「きかない」を含む例文一覧(49971)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 999 1000 次へ>
  • 口数をきかない
    He is reticent―incommunicative.  - 斎藤和英大辞典
  • 何もきかないで。
    Don't ask any questions. - Tatoeba例文
  • トムはきかない
    Tom doesn't listen. - Tatoeba例文
  • 気のきかない
    a dull-witted person  - EDR日英対訳辞書
  • 気がきかない
    a person who is blockheaded  - EDR日英対訳辞書
  • 機会がない
    No chance - Weblio Email例文集
  • 機会がない
    No opportunities - Weblio Email例文集
  • 聞かないでくれ。
    Don't ask. - Tatoeba例文
  • 機械的でない
    not mechanical  - 日本語WordNet
  • 機械学でない
    not mechanistic  - 日本語WordNet
  • 聞かないでくれ。
    Don't ask.  - Tanaka Corpus
  • 「口をきかない限り入れないよ」
    "I won't open unless you speak,"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 私に聞かない
    Don't ask me - Weblio Email例文集
  • 舵が利かない.
    The ship doesn't answer to the helm.  - 研究社 新和英中辞典
  • かじが利かない
    She does not steer well  - 斎藤和英大辞典
  • かじが利かない
    She does not obey the helm  - 斎藤和英大辞典
  • かじが利かない
    She has a hard steerage.  - 斎藤和英大辞典
  • 気が利かない
    to be awkward―to have no head  - 斎藤和英大辞典
  • 気が利かない
    How awkward you are!  - 斎藤和英大辞典
  • 融通が利かない
    I have no credit.  - 斎藤和英大辞典
  • 砂糖が利かない
    It is not sweet enough.  - 斎藤和英大辞典
  • 聞かないでくれ。
    Please don't ask. - Tatoeba例文
  • わけは聞かないで。
    Don't ask me why. - Tatoeba例文
  • 機械化されない
    not mechanized  - 日本語WordNet
  • 長い期間でない
    not of long duration  - 日本語WordNet
  • 口を利かないこと
    not talking  - EDR日英対訳辞書
  • またとない機会
    a golden opportunity - Eゲイト英和辞典
  • わけは聞かないで。
    Don't ask me why.  - Tanaka Corpus
  • 見通しのきかない角.
    a blind corner  - 研究社 新英和中辞典
  • 言うことをきかない子供.
    a disobedient child  - 研究社 新英和中辞典
  • 鼻がきく[きかない]犬.
    a dog with a good [poor] nose  - 研究社 新英和中辞典
  • 融通のきかない意見.
    rigid opinions  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は機転がきかない.
    He lacks tact.  - 研究社 新英和中辞典
  • ブレーキがよくきかない
    The brake isn't working well. - Tatoeba例文
  • 融通のきかない
    a person who is impervious to negotiation  - EDR日英対訳辞書
  • 融通のきかないこと
    the condition of being rigid and unadaptable  - EDR日英対訳辞書
  • 言うことをきかない
    an unmanageable woman  - EDR日英対訳辞書
  • 手の自由がきかない
    a person whose arms are paralyzed  - EDR日英対訳辞書
  • 鼻のきかない
    a person with a poor sense of smell  - EDR日英対訳辞書
  • 気がきかないさま
    a condition of being blockheaded  - EDR日英対訳辞書
  • 気がきかないこと
    a state of being blockheaded  - EDR日英対訳辞書
  • 気がきかない程度
    the degree of inconsiderateness  - EDR日英対訳辞書
  • 口をきかない子供
    a child who does not speak  - EDR日英対訳辞書
  • ブレーキがよくきかない
    The brake doesn't act well.  - Tanaka Corpus
  • 内燃機関.
    an internal‐combustion engine  - 研究社 新英和中辞典
  • 安易な生き方
    easy living  - 日本語WordNet
  • 内燃機関
    an engine  - EDR日英対訳辞書
  • 内燃機関
    INTERNAL COMBUSTION - 特許庁
  • 内燃機関
    INTERNAL COMBUSTION ENGINE - 特許庁
  • 気管内視鏡
    TRACHEAL ENDOSCOPE - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 999 1000 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。