「いそいで」を含む例文一覧(1909)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 38 39 次へ>
  • 急いで.
    in haste  - 研究社 新英和中辞典
  • 急いで!
    Hurry up. - Tatoeba例文
  • 急いで!
    Step on it! - Tatoeba例文
  • 急いで!
    Hurry! - Tatoeba例文
  • 急いで
    in a hurry  - EDR日英対訳辞書
  • 「急いで!
    "Quick!"  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • 「急いで!
    `Quick!  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • いそいで、トゥートルズ、いそいで
    "Quick, Tootles, quick,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 急いで出る
    made a hasty exit  - 日本語WordNet
  • 急いで下さい
    Please hurry - Weblio Email例文集
  • 急いでいく.
    hurry along [on]  - 研究社 新英和中辞典
  • 急いで、トム。
    Hurry up, Tom. - Tatoeba例文
  • さあ、急いで。
    Hurry up. - Tatoeba例文
  • 急いでやって。
    Make it quick. - Tatoeba例文
  • 急いで戻れ。
    Hurry back. - Tatoeba例文
  • 急いで!
    Get a move on. - Tatoeba例文
  • 急いでるの?
    Are you in a rush? - Tatoeba例文
  • 急いで、ママ。
    Hurry up, Mom. - Tatoeba例文
  • 急に急いで
    suddenly and rapidly  - 日本語WordNet
  • 急いで食べる
    eat hastily  - 日本語WordNet
  • 急いで動く
    to move hurriedly  - 日本語WordNet
  • 急いで調べる
    examine hastily  - 日本語WordNet
  • 急いで進む
    to hurry up  - EDR日英対訳辞書
  • 急いで,あせる
    to hurry  - EDR日英対訳辞書
  • 急いで行く
    to go hurriedly  - EDR日英対訳辞書
  • 急いでトム。
    Hurry up, Tom.  - Tanaka Corpus
  • さあ、急いで。
    Come on!  - Tanaka Corpus
  • だが急いで
    but I hasten,  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』
  • 急いで頼むよ。」
    Make haste!"  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 快く, 進んで, いそいそと.
    with readiness  - 研究社 新英和中辞典
  • いそいで弓と矢だ」
    "Quick, bows and arrows!"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 急いで出ていく.
    hustle off  - 研究社 新英和中辞典
  • 急いで家に帰る。
    I hurry home.  - Weblio Email例文集
  • 急いで帰ります。
    I hurried back.  - Weblio Email例文集
  • 彼は急いでる。
    He is hurrying.  - Weblio Email例文集
  • 急いでいます
    I'm in a hurry - Weblio Email例文集
  • ひどく急いで.
    in a deuced hurry  - 研究社 新英和中辞典
  • 急いで帰宅する.
    hurry home  - 研究社 新英和中辞典
  • 急いで服を着る.
    hurry into one's clothes  - 研究社 新英和中辞典
  • ひどく急いで.
    in a mortal hurry  - 研究社 新英和中辞典
  • 恐ろしく急いで.
    in a terrible hurry  - 研究社 新英和中辞典
  • 急いで行った
    I went with all speed  - 斎藤和英大辞典
  • 急いで行った
    I hastened there  - 斎藤和英大辞典
  • 急いで行こう
    Let us go in haste!―make haste!  - 斎藤和英大辞典
  • 急いで帰宅した。
    I hurried home. - Tatoeba例文
  • 急いでください。
    Please hurry. - Tatoeba例文
  • お願い、急いで!
    Please hurry up! - Tatoeba例文
  • 頼むから、急いで!
    Please hurry! - Tatoeba例文
  • 急いで。遅いぞ。
    Hurry up. It's late. - Tatoeba例文
  • 急いでないよ。
    I'm not in a hurry. - Tatoeba例文
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 38 39 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

    邦題:『悪魔の足』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
    http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
    Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。