「流儀」に関連する類語一覧

意義素(意味の分類)対応する
類語・関連語
独特の、習慣的な行い
characteristic or habitual practice
流儀, やり方
詳細
何かがされる方法またはそれが起こる方法
how something is done or how it happens
流儀, 遣り口, 手, 仕様, 筆法, スタイル, 仕樣, 様式, やり口, やり方, 方法, 仕法, 仕方, 遣りくち, 遣口, 方式, 遣り方, 遣りかた, 仕口
詳細
長年の特定の習慣
a specific practice of long standing
流儀, 因習, 格例, 風儀, 習慣, 旧習, 式例, 仕来たり, 為来たり, 仕来り, 常例, 風, 習わし, 風俗, 為来, 風習, 仕来, 惰性, 遺風, 因襲, 定例, 為来り, 慣習, 旧例, 慣らし, 慣わし, しきたり, 性, トラディション, 習俗, 慣例, 慣行
詳細
個人、グループあるいは時代に特有の(言語、芸術、音楽などによる)表現方法
a way of expressing something (in language or art or music etc.) that is characteristic of a particular person or group of people or period
流儀, スタイル, 型, 様式, 表現方法, 表現スタイル, 手法, 作風
詳細

  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License