「いずれの場合においても」を含む例文一覧(1509)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 30 31 次へ>
  • しかし全ての場合において、これらのエントリーのいずれもXFreeColorsで解放することはできない。
    However, in all cases, none of these entries can be freed by using XFreeColors. - XFree86
  • リーン燃焼、リッチ燃焼のいずれの燃焼の場合においてもトルク変動が生じないようにする。
    To prevent the occurrence of a torque change even in both cases of lean/rich combustion. - 特許庁
  • 八 貸付けの契約に基づく債務の弁済を他人に委託した場合において、次の場合いずれにも該当することとなつたとき。
    (viii) Where the Money Lender has come to fall under both of the following sub-items, in cases where such Money Lender has entrusted to another person the performance of obligations under the Contract for a Loan:  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 四 貸付けの契約に基づく債権譲渡等をした場合において、次の場合いずれにも該当することとなつたとき。
    (iv) Where the Money Lender has made an Assignment, etc. of Claims under the Contract for a Loan and has come to fall under both of the following sub-items:  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 当該実施権が発せられた場合、次のいずれの場合においても、委員会が特許権者の財政的権利を決める。
    The committee decides the financial rights of the patent owner when such licenses are issued, in any of the following cases:  - 特許庁
  • 何れの場合においても,同意書は特定の日付を付したものでなければならない。
    In both cases consent shall be evidenced in writing as of a specific date. - 特許庁
  • (b) また,何れの場合においても,その特許の取消申請をせずに,その特許の有効性を争うこと
    (b) In any case, put in issue the validity of the patent without applying for its revocation. - 特許庁
  • ノイズの幅が広い場合、狭い場合いずれの場合においても確実にノイズを除去することができ、しかも、入力信号のパルス幅が狭い場合も確実に動作することができるノイズ除去回路を提供する。
    To provide a noise elimination circuit which can surely eliminate noise even when the width of the noise is wide or narrow, and further can surely operate even when pulse width of an input signal is narrow. - 特許庁
  • 何れの場合においても大臣は,遅滞なく関係人に通知しなければならない。
    In both cases, the Minister shall inform the person concerned without delay.  - 特許庁
  • 何れの場合においても、バルブ9は継続して加熱用ヒータ12により直接加熱されている。
    In either case, the heater 12 continuously directly heats the valve 9. - 特許庁
  • (2)何れの様式も,それが意図された場合以外の場合において使用するために,登録官の指示に基づいて修正することができる。
    (c)any amendment or modification of any such form or direction - 特許庁
  • ツインクラッチの摩耗補償機構において2枚の摩擦ディスクのいずれの摩耗量が多い場合にも切れ特性を初期の状態に維持する。
    To maintain a cut-off characteristic in the initial state even with a large wear amount of either one of two friction discs in a wear compensating mechanism of a twin clutch. - 特許庁
  • EP灰が移送される複数のサイロのうちいずれかに不調が生じた場合や、いずれかの灰量が限界に達した場合などにおいても、火力発電所のユニット運転を継続することを可能にする。
    To allow the unit operation of a thermal power plant to continue if a bad condition arises in any of a plurality of silos through which EP ashes are transferred or any amounts of ashes reach a limit, and the like. - 特許庁
  • 何れの場合においても,登録官に提出された付随証拠物の現物は,局において他方当事者の検査に供されなければならない。
    In all cases, the original exhibits filed with the Registrar shall be opened for inspection at the Office by the other side. - 特許庁
  • (b)当該恒久的施設が両締約国以外の国内にある場合には、当該利子は、いずれの締約国内においても生じなかったものとされる。
    b) if the permanent establishment is situated in a state other than the Contracting States, such interest shall not be deemed to arise in either Contracting State.  - 財務省
  • ランダムアクセス、シーケンシャルアクセスいずれの場合においても、従来よりも高速なリードライト性能を持つディスクアレイ装置を提供する。
    To provide a disk array device having higher speed read/write performance than a conventional manner in either random access or sequential access. - 特許庁
  • 異なる特性の閃光装置を使用した場合においても、予備発光の回数等をいずれも適切に設定できるようにする。
    To appropriately set the number of times of preliminary light emission or the like in all cases even when using a flashing device having different characteristic. - 特許庁
  • また、いずれの場合においても、行政手続法第14条の規定に基づき、処分の理由を示さなければならないことに留意する。
    It should also be kept in mind that in the case of any of the adverse dispositions, supervisors must indicate the reason for the action based on Article 14 of the Administrative Procedure Act.  - 金融庁
  • 車両側ECU80は、いずれか一方のセンサ信号が左右のいずれのアンテナ50,52を経由した受信経路においても、一定時間受信できない場合に、車両停止状態においてサイドミラー40,42の角度を変える。
    A vehicle side ECU 80 changes angles of side-view mirrors 40, 42 in a case being unable to receive either one of sensor signals for specified period of time even in a receiving route through either of left and right antennas 50, 52. - 特許庁
  • 軟骨伝導振動部を、表示面の両側面にそれぞれ設け、いずれが使用される場合においても共通に使用される受話部を設ける。
    The cartilage conduction vibration parts are each provided on either side of the display surface, and a receiver is provided which is commonly used if either one of them is used. - 特許庁
  • 一 申請人が本邦において貿易その他の事業の経営を開始しようとする場合は、次のいずれにも該当していること。
    (i) In cases where the applicant is to commence the operation of international trade or other business, all of the following requirements are to be fulfilled.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 冷房運転及び暖房運転のいずれの場合においても、空調能力(冷房能力及び暖房能力)が低下することを防止する。
    To prevent air conditioning capacity (cooling capacity and heating capacity) from lowering in both cases of a cooling operation and a heating operation. - 特許庁
  • 荷取り作業と荷置き作業のいずれの場合においても、フォークの位置決めを容易に行うことが可能なフォークリフトを提供する。
    To provide a forklift truck that can facilitate positioning of forks in both a loading operation and an unloading operation. - 特許庁
  • 荷取り作業と荷置き作業のいずれの場合においても、フォークの位置決めを容易に行うことが可能なフォークリフトを提供する。
    To provide a fork-lift capable of facilitating the positioning of a fork in either case of load taking operation and load placing operation. - 特許庁
  • ドアの左開きおよび右開きのいずれかを選択する場合において、ドアを左開きする場合も右開きする場合も構成部品が共通に使用できるドア開閉機構と、このドア開閉機構を備えた洗濯機とを提供すること。
    To provide a washing machine having a door opening/closing mechanism configured to use components in common in both cases of opening a door leftward and rightward when a user selects either of a left-hand or right-hand door. - 特許庁
  • 2 小規模個人再生においては、裁判所は、次の各号のいずれかに該当する場合にも、再生計画不認可の決定をする。
    (2) In the case of rehabilitation for individuals with small-scale debts, the court may also make an order of disconfirmation in any of the cases set forth in the following items:  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第三十七条の二 使用者は、労働者が次の各号のいずれかに該当する場合においては、休業補償を行わなくてもよい。
    Article 37-2 When a worker falls under any of the following items, his or her employer may make no compensation for absence from work:  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • クレーンを構成する装置の内のいずれかの装置においてインバータユニットが故障した場合でも、作業を継続できるクレーンを提供すること。
    To provide a crane capable of continuing operation even if an inverter unit in either of devices constituting a crane is in failure. - 特許庁
  • 複数の電源を切り換えて使用する機器においていずれの電源を使用する場合でも電源電圧の降下を防止する。
    To prevent the drop of power voltage no matter which power source it may use, in equipment which uses a plurality of power sources while switching them over. - 特許庁
  • フィルタ数が低減されるか、またはフィルタのための精度が低減されて、いずれの場合においても、コストが低減されることがわかる。
    The number of filters is decreased or the precision of the filters is lowered and in both the cases, the cost is reduced. - 特許庁
  • したがって、高熱負荷時及び低熱負荷時のいずれの場合においても、簡便な手段にてエジェクタサイクルのCOPを高く維持することができる。
    Whereby the COP of the ejector cycle can be kept high by a simple means in both of high heat load and low heat load. - 特許庁
  • 消音装置1において、低周波音及び高周波音のいずれ場合にも吸気通路2からの騒音を低減する。
    To reduce noise from an intake passage 2, in both of either the case of low-frequency noise and high-frequency noise in a muffler 1. - 特許庁
  • 箱体の扉を閉止する扉閉止具において、扉が右開き、左開きの場合いずれにも対応することができる扉閉止具を提供する。
    To provide a door closing apparatus for closing a door of a box body, coping with either case of right side opening or left side opening of the door. - 特許庁
  • 用紙を装置外へ排出する場合と装置内において次の搬送プロセスに搬送する場合いずれにおいても、良好な用紙の搬送性を実現する。
    To realize good carrying property in either case when paper is ejected outside the device and when paper is carried to the next carrying process in the device. - 特許庁
  • これらの組成物は、アビジン、アガロース及び/又はアビジン/ビオチン技術が有用であるいずれの場合においても利用可能性を有する。
    These compositions have applicability in any instance where avidin agarose and/or the avidin/biotin technology are useful. - 特許庁
  • この場合において、硝酸塩は、硝酸カリウム、硝酸ナトリウム及び硝酸リチウムの少なくともいずれかを有することが好ましい。
    In this case, the nitrates preferably include at least one of potassium nitrate, sodium nitrate, and lithium nitrate. - 特許庁
  • したがって,皮相電力(Pa)に応答してガスタービン(1)を制御することにより,電力系統の力率が一定に保たれる場合と変化する場合とのいずれの場合においても,ガスタービン(1)を最適に制御することが可能である。
    Thus, controlling the gas turbine (1) in response to the apparent power (Pa) allows optimal control of the gas turbine (1) both when the power factor of the power system is constant and when it varies. - 特許庁
  • よって、二画面表示を行った場合において、組織の観察と血流の観察とをいずれも良好に行える。
    In the case of two-screen displaying, observation of a tissue and observation of a bloodstream can be both performed favorably. - 特許庁
  • いずれの場合においても、電源回路10は、出力端子24から3.3(V)の一定電圧を出力する。
    In either case, a power circuit 10 outputs constant voltage of 3.3(V) from an output terminal 24. - 特許庁
  • 2個のサイリスタ19、41を直列接続した場合、正常、故障時のいずれにおいても安全に水温制御を行う。
    To safely carry out water temperature control in either of normal or accident time when two thyristors 19 and 41 are connected serially. - 特許庁
  • 一方、選択演出においていずれの窓部も第1態様のままである場合には、予告演出は実行されない。
    On the other hand, when all the window parts are kept in the first form in the selection performance, the notice performance is not executed. - 特許庁
  • 具体的には、二つの通信部24,26のいずれにおいても通信処理が失敗した場合は、ICタグ102に起因する失敗と判断する。
    Specifically, the communication processing files in both of the communication parts 24, 26, it is judged that the failure resulting from the IC tag 102. - 特許庁
  • 受信装置が安定な状態または不安定な状態のいずれの場合においても最適なクロック同期特性を得る。
    To provide optimal clock synchronizing characteristics even in either stable or unstable state of a receiver. - 特許庁
  • いずれの場合においても、化学反応によってゴルフボールから煙が放出され、これによって、ゴルファーがボールを見つけやすくなる。
    In either case, the chemical reaction may result in smoke being emitted from the golf ball, thereby helping a golfer find the ball. - 特許庁
  • これにより、いずれの情報記録層に対してダイレクトオーバーライトを行った場合においても、十分な消去率を確保することが可能となる。
    Thereby, it is possible to secure the sufficient erasing rate even when the direct overwrite is carried out to any information recording layer. - 特許庁
  • 正転および逆転時においていずれ場合にも空力性能が高く、経済性に優れたジェットファンを提供する。
    To provide a jet fan having high aerodynamic performances in either case of regular rotation or reverse rotation, and excellent economy. - 特許庁
  • ラビリンスシール及びそれを備えた流体機械において、回転軸が径方向に大きく振動する場合、及び作動温度が高い場合いずれ場合でもシール性能の低下を防止する。
    To prevent the impairing of the sealing performance in both of a case of largely vibrating a rotational shaft in the radial direction and a case of high working temperature, in a labyrinth seal and a fluid machinery having the same. - 特許庁
  • なお、いずれの場合においても、補正期間を含め、できるだけ早く回答するよう努めることとする。
    In any case, the FSA shall strive to ensure that the response time, including the time needed for submitting additional or corrected documents, is made as short as possible.  - 金融庁
  • そうすることで、多層記録媒体において透過層厚が異なる場合でも、いずれかの記録層でコマ収差が残留することがない。
    Consequently, no coma aberration remains in any of recording layers even if the permeable layers of a multilayer recording medium are different in thickness. - 特許庁
  • そうすることで、多層記録媒体において透過層厚が異なる場合でも、いずれかの記録層でコマ収差が残留することがない。
    Thereby, no-coma aberrations are left in any recording layers even with the thicknesses of transmission layers various in the multi-layer recording medium. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 30 31 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • XFree86
    Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
    Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence