「うるさい」に関連する類語一覧

意義素(意味の分類)対応する
類語・関連語
苛立ち、または不快感を引き起こすさま
causing irritation or annoyance
辛気, 苛立たしい, 煩わしい, じゃまっけ, いまいましい, うざったい, 五月蠅い, 迷惑, 苛苛しい, うざい, うるさい, 邪魔っ気, 煩い, 小にくらしい, 忌ま忌ましい, 五月蝿い, 焦れったい, 辛気臭い, 苛々しい, 心気臭い, 胸糞が悪い, 邪魔っけ
詳細
派手さまたは明るい色によって注意を引きつけるさま
attracting attention by showiness or bright colors
五月蠅い, うるさい, 煩い, 五月蝿い
詳細
対処するのが難しい
difficult to deal with
煩わしい, めんど臭い, 面倒くさい, 五月蠅い, 難しい, 厄介, うるさい, しんどい, めんどう, めんどう臭い, 面倒臭い, 煩い, 面倒, やっかい, 五月蝿い, 煩しい, 面倒い
詳細
特に詳細についてきちょうめんな
exacting especially about details
五月蠅い, うるさい, 喧しい, 小煩い, 煩い, 五月蝿い, 口喧しい, 小うるさい
詳細
大きくて音楽的でないな音で満ちている、または、大きくて音楽的でないな音に特徴づけられる
full of or characterized by loud and nonmusical sounds
喧々たる, やかましい, 騒然たる, 五月蠅い, 誼譟, うるさい, 囂囂たる, 喧しい, 喧喧たる, 喧騒, 騒騒しい, 姦しい, 囂然たる, 囂々たる, 喧噪, 騒がしい, 騒々しい, 五月蝿い, 口喧しい, 囂しい
詳細
目立って、そして、攻撃的に大きい
conspicuously and offensively loud
かしましい, 喧々たる, 騒然たる, けたたましい, うるさい, 囂囂たる, 騒しい, 喧しい, 喧喧たる, 賑やか, 姦しい, 囂然たる, 囂々たる, 耳障り, 囂しい
詳細

  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License