ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Leica M5

出典:『Wikipedia』 (2011/05/21 10:45 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

The Leica M5 is a 35 mm camera by Leica Camera AG, introduced in 1971. It was the first Leica rangefinder camera to feature through-the-lens (TTL) metering. The M5 is the last M to be built entirely in Wetzlar by hand using the traditional "adjust and fit" method.

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

leica m5のページの著作権