「いたがる」を含む例文一覧(15651)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 313 314 次へ>
  • いたがる
    to be dying to see some one  - 斎藤和英大辞典
  • バイクにまたがる
    climb onto the motorcycle - Eゲイト英和辞典
  • がる, 後退する.
    step back  - 研究社 新英和中辞典
  • (驚いて)跳び上がる, さっと立ち上がる.
    leap to one's feet  - 研究社 新英和中辞典
  • 跳び上がるほど痛かった.
    I almost jumped with pain.  - 研究社 新和英中辞典
  • 卵を抱きたがるめんどり
    a broody hen  - 日本語WordNet
  • 立っている; 立ち上がる.
    be on one's feet  - 研究社 新英和中辞典
  • 体裁を飾りたがること
    love of effect  - 斎藤和英大辞典
  • もったいながる
    to feel sorry for the damage to one's character or the loss of something  - EDR日英対訳辞書
  • むやみやたらに可愛がる
    to dote on a person  - EDR日英対訳辞書
  • 有名になりたがる
    be eager for fame - Eゲイト英和辞典
  • 無限に広がる高い空
    the sky, which appears endless  - EDR日英対訳辞書
  • 高い所へ上がる
    to rise to a higher position  - EDR日英対訳辞書
  • 足軽頭(あしがるがしら)ともいう。
    They were also called Ashigarugashira.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • それの対象が広がる
    Its target is widened. - Weblio Email例文集
  • 出入り口に立ちふさがる.
    stand in the door  - 研究社 新英和中辞典
  • 限りなく広がる大洋.
    a boundless expanse of ocean  - 研究社 新英和中辞典
  • 弾性なしに垂れさがる
    drooping without elasticity  - 日本語WordNet
  • 他人の嫌がる下品な趣味
    vulgar taste  - EDR日英対訳辞書
  • 物体が折れて曲がる
    of an object, to be diffracted  - EDR日英対訳辞書
  • (太陽が)上にあがる
    of the sun, to rise  - EDR日英対訳辞書
  • 立ち上がる
    the moment when a sitting or laying person stands up  - EDR日英対訳辞書
  • 炒め物ができあがる
    to fry food  - EDR日英対訳辞書
  • あいつはやたらにいばりたがる男だ.
    He's forever putting on airs.  - 研究社 新和英中辞典
  • (横たわっていたものが)立ち上がる
    to stand up  - EDR日英対訳辞書
  • 垂れる、曲がる、垂れ掛かる、あるいは垂れ下がる
    sag, bend, bend over or down  - 日本語WordNet
  • ありがたい心(ありがたがる心)
    a thankful heart―a grateful heart  - 斎藤和英大辞典
  • そこへ行きたがる人は誰もいない。
    No one wants to go there. - Tatoeba例文
  • そこへ行きたがる人は誰もいない。
    There is no one wants to go there.  - Tanaka Corpus
  • いやがる娘に結婚を強いた
    They forced her inclinations.  - 斎藤和英大辞典
  • 横になっていたものが立ち上がる
    a prostrate object that stands  - EDR日英対訳辞書
  • 家に上がる時、マットに躓いた。
    Entering the house, I tripped over the mat. - Tatoeba例文
  • 地域全域にまたがる協定
    Fully regional agreement - 経済産業省
  • それは私たちの成長につながる
    That will lead to our growth. - Weblio Email例文集
  • それは縮み上がるほどの痛さだった.
    I felt a wrenching pain.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼女が舞台に上がる時間だった
    it was time for her to go onstage  - 日本語WordNet
  • 恐怖または痛みで引き下がる
    draw back, as with fear or pain  - 日本語WordNet
  • 私は立ち上がるのがしんどいです。
    Standing up is tiring for me. - Weblio Email例文集
  • あなたは燃え上がる心をもっている。
    You have a burning heart. - Weblio Email例文集
  • あなたは燃え上がる心をもっている。
    You have a passionate spirit. - Weblio Email例文集
  • 父は古い家具を備えたがる.
    My father affects old furniture.  - 研究社 新英和中辞典
  • あなたが何も怖がることはない.
    You have no call to be frightened.  - 研究社 新英和中辞典
  • あなたが何も怖がることはない.
    There's no call for you to be frightened.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は孫をやたらにかわいがる.
    He dotes on his grandson.  - 研究社 新英和中辞典
  • 天才は常軌を逸したがる
    Genius is erratic.  - 斎藤和英大辞典
  • あらを拾いたがる人だ
    He is a captions man―a fault-finder―a caviller.  - 斎藤和英大辞典
  • (会いたがる)二人を会わせぬ
    to prevent the two from meeting―prevent their meeting―keep them apart  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は体裁を飾りたがる
    He loves effect―strives after effect.  - 斎藤和英大辞典
  • 隅田川にまたがる橋はいくつもある
    Several bridges span the Sumida.  - 斎藤和英大辞典
  • 海軍計画は五カ年にまたがる
    The naval programme extends over five years.  - 斎藤和英大辞典
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 313 314 次へ>

例文データの著作権について