「さざ波」を含む例文一覧(29)

  • 不規則に波立つ海面, 不規則なさざ波.
    short seas  - 研究社 新英和中辞典
  • 淀みにはほとんどないさざ波
    scarcely a ripple on the still water  - 日本語WordNet
  • (水面に)さざ波が一面に立つ
    of waves, to move in ripples  - EDR日英対訳辞書
  • 風が湖面にさざ波を立てた
    The wind rippled the surface of the lake. - Eゲイト英和辞典
  • 船の乾舷にさざ波が当たる音が聞こえた。
    I heard the ripple on the topsides of the vessel.  - Weblio英語基本例文集
  • さざ波が砂浜にひたひたと打ち寄せた.
    A wavelet lapped over the sand.  - 研究社 新英和中辞典
  • そよ風で池の面にさざ波が立った。
    A gentle wind made ripples on the surface of the pond. - Tatoeba例文
  • 右手に海のさざ波が見えてきたよ。
    I could see the rippling waves on my right. - Tatoeba例文
  • さざ波を形成するために(水を)かきまぜてる
    stir up (water) so as to form ripples  - 日本語WordNet
  • 海面はさざ波が立って波形になっていた
    the surface of the ocean was rippled and corrugated  - 日本語WordNet
  • 彼は雨水の水たまりでさざ波が立っているのに気付いた。
    He noticed ripples in a puddle of rainwater. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 早朝のそよ風が湖面にさざ波を立てていた。
    The early morning breeze rippled the lake's surface. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 右手に海のさざ波が見えてきたよ。
    I could see the rippling waves on my right.  - Tanaka Corpus
  • そよ風で池の面にさざ波が立った。
    A gentle wind made ripples on the surface of the pond.  - Tanaka Corpus
  • 重力波は時空の(構造内の)さざ波だ。
    Gravitational waves are ripples in the fabric of space-time. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 海のふちでは、さざ波とささやきが見えます。
    From the edge of the sea came a ripple and whisper.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • さざ波立つ海面に半月の光が当たってきらきら輝いた.
    A half‐moon caused the rippling sea to glitter.  - 研究社 新英和中辞典
  • さざ波状放電ムラの発生を防止し得る画像形成装置を提供する。
    To provide an image forming apparatus preventing occurrence of rippling discharge unevenness. - 特許庁
  • 山の湖の湖面にはさざ波一つ立たず, あたりはひっそりと静まり返っていた.
    There was not a ripple to be seen on the surface of the lake, and the surroundings were as silent as the grave.  - 研究社 新和英中辞典
  • さざ波に似た規則的に並んだ小さな一連の雲から成る、高い高度に発生する雲
    a cloud at a high altitude consisting of a series of regularly arranged small clouds resembling ripples  - 日本語WordNet
  • さざ波を効果的かつ安価に抑制することが可能なガスワイピングノズルを提供する。
    To provide a gas wiping nozzle which can effectively and inexpensively suppress ripple. - 特許庁
  • 鋼帯を連続溶融金属めっきする際、めっき鋼帯に発生するドロス欠陥あるいはさざ波欠陥を効果的に防止する。
    To effectively prevent a dross defect or a ripple defect which occurs on a plated steel strip when hot-dip plating the steel strip continuously. - 特許庁
  • 時間が経って、さざ波が消え去ると、水面は穏やかな乱れのないものとなり、黒髪も、金髪も、水の上に顔を出して息を継ごうとしない。
    The moments sped, the ripples died away, the face of the pool grew placid and untroubled, and neither black nor golden head broke surface in quest of air.  - JACK LONDON『影と光』
  • そのひとときがちょっと長ければ、打ち寄せるさざ波を見て人魚たちが歌っているのが聞こえるかもしれません。
    if there could be two moments you might see the surf and hear the mermaids singing.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 偽信号、さざ波現象、及び反転現象等の画像不良現象の発生を抑制し良好な撮像信号が得られる高感度な撮像デバイスを提供することを課題とする。
    To provide a highly sensitive imaging device in which a superior imaging signal can be obtained by suppressing occurrence of image failure phenomenon such as a false signal, a ripple phenomenon, and an inversion phenomenon or the like. - 特許庁
  • めっき付着量の均一性に優れ、スプラッシュ、さざ波等の外観欠陥のない良好なめっき外観が得られる溶融連続金属めっきの付着量制御方法、および付着量制御装置を提供する。
    To provide a method of and device for controlling deposition of continuous hot metal dip coating excellent in uniformity of the coating deposition, free from any appearance defects such as splash and ripples, and capable of obtaining excellent coating appearance. - 特許庁
  • 画像濃度、解像度に優れ、低温低湿下のみならず、高温高湿下においても十分な画像濃度を得ることができると共に、リサイクルカートリッジにおいて、スリーブ上における搬送帯電ムラによるさざ波模様の画像濃度ムラが生じにくい磁性一成分トナーを提供する。
    To provide a magnetic one-component toner excellent in image density and resolution, capable of obtaining sufficient image density even in an environment at high temperature and high humidity as well as at low temperature and low humidity, and less liable to cause image density unevenness of a ripple pattern due to uneven transport and charge on a sleeve in a recycled cartridge. - 特許庁
  • このため、導電膜1A及びインジウムリング3への漂遊電子の突入を抑制することができ、偽信号、さざ波現象、反転現象といった画像不良現象を伴うことなく高画質な撮像信号を得ることができる。
    Due to this, the entry of a floating electrons into the conductive film 1A and the indium ring 3 can be suppressed so that the image signal of high quality image can be obtained without accompanying the image failure phenomena such as the false signal, the ripple phenomenon, and the inversion phenomenon or the like. - 特許庁
  • また、荒本以東には発車メロディが開業6日前の2006年3月21日ダイヤ改正から使用されている(近鉄ではそれ以前にも近鉄名古屋駅4・5番線近鉄特急ホームの発車メロディとして、ファミリーコンピュータの効果音のような単一和音の「ドナウ川のさざ波」が使われている)。
    A melody to indicate the departure of a train has been used in the stations east of Aramoto Station since March 21, 2006, six days before the inauguration of the Keihanna Line, when the train operation schedule was changed (before that, in Kintetsu, the melody of 'The Waves of the Danube,' in single chords, such as used for introductory sounds in family computers, was employed to indicate train departures from Platform 4 and 5 for the Kintetsu Limited Express trains in Kintetsu-Nagoya Station).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

    邦題:『影と光』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
    Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。