音吐に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
声道で調節される声帯の振動によって生じる音
the sound made by the vibration of vocal folds modified by the resonance of the vocal tract
ボイス, 音声, 発声, 音吐, 声音, 声
詳細

「声道で調節される声帯の振動によって生じる音」という意味の類語

ボイス, 音声, 発声, 音吐, 声音, 声

vox、 phonation、 vocalisation、 vocalism、 voice、 vocalization

この場合の「ボイス, 音声, 発声, 音吐, 声音, 声」の意味
  • the sound made by the vibration of vocal folds modified by the resonance of the vocal tract

    声道で調節される声帯の振動によって生じる音

「声道で調節される声帯の振動によって生じる音」の意味で使われる「ボイス, 音声, 発声, 音吐, 声音, 声」の例文
  • a singer takes good care of his voice

    歌手は声を大事にする

  • the giraffe cannot make any vocalizations

    キリンは音声化ができない


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License