conditionに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
なめらかで輝かせるよう、コンディショナーをつける
apply conditioner to in order to make smooth and shiny
condition
詳細
より良い状態になる
put into a better state
condition
詳細
契約または合意において望ましい状態または資格として指定する
specify as a condition or requirement in a contract or agreement
specify, condition, qualify, stipulate
詳細
指導と演習により(子供たちのもの)素行を発達させる
develop (children's) behavior by instruction and practice
discipline, condition, check, train
詳細
条件反応を確立する
establish a conditioned response
condition
詳細
コントロールされた条件と比較して、可変の効果を評価するために変えられる手順
the procedure that is varied in order to estimate a variable's effect by comparison with a control condition
experimental condition, condition
詳細
意思決定を行うとき、心に留めておかなければいけない情報
information that should be kept in mind when making a decision
consideration, condition, circumstance
詳細
何か他のものの正当性または効果に基づくという仮定
an assumption on which rests the validity or effect of something else
stipulation, precondition, condition
詳細
合意の一部として要求される声明
a statement of what is required as part of an agreement
term, condition
詳細
人または事物の存在の存在または形態
a mode of being or form of existence of a person or thing
condition
詳細
一定の時の状況
a state at a particular time
condition, status
詳細
病気、疾病または他の医学的問題
an illness, disease, or other medical problem
condition
詳細
(良好な)健康状態(特に、『in condition(健康で)』、『in shape(健康で)』、『out of condition(不健康で)』、『out of shape(不健康で)』の成句で)
the state of (good) health (especially in the phrases `in condition' or `in shape' or `out of condition' or `out of shape')
shape, condition
詳細

「なめらかで輝かせるよう、コンディショナーをつける」という意味の類語

condition

この場合の「condition」の意味
  • apply conditioner to in order to make smooth and shiny

    なめらかで輝かせるよう、コンディショナーをつける

「なめらかで輝かせるよう、コンディショナーをつける」の意味で使われる「condition」の例文
  • I condition my hair after washing it

    私は洗った後に、髪を整える

上位語

shampoo

「より良い状態になる」という意味の類語

condition

この場合の「condition」の意味
  • put into a better state

    より良い状態になる

「より良い状態になる」の意味で使われる「condition」の例文
  • he conditions old cars

    彼は、古い車の調子を整える

下位語

recondition

「契約または合意において望ましい状態または資格として指定する」という意味の類語

specify, condition, qualify, stipulate

規定、 明記、 指定、 特定

この場合の「specify, condition, qualify, stipulate」の意味
  • specify as a condition or requirement in a contract or agreement

    契約または合意において望ましい状態または資格として指定する

「契約または合意において望ましい状態または資格として指定する」の意味で使われる「specify, condition, qualify, stipulate」の例文
  • The will stipulates that she can live in the house for the rest of her life

    遺書は、彼女が人生の残りをこの家に住むことができると規定する

  • The contract stipulates the dates of the payments

    契約は支払いの日付を規定する

下位語

provide

「指導と演習により(子供たちのもの)素行を発達させる」という意味の類語

discipline, condition, check, train

調教、 訓育、 訓練、 躾ける

この場合の「discipline, condition, check, train」の意味
  • develop (children's) behavior by instruction and practice

    指導と演習により(子供たちのもの)素行を発達させる

「指導と演習により(子供たちのもの)素行を発達させる」の意味で使われる「discipline, condition, check, train」の例文
  • Parents must discipline their children

    両親は、彼らの子供たちをしつけなければならない

  • Is this dog trained?

    訓練されたこの犬ですか?

上位語

develop, make grow

下位語

mortify

「条件反応を確立する」という意味の類語

condition

条件反射を起こさせる、 条件付けをする

この場合の「condition」の意味
  • establish a conditioned response

    条件反応を確立する

「コントロールされた条件と比較して、可変の効果を評価するために変えられる手順」という意味の類語

experimental condition, condition

条件

この場合の「experimental condition, condition」の意味
  • the procedure that is varied in order to estimate a variable's effect by comparison with a control condition

    コントロールされた条件と比較して、可変の効果を評価するために変えられる手順

上位語

process, procedure

「意思決定を行うとき、心に留めておかなければいけない情報」という意味の類語

consideration, condition, circumstance

考慮すべきこと、 事情

この場合の「consideration, condition, circumstance」の意味
  • information that should be kept in mind when making a decision

    意思決定を行うとき、心に留めておかなければいけない情報

「意思決定を行うとき、心に留めておかなければいけない情報」の意味で使われる「consideration, condition, circumstance」の例文
  • another consideration is the time it would take

    他に考慮すべきなのは、所要時間だ

上位語

information

「何か他のものの正当性または効果に基づくという仮定」という意味の類語

stipulation, precondition, condition

条件、 前提条件、 コンディション

この場合の「stipulation, precondition, condition」の意味
  • an assumption on which rests the validity or effect of something else

    何か他のものの正当性または効果に基づくという仮定

「合意の一部として要求される声明」という意味の類語

term, condition

条件

この場合の「term, condition」の意味
  • a statement of what is required as part of an agreement

    合意の一部として要求される声明

「合意の一部として要求される声明」の意味で使われる「term, condition」の例文
  • the contract set out the conditions of the lease

    契約はリースの条件を提示する契約を結んだ

  • the terms of the treaty were generous

    その条約の条項は寛大であった

上位語

statement

被包含領域(カテゴリ)

plural form, plural

「人または事物の存在の存在または形態」という意味の類語

condition

条件

この場合の「condition」の意味
  • a mode of being or form of existence of a person or thing

    人または事物の存在の存在または形態

「人または事物の存在の存在または形態」の意味で使われる「condition」の例文
  • the human condition

    人間の条件

上位語

state

「一定の時の状況」という意味の類語

condition, status

容態、 具合い、 情態、 容子、 状、 様態、 ありさま、 工合、 有り様、 有様、 具合、 様体、 情況、 様子、 状況、 状態、 コンディション、 事様、 塩梅、 容体

この場合の「condition, status」の意味
  • a state at a particular time

    一定の時の状況

「一定の時の状況」の意味で使われる「condition, status」の例文
  • a condition (or state) of disrepair

    破損状態(または状況)

  • the current status of the arms negotiations

    兵器交渉の現在の状況

上位語

state

下位語

diversity, anchorage, health, mode, niche, ecological niche, noise conditions, involvement, participation, prepossession, regularisation, regularization, saturation, silence, position, situation, ski conditions, nomination, standardization, standardisation, stigmatism, astigmatism, astigmia, way, circumstance, homelessness, reinstatement, place, celibacy, virginity, innocence, pureness, purity, whiteness, sinlessness, guiltiness, guilt, encapsulation, polarisation, polarization, physiological state, physical condition, physiological condition, hyalinisation, hyalinization, vacuolisation, vacuolization, vacuolation, protuberance, curvature, psychological state, mental condition, psychological condition, mental state, difficulty, improvement, melioration, declination, decline, ennoblement, ascendance, dominance, ascendancy, control, ascendency, ascendence, comfort, comfortableness, discomfort, uncomfortableness, demand, need, fullness, emptiness, nudity, nudeness, nakedness, depilation, hairlessness, deshabille, dishabille, hopefulness, despair, desperation, impureness, impurity, financial condition, economic condition, sanitary condition, tilth, orderliness, order, disorderliness, disorder, normality, normalcy, lactosuria, environmental condition, mood, climate, ambiance, atmosphere, ambience, immunity, unsusceptibility, resistance, subservience, susceptibility, susceptibleness, wetness, dryness, xerotes, waterlessness, safety, danger, tenseness, tautness, tensity, tension, atonia, atony, amyotonia, atonicity, laxness, laxity, repair, soundness, mutism, muteness, eye condition, unsoundness, impropriety, dark, iniquity, wickedness, darkness, light, illumination, malady, serration, absolution, automation, brutalization, brutalisation, condemnation, deification, diversification, exoneration, facilitation, frizz, fruition, hospitalization, identification, impaction, ionization, ionisation, irradiation, leakiness, lubrication, mechanization, mechanisation, motivation, mummification, preservation, prognathism, rustication, rustiness, scandalisation, scandalization, submission, urbanisation, urbanization

「病気、疾病または他の医学的問題」という意味の類語

condition

状態

この場合の「condition」の意味
  • an illness, disease, or other medical problem

    病気、疾病または他の医学的問題

「病気、疾病または他の医学的問題」の意味で使われる「condition」の例文
  • a heart condition

    心臓の異常

  • a skin condition

    皮膚状態

「(良好な)健康状態(特に、『in condition(健康で)』、『in shape(健康で)』、『out of condition(不健康で)』、『out of shape(不健康で)』の成句で)」という意味の類語

shape, condition

具合い、 調子、 具合、 様体、 体調、 加減、 コンディション、 塩梅、 健康状態

この場合の「shape, condition」の意味
  • the state of (good) health (especially in the phrases `in condition' or `in shape' or `out of condition' or `out of shape')

    (良好な)健康状態(特に、『in condition(健康で)』、『in shape(健康で)』、『out of condition(不健康で)』、『out of shape(不健康で)』の成句で)


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License