主知的に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
知性に訴える、または知性を使った
appealing to or using the intellect
知的, 理知的, 主知的
詳細
心の活用の、に関連した、あるいは、を必要とする
of or associated with or requiring the use of the mind
知性的, 理性的, 知的, 主知的
詳細
感情や本能よりむしろ知性にかかわるさま
involving intelligence rather than emotions or instinct
知性的, 知的, 理知的, 主知的
詳細

「知性に訴える、または知性を使った」という意味の類語

知的, 理知的, 主知的

intellectual

この場合の「知的, 理知的, 主知的」の意味
  • appealing to or using the intellect

    知性に訴える、または知性を使った

「知性に訴える、または知性を使った」の意味で使われる「知的, 理知的, 主知的」の例文
  • satire is an intellectual weapon

    風刺は知的な兵器である

  • intellectual workers engaged in creative literary or artistic or scientific labor

    知識労働者で、創造的な文学、芸術、または、科学の作業に従事している人

  • has tremendous intellectual sympathy for oppressed people

    迫害された人々へ異常なほど理知的な共感を持つ

  • coldly intellectual

    冷たいほど知的である

  • sort of the intellectual type

    どちらかといえば知的なタイプ

  • intellectual literature

    知的な文学

「心の活用の、に関連した、あるいは、を必要とする」という意味の類語

知性的, 理性的, 知的, 主知的

noetic、 rational、 intellectual

この場合の「知性的, 理性的, 知的, 主知的」の意味
  • of or associated with or requiring the use of the mind

    心の活用の、に関連した、あるいは、を必要とする

「心の活用の、に関連した、あるいは、を必要とする」の意味で使われる「知性的, 理性的, 知的, 主知的」の例文
  • intellectual problems

    知的問題

  • the triumph of the rational over the animal side of man

    人間の動物的側面に対する理性の勝利

「感情や本能よりむしろ知性にかかわるさま」という意味の類語

知性的, 知的, 理知的, 主知的

cerebral、 intellectual

この場合の「知性的, 知的, 理知的, 主知的」の意味
  • involving intelligence rather than emotions or instinct

    感情や本能よりむしろ知性にかかわるさま

「感情や本能よりむしろ知性にかかわるさま」の意味で使われる「知性的, 知的, 理知的, 主知的」の例文
  • a cerebral approach to the problem

    問題への知的なアプローチ

  • cerebral drama

    知的なドラマ


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License