1016万例文収録!

「part is」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > part isに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

part isの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49969



例文

An annular protrusion part 15a is formed at a bottom part 15 of a cap part 13.例文帳に追加

キャップ部13の底部15には、環状突出部15aを形成する。 - 特許庁

The determining means 3 is constructed of a timing part 4, a counting part, and a determining part 8.例文帳に追加

判別手段3を、計時部4、計数部及び判別部8で構成する。 - 特許庁

An oil recovering part 10 is formed at a lower part of the passage part 9.例文帳に追加

この通路部9の下部に油の回収部10を形成する。 - 特許庁

The light condensing part 1 is provided with a reflecting part 5 and a light receiving part 4.例文帳に追加

ここで、集光部1は、反射部5と、受光部4とを具備する。 - 特許庁

例文

A stepped reinforcing deformation part 56 is formed at an intermediate part of the projecting part 29.例文帳に追加

この凸部29の中間部に段差状の補強変形部56を形成する。 - 特許庁


例文

A bevel part 21b covering the lip part 22 is formed on the head part 21.例文帳に追加

ヘッド部21には、リップ部22を覆う傘部21bを設けてある。 - 特許庁

The extension part 224 is positioned between the fixed part 221 and the terminal part 225.例文帳に追加

延在部224は、固定部221と端子部225との間に位置している。 - 特許庁

A thin film-shaped seal part 61 is formed below the lower part of the shaft part 60.例文帳に追加

軸部60の下部に薄膜状のシール部61が形成されている。 - 特許庁

A border between the projection part 5 and the coating part 3 is a projection base part 6.例文帳に追加

突起部5と被覆部3との境界を突起基部6とする。 - 特許庁

例文

The fixing device is provided with a mounting part, a holding part, and a wire protruding part.例文帳に追加

固定装置は、取付部、保持部、および電線突出部を備えている。 - 特許庁

例文

One end part of the leaf spring part 5 is connected to the substrate 1 through a leg part 9.例文帳に追加

板ばね部5の一端部は、脚部9を介して基板1に接続される。 - 特許庁

The tip part 12a of the operating part 12 is provided with a lens part 17.例文帳に追加

操作部12の先端部12aには、レンズ部17が形成されている。 - 特許庁

The separation part 4 is composed of a separator part 5 and a fluid basin part 6.例文帳に追加

気液分離部4は、セパレータ部5と流体溜部6とで構成する。 - 特許庁

A screwless part 6 is formed between the screw part 3 and the drill part 4.例文帳に追加

ねじ部3とドリル部4との間にねじ無し部6を形成する。 - 特許庁

The handle part 22 is fixed to the shaft part 20 at the front of the turning part 21.例文帳に追加

把手部22は、回動部21の前方にて軸部20に固着される。 - 特許庁

The brittle part is formed as, for example, a thin-wall part or a notched part.例文帳に追加

脆弱部は、例えば、薄肉部又は切欠部として形成する。 - 特許庁

The upper part of a part 3 for storing a canteen is provided with a part 4 to be used as the pillow.例文帳に追加

水筒の入る部分3の上部に、枕となる部分4を設ける。 - 特許庁

The overflow hole part 4 is formed at the top part of the projecting part 3.例文帳に追加

該突出部3の頂部にオーバーフロー孔部4を形成する。 - 特許庁

A center part of the recessed part is formed thinner than a peripheral edge of the recessed part.例文帳に追加

凹部の中心部は、凹部の周縁部より薄肉に形成されている。 - 特許庁

A caulking part 23 is thereby formed between the shaft part 21 and the flange part 22.例文帳に追加

これにより、軸部21との間に加締め部23を形成する。 - 特許庁

The rear part of the storing part is cylindrical to keep a strength and functions also as a grip part.例文帳に追加

貯留部の後部は、円筒状であり、強度が保たれ把持部にもなる。 - 特許庁

An image processor is provided with a division part, a decision part and a specification part.例文帳に追加

画像処理装置は、分割部と、判定部と、特定部と、を備える。 - 特許庁

Furthermore, a trough part 18 is formed between the crest part 20 and the crest part 20.例文帳に追加

また、山部20と山部20との間には谷部18が形成される。 - 特許庁

A fitting recessed part is provided extending from the other side part of the piece 2 through to the other end part.例文帳に追加

ピース2の他側部から他端部に亘って嵌合凹部を設ける。 - 特許庁

A supporting part is constituted of the first frame part 21 and the second frame part 31.例文帳に追加

第1枠部21と第2枠部31とで支持部を構成する。 - 特許庁

The rear locking part is disposed in a heel part of the sole part.例文帳に追加

後方係止部分は靴底部分のヒール部分に配置されている。 - 特許庁

A door side engagement part 53 is provided on an upper part of the sash part 21.例文帳に追加

サッシュ部21の上部にドア側係合部53を設ける。 - 特許庁

The camera exposure part is formed in the holding part and exposes the camera part.例文帳に追加

カメラ露出部は、保持部に形成され、カメラ部を露出させる。 - 特許庁

A locking part 23 having a mating part 231 is joined to the lid part 22.例文帳に追加

蓋部22には嵌込み部231を有する止め部23が連接されている。 - 特許庁

The cooling water reservoir part 2 is composed of a front recessed part 4 and a rear recessed part 5.例文帳に追加

冷却水溜部2は、前段凹部4と後段凹部5で構成する。 - 特許庁

A width of the branched lug part 6 is gradually reduced from the central part toward an end part.例文帳に追加

分岐ラグ部(6) の幅は中央部から端部に向けて徐々に小さくなる。 - 特許庁

A loop forming part 14 is provided between an exposure part and a water applying part.例文帳に追加

露光部と水塗布部との間にループ形成部14を設ける。 - 特許庁

A pendulum hanging part 13 is provided at the lower part of the male threaded part 12.例文帳に追加

雄ネジ部12の下部に振り子吊り下げ部13を設ける。 - 特許庁

A graduation 15f is formed at a corner part between the wall part 15c and the seating part 15d.例文帳に追加

壁部15cと座部15dとの角部に目盛15fが形成されている。 - 特許庁

A coil-receiving part is formed by the support part 3b and the lower brim part 3c.例文帳に追加

支持部3bと下ツバ部3cによりコイル収容部が形成される。 - 特許庁

A part of the lamp 5a is exposed to a part of the planer part.例文帳に追加

この平面部の一部にランプ管5aの一部を露呈させる。 - 特許庁

The bay window part 21a is provided with a parallel part 22 and a cylindrical part 23.例文帳に追加

出窓部21aは平行部22と筒部23とを備えている。 - 特許庁

An insertion part of a claw 42 lower edge is inserted into a lower part of the lower plate part 16.例文帳に追加

爪42下縁の挿入部を、下板部16の下部へ挿入する。 - 特許庁

The hanging part 3 is constituted of a taking-out part 3a and an engaging part 3b.例文帳に追加

吊下部3は、持ち出し部3aと係合部3bからなる。 - 特許庁

An attaching base part projection 28 is formed on the outer surface of the attaching base part bottom part.例文帳に追加

取付基部底部の外面には取付基部突条28が形成される。 - 特許庁

A cushioning recess part 24a is equipped on the end part in the projecting direction of the in-between projecting part 24.例文帳に追加

中間高突部24の突起方向端部に緩衝凹部24aを有する。 - 特許庁

The ring seal is provided with a main part, and a tail part extending from the main part.例文帳に追加

リングシールは、本体部及び本体部から延びる尾部を備えている。 - 特許庁

A seat part 16 is desirably arranged in a rear end part of the sheath terminal part 2.例文帳に追加

また、シース端子部2の後端部に座部16を設けることが好ましい。 - 特許庁

The 1st constricted part is positioned nearer to the mixing part than the 2nd constricted part.例文帳に追加

第1狭窄部は、第2狭窄部よりも混合部寄りに位置している。 - 特許庁

A button fitting part 14 (recessed part) is formed in a steering part 12 of an endoscope 10.例文帳に追加

内視鏡10の操作部12にボタン取付部14(凹陥部)を設ける。 - 特許庁

The analyzer 20 is provided with a calculation part 21, a storage part 22, and a detecting part 23.例文帳に追加

解析器20は、計算部21と、記憶部22と、検出部23とを備える。 - 特許庁

The cooling/warming part 1 is provided with the control part 11 and a temperature regulation part 12.例文帳に追加

冷暖部1は、制御部11及び温調部12を備える。 - 特許庁

A protruded part 65 is formed on a lower end part of a seat body side part.例文帳に追加

また、シート本体側部の下端部には、突部65が形成されている。 - 特許庁

The extrusion mold part 14 is provided with a base part and a hollow seal part.例文帳に追加

押出成形部14は、基部と中空状のシール部とを備える。 - 特許庁

例文

A flap part 8 is preferably provided on an upper part of the opening part of the case.例文帳に追加

ケースの開口部上方にはフラップ部分8を設けるのがよい。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS