「いとわない」を含む例文一覧(481)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ>
  • 苦労をいとわないさま
    without troubling oneself  - EDR日英対訳辞書
  • 労働は少しもいとわない.
    I don't mind hard work at all.  - 研究社 新和英中辞典
  • きちょうめんで,労をいとわないさま
    being methodical and willing to work  - EDR日英対訳辞書
  • 「法律を破るのもいとわないかな?」
    "You don't mind breaking the law?"  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • あるかないか,よく注意しないとわからないさま
    being faint  - EDR日英対訳辞書
  • 断らないと悪い
    It would be wrong not to tell  - 斎藤和英大辞典
  • 断らないと悪い
    We ought to tell.  - 斎藤和英大辞典
  • 発端から話さないとわからない
    You will not understand the story unless I tell it from the beginning.  - 斎藤和英大辞典
  • あの先生の講義は聞きつけないとわからない
    You can not understand him, unless you are used to him.  - 斎藤和英大辞典
  • 自分で痛い目に会わないとわからない
    He has to burn his fingers. - Tatoeba例文
  • 自分で痛い目に会わないとわからない
    He has to burn his fingers.  - Tanaka Corpus
  • やってみないと分からない
    If I don't try it I'll never know.  - Weblio Email例文集
  • やってみないと分からない
    You never know if you never have a go.  - Weblio Email例文集
  • 彼らを出し抜くのは簡単ではないとわかった。
    I found it not easy to overreach them.  - Weblio英語基本例文集
  • そんな機会を得るためならどんな犠牲もいとわない.
    I would give my right arm [ears, eyeteeth] for a chance like that.  - 研究社 新英和中辞典
  • 成功するためには労働をいとわない気持ちが必要だ.
    Willingness to work is the price of success.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼女は雑用をするのをいとわない
    She is willing to do odd jobs. - Tatoeba例文
  • 彼はその映画がとてもつまらないとわかった。
    He found the movie very dull. - Tatoeba例文
  • 彼の新しい秘書は役に立たないとわかった。
    His new secretary proved useless. - Tatoeba例文
  • 彼が言ったことは正しくないとわかった。
    What he said turned out to be false. - Tatoeba例文
  • トムは自分に選択肢がないとわかっている。
    Tom knows he has no choice. - Tatoeba例文
  • 私たちはそれが本当じゃないとわかってる。
    We know that's not true. - Tatoeba例文
  • 私たちはそれが本当じゃないとわかってる。
    We know that that's not true. - Tatoeba例文
  • 私たちはそれが本当じゃないとわかってる。
    We know that isn't true. - Tatoeba例文
  • 私たちはそれが本当じゃないとわかってる。
    We know that that isn't true. - Tatoeba例文
  • 政治家の意見が好ましくないとわかった
    found the politician's views objectionable  - 日本語WordNet
  • 試験され、水準に達していないとわかる
    tested and found wanting  - 日本語WordNet
  • きちょうめんで,労をいとわないこと
    the state of being precise and not minding work  - EDR日英対訳辞書
  • 心の底では彼女には二度と会わないとわかっていた
    I knew deep down that I would never see her again. - Eゲイト英和辞典
  • そのためならどんな犠牲もいとわない
    I would give my ears for that. - Eゲイト英和辞典
  • 彼を信用することはできないとわかった
    I found it impossible to trust him. - Eゲイト英和辞典
  • 彼は必要ならば、武力行使をいとわないとも述べた。
    He also said he would not hesitate to use force if necessary. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼女は雑用をするのをいとわない
    She is willing to do odd jobs.  - Tanaka Corpus
  • 彼はその映画がとてもつまらないとわかった。
    He found the movie very dull.  - Tanaka Corpus
  • 彼の新しい秘書は役に立たないとわかった。
    His new secretary proved useless.  - Tanaka Corpus
  • 彼が言ったことは正しくないとわかった。
    What he said turned out be false.  - Tanaka Corpus
  • あたし、また大きくならないと!わすれるとこだったわ。
    I'd nearly forgotten that I've got to grow up again!  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • こわれる脳などないとわかったいまは、
    But, now that I'm perfectly sure I have none,  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • 『すべて申し分ないとわかりました。
    'I perceive that all is as it should be.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • それは仕方がないと分かっていた。
    I knew there was no helping that.  - Weblio Email例文集
  • 忙しいと悪いことを覚えない
    Business will keep you out of mischief.  - 斎藤和英大辞典
  • 身近にいないと忘れ去られる。
    Out of sight, out of mind. - Tatoeba例文
  • その問題は複雑でないと解った。
    I found the problem uncomplicated. - Tatoeba例文
  • 雨が降るかもしれないと私は言った。
    I said it might rain. - Tatoeba例文
  • トムは信用できないと私は思う。
    I think Tom is untrustworthy. - Tatoeba例文
  • われわれ、もっと身をいれてやらないと。
    We gotta get with it. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 身近にいないと忘れ去られる。
    Out of sight, out of mind.  - Tanaka Corpus
  • 雨が降るかもしれないと私は言った。
    I said it might rain.  - Tanaka Corpus
  • その問題は複雑でないと解った。
    I found the problem uncomplicated.  - Tanaka Corpus
  • 私は、前に戻す気はないと。
    I have no intention of restoring the postal businesses to their former status.  - 金融庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ>

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。