「きのは」を含む例文一覧(49902)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 998 999 次へ>
  • 早咲きの花.
    an early bloomer  - 研究社 新英和中辞典
  • 早咲きの花.
    an early flowerer  - 研究社 新英和中辞典
  • 早咲きの
    early flowers - Eゲイト英和辞典
  • 春咲きの
    vernal flowers - Eゲイト英和辞典
  • 早起きの人.
    an early riser  - 研究社 新英和中辞典
  • 遅咲きの花.
    a late flowerer  - 研究社 新英和中辞典
  • 室咲きの
    a hot-house flower - 斎藤和英大辞典
  • 室咲きの
    a forced flower - 斎藤和英大辞典
  • 遅咲きの
    a late flower  - 斎藤和英大辞典
  • 四季咲きの
    a perennial flower  - 斎藤和英大辞典
  • 蓋付きの
    box with a lid  - 日本語WordNet
  • きの速さ
    rapidity of movement  - 日本語WordNet
  • 早咲きの
    early-blooming plum tree  - EDR日英対訳辞書
  • 二度咲きの
    biannual flower  - EDR日英対訳辞書
  • 早起きの
    an early riser - Eゲイト英和辞典
  • -高橋きの
    Kino TAKAHASHI  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 蓋付きの
    BOX WITH LID - 特許庁
  • 蕗の葉
    a burdock-leaf  - 斎藤和英大辞典
  • 桧の葉
    cypress leaves  - EDR日英対訳辞書
  • 巻の八
    Volume 8  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 名は公美(ときのり)。
    First name was Tokinori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 鋭いすきの
    a sharp plowshare  - Weblio英語基本例文集
  • 葉巻きの薄煙.
    a haze of cigar smoke  - 研究社 新英和中辞典
  • 一重咲きの
    a single flower  - 斎藤和英大辞典
  • 紋付きの羽織
    a crested haori  - 斎藤和英大辞典
  • 札付きの犯罪者
    branded criminal  - 日本語WordNet
  • きの速い風
    shifty winds  - 日本語WordNet
  • 話すときの様子
    one's manner of talking  - EDR日英対訳辞書
  • 肉付きのよい肌
    a plump body  - EDR日英対訳辞書
  • 葉付きの生薑
    race ginger with leaves  - EDR日英対訳辞書
  • 細巻きの葉巻
    a very small cigar  - EDR日英対訳辞書
  • 「ヨコハマ行きの?」
    "On the way to Yokohama?"  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 木の切れはし
    a chip of wood  - EDR日英対訳辞書
  • 母は紀橡姫。
    His mother was KI no Tochihime.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 母は紀良子。
    His mother was KI no Yoshiko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 母は木下氏。
    His mother was from the Kinoshita clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • これはさっきの続きです。
    This is next.  - Weblio Email例文集
  • きのうは楽しかった.
    We had a nice time yesterday.  - 研究社 新英和中辞典
  • きのうは大雪が降った.
    We had a heavy snow yesterday.  - 研究社 新英和中辞典
  • きのうは雨だった.
    It was rainy yesterday.  - 研究社 新英和中辞典
  • きのう私は忙しかった.
    Yesterday I was busy.  - 研究社 新英和中辞典
  • きのうは土曜日だった.
    Yesterday was Saturday.  - 研究社 新英和中辞典
  • あれは札付きの悪者だ
    He is a notorious scoundrel.  - 斎藤和英大辞典
  • あれは世帯向きの女だ
    She is a domestic woman.  - 斎藤和英大辞典
  • これは支那向きの品だ
    These goods are suited for the Chinese market.  - 斎藤和英大辞典
  • 表向きの許可は無い
    There is no official permission.  - 斎藤和英大辞典
  • きのうは12時間寝た。
    I slept twelve hours yesterday. - Tatoeba例文
  • 返信切手付きのはがき
    reply-paid postcard  - 日本語WordNet
  • 手書きの本または文書
    handwritten book or document  - 日本語WordNet
  • 母方で縁続きの
    one related on the mother's side  - 日本語WordNet
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 998 999 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)