辞書
Ninen-mairi or hatsu-mode (the practice of visiting a shrine or temple at the beginning of the new year)例文帳に追加
二年参り(初詣) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Figure 3-1-1-39 Constitution of assets categorized by mode of investments例文帳に追加
第3-1-1-39図 資産種別構成比(2008年) - 経済産業省
A standby mode automatically switches to the energy saving mode upon lapse of the prescribed time in the state of the standby mode.例文帳に追加
待機モードのまま所定時間経過すると、自動的に省エネルギーモードに切り替わる。 - 特許庁
When it is determined that a mode shift is performed in the presentation mode of a mode A or a mode B, the presentation mode is sometimes shifted to the presentation mode of a mode N.例文帳に追加
モードAまたはモードBの演出モードであるときに、モード移行を実行すると判定された場合には、モードNの演出モードに移行する場合がある。 - 特許庁
A microcomputer 7 of this on-vehicle liquid crystal display has a normal mode and a diagnosis mode as the operational mode, and switches the operational mode between the normal mode and the diagnosis mode in response to a predetermined mode switching input.例文帳に追加
この車載液晶表示装置のマイコン7は、その動作モードとして、通常モードと診断モードとを有しており、所定のモード切替入力に応答して、動作モードを通常モードと前記診断モードとの間で切り替える。 - 特許庁
When the mode of an operation console is switched from a normal mode to a simulation mode or when this mode is switched from the simulation mode to the normal mode, the switched mode is displayed on a pop-up window (ST1 and ST2).例文帳に追加
オペレータコンソールのモードが通常モードからシミュレーションモードに、あるいはその逆に切替えられると、その切替られたモードをポップアップウィンドウに表示する(ST1、ST2)。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2023 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc. The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license. |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |