「あとからあとから」を含む例文一覧(30246)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 604 605 次へ>
  • それから
    afterwards  - EDR日英対訳辞書
  • からから客が来た。
    Customers came one after another. - Tatoeba例文
  • からから客が来た。
    Customers came one after another.  - Tanaka Corpus
  • 仕事が後からから出て来る
    Business requiring attention turns up without end.  - 斎藤和英大辞典
  • 仕事が後からから出て来る
    Business requiring attention turn up without end.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼はあとから来るよ。
    He will join us later. - Tatoeba例文
  • あとから出す手紙
    a letter sent after a certain event or point in time  - EDR日英対訳辞書
  • あとから続くもの
    subsequent events or successors  - EDR日英対訳辞書
  • 睡眠からさめたあと
    the time after waking from sleep  - EDR日英対訳辞書
  • あとから付け加える
    to add onto something  - EDR日英対訳辞書
  • あとから書き加える
    to add a postscript  - EDR日英対訳辞書
  • あとから追いかける
    to run after later  - EDR日英対訳辞書
  • あとからついて来てください
    Follow after. - Eゲイト英和辞典
  • あとから家族が来ます。
    My family will come later. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • それから後ずっと
    ever since  - EDR日英対訳辞書
  • 人の後からついて行く
    to follow at one's heels  - 斎藤和英大辞典
  • 犬が後からついて来る
    My dog follows at my heels.  - 斎藤和英大辞典
  • から後へ下がる
    to fall behind―drop behind  - 斎藤和英大辞典
  • 後で追いつきますから
    I'll catch up with you later. - Tatoeba例文
  • じゃまた後から来ます。
    Then I'll come again later. - Tatoeba例文
  • 別れた時から
    the elapsed time since a separation - EDR日英対訳辞書
  • もう後が無いですからね。
    We burnt the bridge. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 後で追いつきますから
    I'll catch up with you later.  - Tanaka Corpus
  • じゃまた後から来ます。
    Then I'll come again later.  - Tanaka Corpus
  • 私はあと2駅で降りますから
    I’m getting off at the second stop. - Weblio英語基本例文集
  • 彼は銃からあとずさりした.
    He backed away from the gun.  - 研究社 新英和中辞典
  • 私のあとからついてきてください.
    Follow after me.  - 研究社 新英和中辞典
  • あとで痛い目にあわせてやるからな.
    You'll be sorry for this.  - 研究社 新和英中辞典
  • あとで痛い目にあわせてやるからな.
    I'll make you suffer for this.  - 研究社 新和英中辞典
  • あと百円の行方が分から
    The remaining 100 yen is not yet accounted for.  - 斎藤和英大辞典
  • あとから書き加えた文字や絵
    something drawn or written that is added to a completed text  - EDR日英対訳辞書
  • あとから受け取る便り
    a letter received after a certain event or point in time  - EDR日英対訳辞書
  • あとから届くたより
    a letter that is a follow up to another letter  - EDR日英対訳辞書
  • あとから書き加えた文章
    an addendum to a body of writing  - EDR日英対訳辞書
  • あとから追加して送る
    to dispatch a supplement at a later time  - EDR日英対訳辞書
  • あとから押し出される方式
    a way of pushing from the back  - EDR日英対訳辞書
  • (他のものを)あとから続いて来させる
    to make others follow along  - EDR日英対訳辞書
  • (演芸の出し物を)あとから加える
    to add on something after the main performance  - EDR日英対訳辞書
  • (碁で)あとから打つ人
    in the Japanese go game, the person who moves second  - EDR日英対訳辞書
  • あとで私の方から電話します
    I'll ring you back later. - Eゲイト英和辞典
  • あとからもう二名来る予定です。
    We are waiting for another two people. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • あと、特に私からはございません。
    I do not have any particular statements to make.  - 金融庁
  • そのあとからは王さまの子どもたち。
    After these came the royal children;  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • なんのあともつかなかったからです。
    as he found it made no mark;  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • 彼にはもううんざりだよ.あとからあとから出てくるんだ
    I was so fed up because it was just one thing after another with him. - Eゲイト英和辞典
  • (愚か者の)あと知恵で, あとから考えてみて[みると].
    with hindsight  - 研究社 新英和中辞典
  • 私が先に行くから君はあとから来なさい.
    I'll go first and you come after.  - 研究社 新英和中辞典
  • 俺が死んでから(または俺が去ってから)後々の事を頼む
    See that all is well after I am gone  - 斎藤和英大辞典
  • 俺が死んでから(または俺が去ってから)後々の事を頼む
    Look to my affairs after I am gone.  - 斎藤和英大辞典
  • 先に行ってください.私はあとからついて行きますから
    Please go first, and I'll follow. - Eゲイト英和辞典
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 604 605 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。