「お渡り」を含む例文一覧(999)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 19 20 次へ>
  • 渡り玩具
    TIGHTROPE WALKING TOY - 特許庁
  • 日覆いという,舞台の渡り廊下
    a roofed passage on a stage named an upstage gallery  - EDR日英対訳辞書
  • 渡りの儀式が沖縄で行われる
    Fire-Walking Ritual Held in Okinawa  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 小さな音でも遠くまで響き渡り
    Small sounds carried far;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • オウゴンヒワは渡り鳥だ。
    The goldfinch is a migratory bird.  - Weblio英語基本例文集
  • 書類はひと渡り目を通した
    I have looked through the papers once.  - 斎藤和英大辞典
  • 渡りに舟と相談に応じた
    I jumped at his proposal.  - 斎藤和英大辞典
  • 青信号で道路を渡りましょう。
    Only cross the street on the green light. - Tatoeba例文
  • 渡り拍子という歌舞伎音楽
    background music for kabuki called {'wataribyoshi'}  - EDR日英対訳辞書
  • 青信号で道路を渡りましょう。
    Only cross the street on the green light.  - Tanaka Corpus
  • 7月14日 数しらぬ川を渡り終えて。
    August 28, 1689, composed after crossing countless rivers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • リレーソケット及び渡り金具
    RELAY SOCKET AND CROSSING METAL FITTING - 特許庁
  • モータの渡り線構造体及び該渡り線構造体を用いるステータ構造
    MOTOR JUMPER WIRE STRUCTURE AND STATOR STRUCTURE USING THE SAME - 特許庁
  • 巻線間に渡り線を通す際に渡り線に傷が付くのを防止しつつ、堅牢性を確保すること。
    To ensure fastness while preventing a crossover wire from being damaged when the crossover wire is inserted between windings. - 特許庁
  • 上り列車にお乗りの方は向こう側へお渡りなさい
    Passengers for up-trains please cross over to the other side.  - 斎藤和英大辞典
  • 皆さん資料はお手元に渡りましたでしょうか.
    Has everyone got a handout?  - 研究社 新和英中辞典
  • 線路を横切る方はこの橋をお渡りなさい
    Cross the track by this bridge.  - 斎藤和英大辞典
  • 国禁を犯して外国へ渡り,密貿易を行うこと
    the act of breaking national prohibitions by smuggling goods abroad  - EDR日英対訳辞書
  • 私のおじは10年ぐらい前にアメリカへ渡りました
    My uncle went to America a decade or so ago. - Eゲイト英和辞典
  • 虫の音-コオロギ-スズムシ-渡り鳥-赤とんぼ
    Mushi no ne (sound of insect) - cricket - bell cricket - migratory bird - Akatonbo (red dragonfly)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 渡り台詞:問われて名乗るもおこがましいが……
    Watarizerifu (dialogue passed along): Towarete nanorumo okogamashiiga...(It is intrusive to give out my name when asked who I am...)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • パチンコ島間における渡り樋の設置構造
    INSTALL STRUCTURE FOR CONNECTING TROUGH BETWEEN PACHINKO ISLANDS - 特許庁
  • アーマチュアおよびその巻線の渡り線処理方法
    ARMATURE AND METHOD FOR PROCESSING TRANSIENT WIRE OF WINDING - 特許庁
  • コンベヤ間における物品の渡り装置
    ARTICLE TRANSFER DEVICE BETWEEN CONVEYERS - 特許庁
  • 彼らは向こう岸まで川を泳いで渡りました。
    They swam across the river to the bank on the other side.  - Weblio Email例文集
  • 私は横断歩道を渡り、右折します。
    I will cross a crosswalk and turn right.  - Weblio Email例文集
  • 私はフランスに渡りたいと思っている。
    I want to go over to France. - Tatoeba例文
  • 私と互角で渡り合える女の子でなければだめだ。
    The girl has to match me in skill. - Tatoeba例文
  • もうすぐ渡り歩く時間だと思う。
    I think it's time for me to change jobs. - Tatoeba例文
  • 兵士たちはその川を泳いで渡りました。
    The soldiers swam across the river. - Tatoeba例文
  • 兵士たちはその川を泳いで渡りました。
    The soldiers crossed the river by swimming. - Tatoeba例文
  • 淡水または海水で歩いて渡り、泳ぎ、潜る鳥類
    wading and swimming and diving birds of either fresh or salt water  - 日本語WordNet
  • 渡り鳥が移動するとき習慣的に通る地理上の経路
    the geographic route along which birds customarily migrate  - 日本語WordNet
  • (こちら側から向こう側へ)完全に渡り終える
    to cross completely over to the other side of something  - EDR日英対訳辞書
  • 渡り蟹という,輝いていてまだらのある泳ぐ蟹
    a brightly speckled swimming crab, called a lady crab  - EDR日英対訳辞書
  • 信号が青になってから渡りなさい
    Cross the road on the green light. - Eゲイト英和辞典
  • 私はフランスに渡りたいと思っている。
    I want to go over to France.  - Tanaka Corpus
  • 私と互角で渡り合える女の子でなければだめだ。
    The girl has to match me in skill.  - Tanaka Corpus
  • これに怒った農民らが数度に渡り蜂起した。
    The outraged farmers raised riots several times  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 貫通路が備える渡り板及び鉄道車両
    GANGWAY FOOTPLATE OF GANGWAY AND RAILWAY VEHICLE - 特許庁
  • ハーネスのドア渡り部装置及びハーネスの保持方法
    DOOR BRIDGING PART DEVICE FOR HARNESS AND METHOD OF RETAINING THE HARNESS - 特許庁
  • エキスパンションジョイント及び渡り通路
    EXPANSION JOINT AND CONNECTING PASSAGE - 特許庁
  • 渡り線ガイド部材及びそれを用いた巻線機
    JUMPER WIRE GUIDE MEMBER AND WINDING MACHINE USING IT - 特許庁
  • 「この橋を渡りきったいま、なにが起こっても変じゃない」
    "Anything can happen now that we've slid over this bridge,"  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • これに対し、中継渡り線Vには、渡り線根元部Vaから接線方向に沿って略直角に折り曲げられた直線渡り部Vbが設けられ、その直線渡り部Vbの長さを適宜に設定することで、中継渡り線VとW相の中継コイル端部WxおよびU相の渡り線根元部Uaとの干渉を回避できる。
    On the other hand, a linear crossover Vb that is bent almost orthogonal along the connecting line direction from the crossover root Va is formed at the relay crossover V, and by properly setting the length of the linear crossover Vb, the interference between the relay crossover V and the W-phase relay coil end part Wx, and between the relay crossover and the U-phase crossover root Ua can be prevented. - 特許庁
  • すると,このことはヨッパじゅうに知れ渡り,多くの者が主を信じた。
    And it became known throughout all Joppa, and many believed in the Lord.  - 電網聖書『使徒行伝 9:42』
  • 層間渡り部あるいはパンケーキ間渡り部における導体歪および抵抗発生が極めて小さい酸化物超電導コイルを提供すること。
    To provide an oxide superconducting coil which has extremely small conductor strain and resistance generated at an inter-layer transition part or inter-pancake transition part. - 特許庁
  • 爪20および渡りワイヤ6にワニスが塗布されると、ワニスは、渡りワイヤ6と爪20との間の隙間22を通って下の隙間23に溜まる。
    When varnish 6 is applied to a claw 20 and the crossing wire 6, the varnish collects in a gap 23 through the gap 22 between the crossing wire 6 and the claw 20. - 特許庁
  • 長期に渡り、ご連絡できなかったことをお許し下さい。(ビジネスメールの冒頭に書く場合)
    Please accept my apology for not being able to contact you for such a long time.  - Weblio Email例文集
  • 渡りをつけてもらったお陰で話がスムーズに進んだ.
    We made rapid progress in the negotiation thanks to your contacts with them in advance.  - 研究社 新和英中辞典
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 19 20 次へ>

例文データの著作権について

  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.