「きりとり」を含む例文一覧(648)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>
  • 切取線をつける
    to perforate (coupons, postage stamps, etc.)  - 斎藤和英大辞典
  • 切取線のついた利札
    perforated coupons  - 斎藤和英大辞典
  • 写真切り取り補助具
    PHOTOGRAPH CUTTING AUXILIARY DEVICE - 特許庁
  • そのことをはっきりと理解しました。
    I understood about that clearly.  - Weblio Email例文集
  • 私ははっきりと理解できる。
    I can comprehend clearly.  - Weblio Email例文集
  • 非常にはっきりと輪郭を描かれる
    very clearly delineated  - 日本語WordNet
  • 下レールの見切り取付構造
    PARTING FITTING STRUCTURE FOR LOWER RAIL - 特許庁
  • パウチの検査片切り取り装置
    TEST PIECE CUTOFF DEVICE FOR POUCH - 特許庁
  • 金属管の定寸切取り装置
    CONSTANT LENGTH CUTTING DEVICE FOR METAL PIPE - 特許庁
  • 切り取り式ケース消しゴム
    CUTOFF TYPE CASE ERASER - 特許庁
  • 包装紙用切取線形成装置
    CUTOFF LINE FORMING DEVICE FOR WRAPPING PAPER - 特許庁
  • 切取線加工用刃組立体及び切取線を備えた切取シート
    CUTOFF LINE PROCESSING BLADE ASSEMBLY AND CUT SHEET WITH CUTOFF LINE - 特許庁
  • 切取り線付き熱収縮性フィルム及び切取り線形成方法
    HEAT SHRINKABLE FILM WITH PERFORATED LINE AND FORMING METHOD OF PERFORATED LINE - 特許庁
  • 切取り線付き熱収縮性フィルム及び切取り線形成方法
    HEAT-SHRINKABLE FILM WITH CUTTING LINE AND METHOD FOR FORMING CUTTING LINE - 特許庁
  • 水切り取付部33aおよび被固定片34を有する水切り取付金物32を設ける。
    A flashing mounting bracket 32 having a flashing mounting portion 33a and a piece 34 to be fixed is provided. - 特許庁
  • 位置合わせが進んだ後、切り取り線11と切り取り線12で、余剰部分を切り落とす。
    After the positioning has been pursued, redundant portions are cut away along cutoff lines 11, 12. - 特許庁
  • 私はそのことをはっきりと理解しました。
    I understood about that clearly.  - Weblio Email例文集
  • 我々はそれをはっきりと理解していなかった。
    We didn't understand that clearly. - Weblio Email例文集
  • その絶壁は空に向かってくっきりと輪郭を表わしていた.
    The cliff was sharply outlined against the sky.  - 研究社 新英和中辞典
  • このナイフを持って、てっぺんを切り取りなさい。
    Take this knife and cut the top off. - Tatoeba例文
  • それは間違いだったことをはっきりと理解した。
    I realized that it was a mistake. - Tatoeba例文
  • はっきりと理解されない、または表現されない
    not clearly understood or expressed  - 日本語WordNet
  • 彼は非常にはっきりと理解してもらった
    He came across very clearly  - 日本語WordNet
  • 板を仏像の形に切り取り,彩色した物
    an object made by cutting a board into the shape of Buddha and then painting it  - EDR日英対訳辞書
  • 鋏を使って枝や髪などを切りとり終える
    to finish to cut a branch or hair with scissors  - EDR日英対訳辞書
  • 鋏を使って枝や髪などを切りとり終わる
    to finish cutting a branch or hair with scissors  - EDR日英対訳辞書
  • (枝や髪などを鋏で)たくさん切りとり過ぎる
    to trim off too much hair or too many branches using scissors  - EDR日英対訳辞書
  • (枝や髪などを鋏で)切りとり始める
    to begin to trim hair or branches with scissors  - EDR日英対訳辞書
  • このナイフを持って、てっぺんを切り取りなさい。
    Take this knife and cut the top off.  - Tanaka Corpus
  • まず、切り取りたい箇所の頭にカーソルを移動させます。
    Hit Ctrl+6(or Alt+A).  - Gentoo Linux
  • これで、切り取り、コピー、貼り付けができました。
    Voila, the cut/copy and paste is complete! - Gentoo Linux
  • 切り取りミシン入りセロテープ(登録商標)
    CUTTABLY PERFORATED SELLOTAPE (REGISTERED TRADEMARK) - 特許庁
  • スチール缶からのアルミ製蓋部の切り取り装置
    CUTOFF DEVICE OF ALUMINUM COVER PART FROM STEEL CAN - 特許庁
  • へた切取り装置、皮剥き装置および皮剥き機
    CALYX CUTTING OFF APPARATUS, SKIN PEELING APPARATUS AND SKIN PEELING MACHINE - 特許庁
  • パラフィン切片の部分切り取りと整列させる技術
    TECHNIQUE FOR CUTTING OUT AND ALIGNING PART OF PARAFFIN SECTION - 特許庁
  • ラップフィルム付ロール状ラップフィルム切り取り箱
    ROLLED WRAP FILM CUTTING BOX WITH WRAP FILM - 特許庁
  • 一方の切取り予定部5を直線状とし、他方の切取り予定部6を一方の切取り予定部5と重ならない曲がり部分15と一方の切取り予定部5に重なる直線部分16とが連続してなるものとした。
    The resealable package has one of parts to be cut 5 which is linear and the other part 6 comprising a bend 15 which does not overlap with the part 5 and a linear part 16 which overlaps with the part 5 wherein the bend 15 and the part 16 are contiguous. - 特許庁
  • 経路切り取りを用いた遅延許容量割り当て
    DELAY BUDGET ALLOCATION USING PATH TRIMMING - 特許庁
  • 台紙なしラベルおよびその切取り装置
    LABEL WITH NO MOUNT AND CUTTING DEVICE FOR LABEL - 特許庁
  • 感熱記録体2では、角部に切り取り部を形成する。
    The thermal recording material 2 is beveled at corners. - 特許庁
  • この破断部20fは、ミシン目22の切り取り痕からなる。
    The fracture portion 20f comprises cutoff trace of perforation 22. - 特許庁
  • この切取線(19)は、切離線部(17)と非切離線部(18)を交互に有する上方切取線(20)及び下方切取線(21)で構成され、両切取線(20),(21) の切離線部(17)の端縁は上下方向で部分的に重なっている。
    The edges of the separating line parts (17) of both the cutoff lines (20) and (21) are partially superimposed in the vertical directions. - 特許庁
  • 容易に切り取り可能な部分を有する記録媒体
    RECORDING MEDIUM HAVING EASILY SEPARABLE PORTION - 特許庁
  • 耐破袋性に優れた切取り線付きシュリンクチューブ
    SHRINK TUBE WITH CUTTING LINE SHOWING SUPERIOR ANTI-BAG BREAKAGE - 特許庁
  • 製品を切り取り、トリミング加工T_1を施す。
    A product is cut off and trimming work T_1 is applied. - 特許庁
  • この殺虫シートはセパレータを剥離後、切取り加工4に沿って所望の大きさ、形状に切取り、目的の場所や動物の体に貼付する。
    The insecticidal sheet is cut in a desired size and form along the cutting processing 4 after the exfoliation of the separator and stuck on the objective spot or animal's body. - 特許庁
  • 切取り後のRFIDインレットの現物がなくても、RFIDインレットを有する電子有価証券が切取りされたことを保証する。
    To guarantee cutoff of electronic securities having an RFID inlet, even if there is no actual spots of the RFID inlet after cutoff. - 特許庁
  • 水切り取付金物32の水切り取付部33aに、表側の水切り32Aおよび裏側の水切32Bをそれぞれ取付ける。
    Front-side flashing 32A and backside flashing 32B are mounted on the flashing mounting portion 33a of the flashing mounting bracket 32. - 特許庁
  • 切り取り処理部16は、切り取り領域設定部15の処理結果に応じて、ディジタル画像データによる画像から矩形領域を切り取る。
    A cut off processing part 16 cuts off a rectangular area from an image made by the digital image data in accordance with processed results of the part 15. - 特許庁
  • 第1放物線の形、回転移動角、切り取り曲線の長さ、切り取り位置などで、回転面鏡の形が変わる。
    The shape of the rotary mirror varies in accordance with the shape of the first parabola, a rotary travel angle, the length of the segmented curve, a segmentation position, etc. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>

例文データの著作権について