「active」に関連する類語一覧

意義素(意味の分類)対応する
類語・関連語
精力的な活動によって特徴づけられる
characterized by energetic activity
active
詳細
フルタイムの仕事に従事する
engaged in full-time work
active
詳細
活発さに満ちた、または持続的活動に従事しているさま
full of activity or engaged in continuous activity
active
詳細
範囲においてよりひどくまたは広くなる傾向がある
tending to become more severe or wider in scope
active
詳細
行動を起こすか、変化を生じたい思う
disposed to take action or effectuate change
active
詳細
(火山などについて)噴火、または噴火する傾向がある
(of e.g. volcanos) erupting or liable to erupt
active
詳細
(火山などについて)噴火することができる
(of e.g. volcanos) capable of erupting
active
詳細
(動詞(例えば、『to run』)や分詞形容詞(例えば、『running water』における『running』)について使用され)存在のありさまよりもむしろ行動を表しているさま
(used of verbs (e.g. `to run') and participial adjectives (e.g. `running' in `running water')) expressing action rather than a state of being
dynamic, active
詳細
文の主語が意味的に動作主の機能を持つことを表す
expressing that the subject of the sentence has the semantic function of actor:
active
詳細
影響を及ぼす、または、変化または効果を生じる
exerting influence or producing a change or effect
active
詳細
(太陽について)太陽黒点、揺らめく炎、および電波放射の増加する発生により特徴付けられる
(of the sun) characterized by an increased occurrence of sunspots and flares and radio emissions
active
詳細
運転中
in operation
alive, active
詳細
活動に参加するさま
taking part in an activity
participating, active
詳細
軍事作戦または海軍作戦に従事している、または、軍事作戦または海軍作戦の準備ができている
engaged in or ready for military or naval operations
fighting, combat-ready, active
詳細
組織の参加メンバーである人
a person who is a participating member of an organization
active
詳細
動詞の主語が、その動詞が示す動作を起こす、または出来事を引き起こすときに使われる態
the voice used to indicate that the grammatical subject of the verb is performing the action or causing the happening denoted by the verb
active voice, active
詳細
作用できる化学薬品
chemical agent capable of activity
active agent, active
詳細

  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License