Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

受け継がれる

「受け継がれる」の英語

inherit, be handed down, be passed on

inherit

inheritのニュアンス

「inherit」は、主に法的な文脈や家族間での遺産や財産の移転を指す際に使用される。この単語は、血縁関係に基づく自動的な権利の移行を暗示している。

inheritと一緒に使われやすい単語・表現

・estate(遺産)
・heir(相続人)
・will(遺言)

inheritの例文

・She inherited a large estate from her grandmother.(彼女は祖母から大きな遺産を受け継いだ。)
・He is the sole heir to his parents' fortune.(彼は両親の財産を単独で相続する相続人である。)
・The family is disputing the will that was left behind.(家族は遺された遺言を巡って争っている。)

be handed down

be handed downのニュアンス

「be handed down」は、世代から世代へと伝えられる物や伝統、知識などの継承を表す際に用いられる表現である。法的な権利の移転というよりは、文化的または家族的な価値の伝承を意味することが多い。

be handed downと一緒に使われやすい単語・表現

・tradition(伝統)
・recipe(レシピ)
・story(物語)

be handed downの例文

・The recipe for this dish has been handed down through generations.(この料理のレシピは代々受け継がれてきた。)
・The art of crafting these instruments is a tradition handed down by the family.(これらの楽器を作る技術は、家族によって受け継がれた伝統である。)
・Stories of the ancestors have been handed down to the children.(先祖の物語は子どもたちに受け継がれている。)

be passed on

be passed onのニュアンス

「be passed on」は、物理的な物だけでなく、アイデアや責任など抽象的な概念の継承を示す際にも使用される。この表現は、ある人から別の人へ意図的に何かを渡す行為を含意しており、しばしば教育やビジネスの文脈で見られる。

be passed onと一緒に使われやすい単語・表現

・knowledge(知識)
・responsibility(責任)
・legacy(遺産、遺物)

be passed onの例文

・His knowledge of the business was passed on to his protégé.(彼のビジネスに関する知識は彼の後継者に受け継がれた。)
・The responsibility for the project has been passed on to the new team leader.(プロジェクトの責任は新しいチームリーダーに引き継がれた。)
・The cultural legacy of the city is being passed on to future generations.(その都市の文化的遺産は未来の世代に受け継がれている。)
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Weblio英語表現辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

受け継がれる

訳語

come down

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

受け継がれる

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。