苛々に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
短気で癇癪を起こす気持ち
an irritable petulant feeling
癇癖, むしゃくしゃ, 短気, 怒りっぽいこと, 癇性, 苛苛, 癇癪, 怒りっぽさ, 癇症, 焦れったさ, 癇, せっかち, 躁急, もどかしさ, 疳性, 焦躁, 苛々
詳細
いらいらする、あるいはむしゃくしゃする精神的状態
the psychological state of being irritated or annoyed
焦燥, むしゃくしゃ, 苛立ち, 煩さ, 苛苛, 煩わしさ, 苛立たしさ, わずらわしいこと, 苛だたしさ, 苛立, いらだち, 煩い, 苛だち, いら立ち, 憤懣, 忿懣, 苛々
詳細

「短気で癇癪を起こす気持ち」という意味の類語

癇癖, むしゃくしゃ, 短気, 怒りっぽいこと, 癇性, 苛苛, 癇癪, 怒りっぽさ, 癇症, 焦れったさ, 癇, せっかち, 躁急, もどかしさ, 疳性, 焦躁, 苛々

fretfulness、 fussiness、 crossness、 petulance、 peevishness、 irritability、 choler

この場合の「癇癖, むしゃくしゃ, 短気, 怒りっぽいこと, 癇性, 苛苛, 癇癪, 怒りっぽさ, 癇症, 焦れったさ, 癇, せっかち, 躁急, もどかしさ, 疳性, 焦躁, 苛々」の意味
  • an irritable petulant feeling

    短気で癇癪を起こす気持ち

上位語

不機嫌

「いらいらする、あるいはむしゃくしゃする精神的状態」という意味の類語

焦燥, むしゃくしゃ, 苛立ち, 煩さ, 苛苛, 煩わしさ, 苛立たしさ, わずらわしいこと, 苛だたしさ, 苛立, いらだち, 煩い, 苛だち, いら立ち, 憤懣, 忿懣, 苛々

annoyance、 irritation、 botheration、 vexation

この場合の「焦燥, むしゃくしゃ, 苛立ち, 煩さ, 苛苛, 煩わしさ, 苛立たしさ, わずらわしいこと, 苛だたしさ, 苛立, いらだち, 煩い, 苛だち, いら立ち, 憤懣, 忿懣, 苛々」の意味
  • the psychological state of being irritated or annoyed

    いらいらする、あるいはむしゃくしゃする精神的状態


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License