「ごたまぜ」を含む例文一覧(8)

  • ごたまぜの群衆.
    a promiscuous mass  - 研究社 新英和中辞典
  • 奇妙な代物のごたまぜ.
    a strange mishmash of objects  - 研究社 新英和中辞典
  • ゴタ混ぜにする
    to mix up―jumble together―huddle together  - 斎藤和英大辞典
  • 彼らの音楽はいろんな様式のごたまぜだ。
    Their music is a jambalaya of styles.  - Weblio英語基本例文集
  • ただしトリプルDESでも、「ごたまぜ」変種やモードには要注意。
    Beware of "mixed up" variants or modes of Triple-DES;  - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
  • そしてすぐにけもの達が沢山のごたまぜの行列になって、その場所にあらわれました。
    and soon their place is taken by the beasts, a great and motley procession:  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 善いのも悪いのもゴタ混ぜになっている
    The good and bad are mixed up―jumbled together―huddled together.  - 斎藤和英大辞典
  • 善いのも悪いのもゴタ混ぜに入れた
    The good and bad were admitted indiscriminately―promiscuously―pell-mell.  - 斎藤和英大辞典

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

    邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    日本語版の著作権保持者は ©1999
    山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。