樓に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
美しい景色を観わたすために設置された見晴らし台
a gazebo sited to command a fine view

詳細
多くの階のある非常に高い建物
a very tall building with many stories
スカイスクレーパー, 高層建築, 摩天楼, 高閣, 高層ビル, 高楼, 超高層ビル, 楼, 層楼
詳細
直径より高い構造物
a structure taller than its diameter
台, 高閣, 楼閣, 櫓, タワー, 楼観, 塔, 楼
詳細
ユーラシア産の密に枝分かれした植物
densely branched Eurasian plant
錦木, 楼
詳細
柱や塔の形に近い長細いもの
anything that approximates the shape of a column or tower
主柱, 円柱, コラム, 櫓, 柱, タワー, 塔, 支柱, 楼
詳細

「美しい景色を観わたすために設置された見晴らし台」という意味の類語

belvedere

この場合の「楼」の意味
  • a gazebo sited to command a fine view

    美しい景色を観わたすために設置された見晴らし台

上位語

東屋

「多くの階のある非常に高い建物」という意味の類語

スカイスクレーパー, 高層建築, 摩天楼, 高閣, 高層ビル, 高楼, 超高層ビル, 楼, 層楼

skyscraper

この場合の「スカイスクレーパー, 高層建築, 摩天楼, 高閣, 高層ビル, 高楼, 超高層ビル, 楼, 層楼」の意味
  • a very tall building with many stories

    多くの階のある非常に高い建物

「直径より高い構造物」という意味の類語

台, 高閣, 楼閣, 櫓, タワー, 楼観, 塔, 楼

tower

この場合の「台, 高閣, 楼閣, 櫓, タワー, 楼観, 塔, 楼」の意味
  • a structure taller than its diameter

    直径より高い構造物

「ユーラシア産の密に枝分かれした植物」という意味の類語

錦木, 楼

bassia scoparia、 kochia scoparia、 fire bush、 summer cypress、 belvedere、 fire-bush、 burning bush

この場合の「錦木, 楼」の意味
  • densely branched Eurasian plant

    ユーラシア産の密に枝分かれした植物

「柱や塔の形に近い長細いもの」という意味の類語

主柱, 円柱, コラム, 櫓, 柱, タワー, 塔, 支柱, 楼

column、 tower、 pillar

この場合の「主柱, 円柱, コラム, 櫓, 柱, タワー, 塔, 支柱, 楼」の意味
  • anything that approximates the shape of a column or tower

    柱や塔の形に近い長細いもの

「柱や塔の形に近い長細いもの」の意味で使われる「主柱, 円柱, コラム, 櫓, 柱, タワー, 塔, 支柱, 楼」の例文
  • the test tube held a column of white powder

    試験管には白い粉が一列に入っている

  • a tower of dust rose above the horizon

    地平線上にほこりの塔が昇った

  • a thin pillar of smoke betrayed their campsite

    細長い煙の柱がそれらのキャンプ場から現れた

下位語

疫病神


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License