ごねるに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
苦情、不満、不快または不幸を表現する
express complaints, discontent, displeasure, or unhappiness
愚痴る, ごてる, 不満がる, 苦情を言う, ぼやく, 零す, ごねる
詳細

「苦情、不満、不快または不幸を表現する」という意味の類語

愚痴る, ごてる, 不満がる, 苦情を言う, ぼやく, 零す, ごねる

plain、 sound off、 complain、 kvetch、 quetch、 kick

この場合の「愚痴る, ごてる, 不満がる, 苦情を言う, ぼやく, 零す, ごねる」の意味
  • express complaints, discontent, displeasure, or unhappiness

    苦情、不満、不快または不幸を表現する

「苦情、不満、不快または不幸を表現する」の意味で使われる「愚痴る, ごてる, 不満がる, 苦情を言う, ぼやく, 零す, ごねる」の例文
  • My mother complains all day

    私の母は一日中不平を言う

  • She has a lot to kick about

    彼女には、色々な不平がある


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License